ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは栃木県鹿沼市にある古峯神社です!
社殿内には天狗がいっぱい!
御朱印も天狗のイラスト入り!種類が30種類あり、書き手の方によって違う御朱印を頂くことが出来ることで話題になっている神社です。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:日本武尊
- 御利益:開運、火防、海上守護、五穀豊穣、交通安全、営業繁栄、身体健全など
- 例大祭日:5月27日
- 創建:1340年程前
御由緒
今を去る1340年程前の昔、隼人という人が、ご威徳を慕ってこの古峯ヶ原の浄地にはるばる都から神霊を招来、お祀り申し上げたと伝えられます。
やがて日光山を開かれた勝道上人は、ここで修行を積み古峯の大神のご神威によって、日光開山の偉業を成しとげられたのです。
この縁起にもとづき、古峯神社を中心とする古峰ヶ原は日光全山26院80坊の僧たちが、修行に励む霊地となり、明治初めの神仏分離令で現在の古峯神社となりました。
ご祭神のお使いである天狗は飛翔して崇敬者にふりかかる災厄を除災するという古くからの信仰を集めており、天狗の宿として広く根深い信仰圏をもっています。
※古峯神社 由緒書きより一部抜粋
実際の様子
鳥居と狛犬たち
神社の入口はこちらの鳥居です。
鳥居をくぐり、先へ進んでいきましょう。
鳥居の先に狛犬がいました!
笑顔が可愛い!
更に進んでいくと、鳥居が更にあります。
こちらの鳥居の先に更に狛犬がいます。
そしてその先にまたまた鳥居が!!
こちらの鳥居の前には社号標があります。
この先へ進んでいきましょう。
手水舎とその周辺
先ほどの鳥居をくぐると、左手に手水舎があります。
こちらで手を清め、先へ進みましょう。
更にこの先に鳥居と狛犬がいますよ~
こちらの鳥居の左手へ進んでいくと天狗の形をした石があります。
ちく
古峯園への入口とその周辺
鳥居の先へ進んでいくと、左手に古峯園があります。
1月1日から3日までは冬季でも開園しています。
ちく
古峯園への入口には苔のむした狛犬がいました!
大拝殿へ!!
更に進んでいくと階段と鳥居があります。
階段の途中には狛犬がいます。
ちく
階段を上ると、その先に茅葺屋根が特徴の大拝殿があります。
こちらから参拝させて頂くことも可能です!
が、大拝殿は中へ入っての参拝も可能なのです。
こちらが大拝殿への入口。靴を脱ぎ、ぜひ中へ入りましょう!
大拝殿内と天狗たち
大拝殿の中はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿内の両脇に天狗像が2体があります。
拝殿の左手にある烏天狗。
拝殿の右手にある天狗。
天狗の脇にはうちわや下駄などがありました!
どれも大きな天狗の持ち物です!
中へ行くと大天狗の面があります。
ちく
拝殿内の様子
拝殿内はかなり広いので、休憩所などもあります。
丁寧に掃除がされていて床がとても綺麗でした!
廊下の端にある休憩所。
自分で椅子を置き、休憩することが出来ます。使い終わったら椅子は戻すようにしましょう。
隣の部屋には自動販売機がたくさん並んでいるお部屋も!
無料で飲めるお茶やカップラーメンの自動販売機があります。
自動販売機の近くに、大きな爐があります。
ここには不滅の御神火が灯されています。
この火は創祀以来、一度も絶えたことがありません。
ここからわき立つ霊気(湯気)に当たると、無病息災で過ごす事が出来ると言われています。
奥にも広いお部屋があったり
古峯神社では他にもお昼ご飯を食べることが出来るところも。
境内に郵便局が!?
この他にも境内には郵便局もあるんですよ〜
神社の境内では珍しい郵便局、ぜひこちらも寄ってみてはいかがでしょうか?
御朱印
御朱印は直書の場合、社殿内へ入り、左手へ進んだ先で頂くことが出来ます。
書置の御朱印は御神前の左手にある授与所で、希望の御朱印の番号を伝えると頂くことが出来ます。
初穂料は全て500円です。
古峯神社の御朱印は全30種類。書き手の方が何人もいらっしゃり、いつでも全ての御朱印を頂けるわけではありません。
▼御朱印一覧(画像をクリック/タップすると拡大してみることが出来ます)
⑤の御朱印が一番人気なのだそう。この御朱印の書き手の方は毎週日曜日にしかいらっしゃらないそうです。
ちく
今回頂いた御朱印(おまかせ)
今回頂いた御朱印のうち、直書して頂いた御朱印はこちら。
御朱印は一覧の⑩の御朱印です。
力強い墨絵の天狗さんが描かれた御朱印ですよ〜!かっこいい!
今回頂いた御朱印(書置)
せっかくなので、1つだけ書置御朱印も頂きました。
それがこちらの烏天狗の御朱印です。御朱印一覧の⑥の御朱印ですね!
この烏天狗の表情が可愛いなぁと思ったので、こちらの書置を頂きました!
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
ただし直書御朱印の場合は、おまかせになるので、どれを頂けるかはお楽しみとなります。
アクセス
住所 | 栃木県鹿沼市草久3027 |
電話番号 | 0289-74-2111 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 8:30~16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがオススメです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
他にも「瑞峯寺」「常楽寺」「賀蘇山神社」があるぞ!
近くに瑞峯寺があります。
鹿沼市の山の中には常楽寺、賀蘇山神社があります。
鹿沼市の中心街へ行くと今宮神社があります。
山の中にある「出流山満願寺」
鹿沼市から車で少し移動すると坂東三十三観音の札所になっている出流山満願寺があります。
その他の栃木の神社仏閣まとめ
その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村