【板橋】ときわ台天祖神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都板橋区にあるときわ台天祖神社(@530_kiratto)です!

東武東上線 ときわ台駅を出てすぐの場所にある自然が美しい神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:天照大御神、豊受姫命、大山咋神
  • 御利益:諸願成就
  • 例大祭日:9月21日
  • 創建:不詳

御由緒

残念ながら、この神社がいつできたのかという記録は残されていません。けれども、そのはじまりを考える手がかりがあります。手がかりの1つは遺跡、もう1つは伝承です。

中略

上板橋村の「原」という字(集落)には神様が現れた後に伊勢社という社ができたという伝承があります。それは鎌倉時代、御深草天皇の頃と伝えられますが、おそらく中世のできごとでしょう。

大正時代の「北豊嶋郡誌」という書物には、上板橋村の名所旧蹟として「天照大御神影向跡」が挙げられ、天祖神社はこの影向跡に建てられたという伝承があると記されています。

 

※ときわ台天祖神社 リーフレットより一部抜粋

実際の様子

鳥居と参道と狛犬

神社の鳥居はこちら。

鳥居の先は木々に囲まれた自然が美しい参道になっています。

参道の途中にいる狛犬

頭の上にスライムみたいな形の石がのっているのが特徴的です。

手水舎と拝殿

参道の途中、右手にある手水舎はこちら。

流水で手を清めるスタイルの手水舎です。

 

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

境内社などその他の見どころ

まだまだ見どころがいっぱい!まずは参道にあるたくさんの境内社を紹介します。

鳥居をくぐってすぐ右手にある朱色の鳥居。この先にあるのは稲荷神社です。

更に進むともう1つ鳥居があり、その先に4つの境内社が並んでいます。

左から順に伊勢神社、月読神社、日枝神社、北野神社です。

 

手水舎の左奥には榛名神社があります。

その隣には立派な参集殿があります。こちらは祖霊社でもある建物です。

場所は変わり、拝殿の左手を進んだ先にある富士山遥拝所。この位置から参拝すると、富士山の更に先に伊勢神宮(内宮)があるので、合わせて遥拝することが出来ます。

この近くの作に囲まれた場所に富士山や鳥、蝶のシルエットが描かれた鏡が飾られていました!

御朱印

御朱印は拝殿の左手にある授与所で頂くことが出来ます。

お願いすると同じ板橋区にある兼務社 桜川御嶽神社の御朱印も拝受可能です。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

中央に天祖神社の印が押されている他の、その下に可愛い狛犬の印が押されているのが特徴の御朱印です。真ん中の黄色い印はキンモクセイかな?

現在、書置のみの授与となっており、参拝の日付は月を表す文字のみが書かれています。

御朱印をオリジナルクリアファイルへいれて渡して頂きました!

また、右のリーフレットは初参拝の人に渡しているそうで、左上の部分が鶴になっているのが特徴的でした。リーフレットの一部で折り鶴を作っていると言う、珍しいものでした…!こんなリーフレット、はじめて見たぞ!

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

アクセス

住所 東京都板橋区南常盤台2-4-3
電話番号 03-3956-6168
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜16:00
駐車場 なし
最寄り駅からのアクセス 東武東上線「ときわ台駅」より 徒歩1分
公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

その他の板橋区の神社仏閣記事はこちら

他の板橋区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA