【萩】松陰神社へ行ってきた【山口の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは山口県萩市にある松陰神社です!

山口県ゆかりの歴史上の人物である吉田松陰先生が祀られている神社で、境内が世界遺産区域になっている場所です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:吉田矩方命(吉田松陰)
  • 御利益:学業成就など
  • 例大祭日:10月27日
  • 創建:1907年

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

鳥居と参道途中の見どころ

神社の鳥居はこちら。立派な鳥居を囲むように木々が生い茂っています。

鳥居の先の参道を進んで行きましょう。

鳥居のそば、左手に吉田松陰歴史館があります。こちらは松陰先生の生涯を70体以上のろう人形で再現した施設です。

更に参道を進んでいくと、今度は右手に宝物殿至誠館があります。こちらは松陰先生の実際に所持していたものや松陰神社の宝物などを展示している有料展示エリアとギャラリー兼ミュージアムショップになっている無料展示エリアに分かれている施設です。ミュージアムショップではオリジナルグッズも多数販売しています。

至誠館の無料エリア以外は入館料が必要で大人 500円/中高生 250円/小学生 100円となっています。

松下村塾

宝物殿の向かい側あたりにあるのが世界遺産となっている松下村塾です。

移築ではなく、当時からこの地にあった松陰先生主宰の私塾で、明治維新で活躍した人物のほとんどがここで様々なことを学んでいたのだそう。今でもこうして、この地にある建物を見学し、当時の歴史を感じることができる施設となっています。

参道を更に進んでいくと鳥居が見えてきました。この鳥居の先に松陰先生の拝殿があります。

手水舎と拝殿と狛犬

鳥居をくぐった先、右手に手水舎があります。

そして鳥居の先にある拝殿がこちらです。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の前に立派な狛犬がいます。

勧学堂と松門神社

拝殿の右手に勧学堂があります。こちらは松陰先生の御分霊が祀られている建物です。

ちょうどその手前に咲く河津桜が見頃を迎えていてとても綺麗でした。

松陰先生の拝殿の左手には巨大な絵馬が飾られています。

更にその左手に境内社である松門神社があります。

松下村塾の門下生であった伊藤博文や高杉晋作など53柱が御祭神となっている神社です。

学びの道

松陰神社には鳥居からまっすぐ続く参道とは別に、もう1つ参道があります。

こちらの道は途中途中に松陰先生が遺した言葉を記した句碑があります。

御朱印

御朱印は境内の右手のほうにある社務所で頂くことが出来ます。

松陰神社の他に境内社 松門神社の2種の御朱印が拝受可能です。拝受希望のものを選んで拝受しましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

「至誠」と中央に墨書されているのが特徴の御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 山口県萩市椿東1537
電話番号 0838-22-4643
拝観時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR山陽本線「東萩駅」より 徒歩18分
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

萩市にある「東光寺」「大照院」「金谷神社」「雲林寺(ネコ寺)」

同じ萩市に東光寺、大照院、金谷神社、雲林寺(ネコ寺)があります。

※個別の記事は近日公開予定です

その他の山口の神社仏閣まとめ

その他の山口の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

※個別の記事は鋭意作成中です

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA