【みどり市】貴船神社へ行ってきた【群馬の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは群馬県みどり市にある貴船神社です!

貴船神社と言うと京都を思い浮かべる人も多いはず。実は群馬にも貴船神社があるんですよ〜!

 

早速紹介していきます!

▼京都の貴船神社の記事はこちら

神社の概要

  • 御祭神:高龗大神たかおかみのおおかみ大山祇大神おおやまづみのおおかみ大穴牟遅大神おおなむちのおおかみ
  • 御利益:家内安全、商売繁盛、水の浄化力、厄除、心願成就、交通安全
  • 例大祭日:5月1日
  • 創建:956年

御由緒

平安時代の951年、東国(関東地方)がひどい干ばつに襲われたとき、山城国(京都)の貴船神社の祭神が、古来より祈雨・止雨祈願の神として信仰されてきた高龗大神で、その分霊を奉り降雨と五穀豊穣を祈願したところ、それがかなえられたので、関東平野の最北端、渡良瀬川流域の山地に祭られ、現在地に建立されたのは、江戸時代の1666年と言われています。

 

※境内にある看板より抜粋

こちらの神社は関東全体を守る貴船神社なのですね!

実際の様子

鳥居と手水舎

貴船神社の鳥居はこちら。前に朱色の灯籠と石灯籠があるのが特徴です。

鳥居の先を進んでいくと、参道の左脇にもう1つ鳥居があり、その先に手水舎があります。

こちらの手水舎にはイケメンの龍がいます。

こちらで手を清め、更に鳥居の先を進んでいきます。

趣のある階段

参道をまっすぐ進んでいくと階段があります。

階段の先には朱色の手すりと灯籠が両端に並んでいます。

途中に鳥居がもう1つあります。

この鳥居の左手側を見てみると、脇道があり、その先には朱色の鳥居があります。

朱色の鳥居に先に境内社が1つあります。

 

階段の途中で話がそれてしまいましたが、階段はまだ先へ続いています。

この先を進んでいくともうすぐ拝殿ですよ~!

拝殿の前に、上りきった階段の上から1枚写真を撮りました!

この時、かなり雨が降っていたのですが、それもあってか尚更風情を感じる雰囲気で、凄く素敵でした!

ちく

冬の晴れた日の様子。

狛犬ともう1つの手水舎

階段を上った先にある狛犬

階段を上ると、すぐ左手にはもう1つ手水舎がありました。

こちらにも龍の像がありますね!

手水舎の近くには2体の獅子像が並んでいました。

2匹揃って雄叫びをあげてるのかな?

ちく

拝殿とその周辺

こちらが拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!

再訪した拝殿と比べるとわかるのですが、拝殿の右手に飾られている巨大絵馬は毎年変わります。

拝殿の左手前に飾られている馬の絵馬。

 

社務所の近くには水みくじを浮かべる鉢もあります。

龍神さまの水みくじ、ぜひこちらの神社へ伺った際ひいてみてはいかがでしょうか?

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所の窓口で頂くことが出来ます。

御朱印の初穂料は現在500円です。

2019年8月に頂いた御朱印

はじめての参拝で頂いた御朱印はこちら。

天狗と天狗のうちわの印が右上に押されている御朱印です。墨書きの字がとても綺麗で、心まで穏やかな気持ちになる〜!

2023年1月に頂いた御朱印

限定御朱印情報

7月1日から8月31日まで夏詣限定御朱印が登場します。

アクセス

住所 群馬県みどり市大間々町塩原7851
電話番号 0277-73-3631
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 最寄り駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

みどり市にある「大間々神明宮」「松源寺」「光榮寺」

同じみどり市に大間々神明宮、松源寺、光榮寺があります。

その他の群馬の神社仏閣まとめ

その他の群馬の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA