【下関】櫻山神社へ行ってきた【山口の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは山口県下関市にある櫻山神社です!

幕末の志士ゆかりの神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:吉田松陰先生をはじめとする幕末志士など計391柱
  • 例大祭日:春季大祭 4月第1日曜日/秋季大祭 10月第3日曜日
  • 創建:1864年

御由緒

1863年10月、東行高杉晋作の発議により、殉国の志士の神霊を祀る招魂場を築くことになり、12月奇兵隊が下関に転陣したため、候補地を下関に求めました。

1864年1月23日、長州藩政府と協議し、新地岡の原、通称桜山を斎場に選びました。同年3月29日、来関中の三条実美卿等五卿方、視察され社殿の必要性をときました。

1865年、招魂場落成。1872年8月20日、防長各所の招魂場の神霊をことごとく桜山招魂場に合祀、9月1日には下関旭陵にあった豊浦藩報国隊士の霊を合祀しました。

1959年、吉田松陰没後100年祭にあたり、山県有朋等23柱を追祀して、現在391柱の招魂碑が並びます。

 

※櫻山神社略記より一部抜粋

実際の様子

鳥居と手水舎

神社の鳥居はこちら。

鳥居の先の階段を上っていくと、一番上にもう1つ鳥居があります。

2つ目の鳥居をくぐった先、右手に手水舎があります。

拝殿とその奥にある招魂碑

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の奥へ進んでいくと更にもう1つ鳥居があります。この先に吉田松陰先生をはじめ、高杉晋作などの招魂碑が並んでいるのです。

一番中央に吉田松陰先生と書かれた招魂碑があります。

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

中央の桜の形の印が特徴的な御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 山口県下関市上新地町2-6-22
電話番号 083-222-6735
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR山陽本線•山陰本線「下関駅」より 徒歩21分
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

下関にある「福徳稲荷神社」「中山神社」「住吉神社」「生野神社」「大歳神社」「嚴島神社」「彦島八幡宮」「亀山八幡宮」「赤間神宮」「功山寺」「忌宮神社」「乃木神社」「豊功神社」「東行庵」

同じ下関市に福徳稲荷神社、中山神社、住吉神社、生野神社、大歳神社、嚴島神社、彦島八幡宮、亀山八幡宮、赤間神宮、功山寺、忌宮神社、乃木神社、豊功神社、東行庵があります。

※彦島八幡宮、亀山八幡宮、赤間神宮、功山寺、忌宮神社、豊功神社、東行庵の個別の記事は近日公開予定です

その他の山口の神社仏閣まとめ

その他の山口の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

※個別の記事は鋭意作成中です

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA