【土浦】流鏑馬神事を行う神社!日枝神社へ行ってきた【茨城の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県土浦市にある日枝ひえ神社です!

土浦市内でも山のそばにある自然に囲まれた神社で、今でも流鏑馬神事が行われる神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:大山咋命
  • 御利益:農耕守護
  • 例大祭日:4月第1日曜
  • 創建:807年

御由緒

807年、近江の国坂本(現滋賀県大津市)の日吉神社の神霊を分けてまつったのが起源とされ、祭神は大山咋命で一般に沢辺の山王様とも呼ばれています。

現在の社殿は1746年に再建されたもので、長い間神仏習合であったが、明治維新により日枝神社と改められ、農業の神様として近郊近在の人々から信仰されています。

 

※境内にある看板より一部抜粋

実際の様子

鳥居と長い参道

神社の鳥居はこちら。木々に囲まれた参道の中に鎮座しています。車でこの道を進む場合、鳥居の左手に車道があるので車道を進む流れとなっています。

鳥居の先に続く参道。自然に囲まれた美しい参道となっています。

参道の途中途中に矢場の看板があります。4月第1日曜に開催される流鏑馬神事ではこの看板を目印に矢場をたてて神事がおこなわれるようですねぇ

参道をまっすぐ進んでいくともう1つ鳥居があります。

6月下旬に訪れたところ、鳥居と拝殿の間に夏越の大祓の茅の輪が設置されていました!

手水舎と拝殿

2つ目の鳥居の右手前に手水舎があります。

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

その他の見どころ

拝殿の右手前あたりに柵に囲まれた灯籠があります。こちらは県指定工芸品になっている石造灯籠です

参道の途中には流鏑馬祭の碑があります。

御朱印

御朱印は鳥居の右手にある社務所で頂くことが出来ます。普段は無人の神社なので、例大祭など人がいる日のみ対応して頂くことが可能です。

私はお参りのみで御朱印を頂いていません。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 茨城県土浦市小野127-1
電話番号 029-862-2815
開門時間 24時間
御朱印受付時間 人がいる時のみ ※4月の流鏑馬神事が行われる日は人がいます
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

土浦市にある「土浦八坂神社」「真延寺」「清滝寺」「大聖寺」「久成寺」「善應寺」「土浦城跡/騎乗公園」「日先神社」「日枝神社」「天録稲荷神社「青麻神社」

同じ土浦市に土浦総鎮守である土浦八坂神社をはじめ、常陸七福神真延寺坂東三十三観音清滝寺、御朱印が話題の大聖寺久成寺、他にも善應寺、日先神社、天録稲荷神社、青麻神社があります。

寺社ではありませんが、土浦駅から少し歩いたところに亀城公園(土浦城跡)があります。こちらは土浦城があった場所にある公園です。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA