【新宿区】小さな庭園と心温まる対応にほっこりするお寺 玄国寺(玄國寺)へ行ってきた【東京の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都新宿区にある玄国寺(玄國寺)です!

すぐ隣にある新宿諏訪神社の別当寺院です。

お寺の方の親切な対応が印象に残っているお寺です!近くに用事があって行こうか迷った時はぜひ伺ってみましょう。心が温かくなるはず!

ちく

早速紹介していきます!

▼新宿諏訪神社の記事はこちら

寺の概要

  • 御本尊:阿弥陀如来
  • 宗派:真言宗豊山派
  • 山号:龍池山
  • 院号:上珠院
  • 寺号:玄國寺
  • 創建:1601年
  • 開基:真雅僧正

こちらのサイトを参考にしてみて下さい。

実際の様子

山門

大通りの歩道沿いに玄國寺の看板があります。

この看板の近くにお寺へ続く道があります。

この道を進んでいくと山門があります。

山門をくぐると玄國寺の境内です。

本堂への道

山門を入ってすぐの場所に和風の雰囲気溢れる玄関が見えます。こちらは庫裡の入口です。

MEMO

この建物は、岩倉具視の旧邸を一部移築したもの。

当時は洋風建築でしたが、和風建築に改造され、現在のような形の建物になっています。

更に進むと階段の先に本堂があります。

この階段を上り、本堂へ参拝させて頂きました。

本堂の扉は少しだけ開いていたので、ちょっとだけ御本尊のお姿が見えました。

鐘楼とお寺のほっこりポイント

階段の左手前に鐘楼があります。

お寺の鐘です。

 

鐘楼の近くにある石碑

「雀にも 好きな枝あり 夏木立」と書かれています。

 

階段の右手前にある事務所の近くに石灯籠やカエルの置物がありました。

弁天堂と小さなお庭

本堂へ続く階段を上らず、続いている道を進んでいくと弁天堂があります。

弁財天をお祀りしているお堂です。

 

弁天堂の奥にもう少し道が続いています。

草木が手入れされている小さなお庭になっていました。

庭園の中につくばい?のようなものもありました。

寺務所

御朱印をお願いする為、寺務所へ伺いました。すると、中へ案内して頂き、お茶を頂きました。

テーブルの上には手作りの爪楊枝ケースがありました。

 

御朱印帳も販売されていましたよ〜

御朱印帳の隣には手作りのビニール袋入れがたくさんありました。

左側のケースに入った大きなものが1つ200円、右側の小さなものが1つ100円です。

 

その中から動物柄の可愛いものを1つ購入!200円のものです。

こちらの手作りケースの売上金は、全て震災の募金にあてられるそうです。

微力ながら、私も募金させて頂きました!

ちく

御朱印

御朱印は本堂の右手にある寺務所で頂くことが出来ます。日によって直書が可能な日と書置のみの日があります。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちらの2種です。

右は大弁財天(弁財天)の御朱印、右が無量壽(阿弥陀如来の異名)の御朱印です。

値段は各300円。

 

私が伺った日は書置の御朱印のみでした。

書置きの御朱印はシールになっているので、台紙から剥がしたら、そのまま御朱印帳へ貼ることが出来るようになっているんですよ〜

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都新宿区高田馬場1-12-10
電話番号 03-3209-2423
開門時間 不明
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 参拝者のみ無料
最寄り駅からのアクセス 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より 徒歩3分

JR山手線/東京メトロ「高田馬場駅」より 徒歩9分

公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「新宿諏訪神社」

すぐ隣に2種の月替御朱印が登場する新宿諏訪神社があります。

早稲田方面にある「穴八幡宮」「放生寺」「法輪寺」「龍泉院」「寶泉寺」

早稲田方面へ行くと穴八幡宮やその隣にある放生寺があります。

他にも法輪寺龍泉院、寶泉寺があります。

新宿区の神社仏閣まとめ

他の新宿区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA