ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは茨城県龍ヶ崎市にある龍泉寺(龍ヶ崎観音)(@ryusenji_)です!
地名、お寺名に龍尽くしの観音さまです。安産祈願が有名なお寺ですよ〜
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:聖観世音菩薩
- 宗派:天台宗
- 山号:東福山
- 院号:水天院
- 寺号:龍泉寺
- 通称:龍ヶ崎観音
- 創建:淳和年間
- 開山:蓮雪法印
御由緒
実際の様子
山門と屋外に鎮座する仏さま
お寺の山門はこちら。
木造の小さな門です。
彫られている獅子のお顔が特徴的だったので撮ってみました。
山門を進むと参道の両脇が駐車場になっています。山門の脇に車用の出入口があるので、車で伺う際はそちらから駐車場に車を停めましょう。
石畳の参道を進んでいきます。
まず気になったのは屋外にいる観音さま。
時期的なものもありますが5月中旬のこちらの観音様は、満開のツツジと一緒に撮影すると寄り魅力的に見えました。
駐車場には他にも不動明王像もあります。
手前には脇仏像も置かれています。屋外の仏像でこのように並んでいる様子はなかなか珍しい気がしますねぇ。
不動明王像の近くにあるこちら。小さな寝ている子供の像かな?
足元には「果報を待つ」と書いてありました。
狛犬とその周辺に広がる新緑の世界
駐車場周辺を後にして、参道を進みます。駐車場の中央にまっすぐ敷かれた石畳の参道を進みましょう。
途中、左手に手水舎があります。
手水舎の先を少し進むと狛犬があります。
お寺の境内で狛犬ってなんだか珍しい気がします!
狛犬の奥に広がるのは美しい新緑の庭園。
小さなお寺ですが、その中にあるこちらの庭園の美しさに、心が癒されました〜
こちらの像は念ずれば花ひらく地蔵さんです。
次は本堂へ向かいましょ~!
本堂とその周辺
奥に見えている建物が本堂です。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂の近くにあるおみくじ掛け。
五重塔のような形をしています。
こちらは御賓頭盧さん。
こちらの仏さまの像を撫でると、自分の体の撫でた箇所と同じ場所の病気やケガが治ると言われています。その奥にお地蔵さんがたくさん並んでいました。
1体だけ置かれていた面白い像。
狛犬なのかな…?目の部分にビー玉が入っています。
御朱印
御朱印は本堂の左手前にある寺務所で頂くことが出来ます。
通常の御朱印と、数量限定の月替御朱印の2種が用意されています。値段は1つ500円です。
2020年5月に頂いた御朱印/通常
はじめての参拝で頂いた御朱印はこちらの通常御朱印です。
中央に大きく書かれている言葉は「大悲殿」
観音さまがいらっしゃる建物を表す言葉です。観音さまが御本尊のお寺だからこそ頂くことが出来る御朱印なのです。
2020年9月に頂いた御朱印/月替
2020年9月に頂いた月替御朱印はこちら。
回向と書かれている御朱印です。茶色の和紙が使用されていました!
2021年3月に頂いた御朱印/月替
2021年3月に頂いた月替御朱印はこちら。
「心如工画師」と書かれている御朱印です。華厳経の名句です。
2024年6月に頂いた御朱印/月替
2024年6月に頂いた月替御朱印はこちら。
「徳叉迦龍王」と墨書されています。八大龍王の1人で、視毒と言う別名があります。凝視されると命を落とすと言われる、悪鬼退散の御利益があると言われる仏様です。
限定御朱印情報
毎月月替御朱印が登場します。
7月1日から7月10日までほおずき市限定御朱印が登場します。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | |
電話番号 | 0297-62-2373 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 関東鉄道「龍ヶ崎(竜ヶ崎)駅」より 徒歩15分 |
公式サイト | こちら
公式インスタグラムはこちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
龍ヶ崎市にある「龍ヶ崎八坂神社」「般若院」「医王院」「来迎院」「女化神社」「冨士浅間神社」
龍ヶ崎市に龍ヶ崎八坂神社、般若院、医王院、来迎院、女化神社、冨士浅間神社があります。
その他の茨城の神社仏閣まとめ
その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村