【神保町・御茶ノ水】御朱印が話題の小さなお稲荷さん!五十稲荷神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都千代田区にある五十ごとう稲荷神社(@fiftyfox50)です!正式名称は永寿えいじゅ稲荷神社という名前のお稲荷さんです。

神保町と御茶ノ水の間あたり、場所としては千代田区神田の大通りから1本入った道にある小さなお稲荷さんです。

月替の個性的な御朱印が話題になっています!

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:倉稲魂命
  • 御利益:子宝安産、健康長寿、家内安全、商売繁盛
  • 創建:江戸時代初期

御由緒

江戸時代初期、京都伏見稲荷神社より分霊。

安産の御利益があり、徳川家からも厚く信仰されておりました。その後、栃木足利戸田藩の江戸屋敷内に入り「五と十の日」に庶民にも参拝を許し、地元にならい織物市を開かれるように。明治時代には縁日として姿を変え戦後まで賑いをみせました。五と十にちなんで当時より五十稲荷神社と親しまれています。

令和3年4月、新しい御社殿・社務所兼自宅を竣功しました。

 

※五十稲荷神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

都会に鎮座する小さな神社らしい雰囲気に癒されます

都会のビルが並ぶ場所にある五十稲荷神社。朱色の鳥居と社務所が隣同士に並ぶ様子は、ここだけ神聖な雰囲気を感じる素敵な空間になっていました。

朱色の鳥居の先に拝殿があります。

余談ですが、社務所は窓口業務の対応をしている日時のみ開いています。

拝殿と狛狐

鳥居の先にある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

お賽銭箱ののまわりには御朱印一覧や書置の御朱印が入っている引出(写真の右手前)、おみくじなどがあります。

 

拝殿前にいる狛狐五十ごとうぎつねと呼ばれています。

戦後に建立されたと言う珍しい夫婦狐です。ぜひお参りへ伺う際は狛狐さんたちもチェックしてみてください!

御朱印

御朱印は直書の場合は拝殿の左手にある社務所、書置はお賽銭箱の隣の引き出しに用意されています。

直書対応日時以外は、書置のみの授与になります。

初穂料は1つ500円です。

2022年8月頂いた御朱印/花火

はじめての参拝で頂いた御朱印のうち、月替御朱印の花火御朱印はこちら。

上に花火が打ち上がり、下にお祭りの屋台 わたあめ屋さんとお面屋さんが出ています。夏の夜らしい雰囲気が素敵な御朱印です。

2022年8月に頂いた御朱印/アイス

はじめての参拝で頂いた御朱印のうち、月替御朱印のアイス御朱印はこちら。

アイスの味(色)が5種類あり、その中から好きな組み合わせを選ぶことが出来ます。

私のチョイスは左がぶどう、右がメロンです!

他にピンクグレープフルーツ、レインボーカラーのトロピカル、ラムネがありましたよ〜!

2つのアイスの間から、猫ちゃんが顔を出しているのが可愛いですねぇ

合わせて頂いたラムネのはさみ紙も可愛い!!

拝殿に用意されている書置の御朱印2種を頂いたのですが、御朱印1つにつき1つ、はさみ紙も入っていました。

中にビー玉入りのこちらも涼しげな夏らしいデザイン!可愛くて癒されました〜

2023年7月に頂いた御朱印/七夕withはさみ紙

2023年7月に頂いた月替御朱印はこちら。

七夕イメージの御朱印です!短冊の部分に神社名と社印があるのが特徴的!

更に夏詣印も押されています。右側に書かれているの大暑は伺った時の二十四節気の名称です!

合わせてスイカのはさみ紙も頂きました!

全国でここだけ!?クリームソーダのオリジナル御朱印帳と満福御朱印

2023年6月、五十稲荷神社でクリームソーダが主役の御朱印帳が登場しました!表紙にのメロンクリームソーダ、裏表紙はピンクオレンジの3種類があります。私は緑×青のクリームソーダ御朱印帳をチョイスしました!

初穂料は2500円。

左右対称のクリームソーダは毎朝神様にささげる瓶子へいし(御神酒を入れる器)の形をしています。

絵の中の茶白の愛太郎はお金を招く金運、さび猫のベティは人を招く縁結の招き猫のポーズをしています。(2匹とも宮司家の家猫で自分で障子を開けて気まぐれに社務所にやってきます)

そんな2匹が御朱印めぐりのお供をします。五十稲荷専用はもちろんですが、ぜひいろいろな寺社に連れていってください。

たくさんの福を授かりますように最後のページにソーダを飲んだ満腹と満福をかけた「満福御朱印」をお書入してあります。

表紙の絵はイラストレーターのなかだえりさんと一緒に考えて描いていたきました。製作は地元神田で朱印帳や和綴じ本などを作っている東京楠木堂さん。まさにMADE IN 神田の朱印帳です。

※クリームソーダ御朱印帳 解説の紙より抜粋

満腹御朱印はこちら!いろんな寺社を巡った最後に福がいっぱいになっているような気持ちになれる、素敵な御朱印ですが書かれていました!

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

通常御朱印の社印が3ヶ月ごとに変わります。

最新情報は公式Twitter(@fiftyfox50)もしくは公式インスタグラムをチェック!

五十稲荷神社 インスタグラム

アクセス

住所 東京都千代田区神田小川町3-9-1
電話番号 03-3291-3481
開門時間 24時間
御朱印受付時間 日により異なります。最新情報は公式Twitter(@fiftyfox50)もしくは公式インスタグラムで告知しています。
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR総武線中央線「御茶ノ水駅」より 徒歩10分

JR山手線京浜東北線「神田駅」より 徒歩12分

東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」都営新宿線「小川町駅」より それぞれ徒歩5分

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」東京メトロ東西線「竹橋駅」より それぞれ徒歩7分

公式サイト 公式Twitter(@fiftyfox50)

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

千代田区の神社仏閣まとめ

同じ千代田区のその他の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA