【世田谷】久富稲荷神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都世田谷区にある久富稲荷神社です!

桜新町駅から少し歩いたところにあるお稲荷さんです。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:宇迦之御魂神、大宮女命、猿田彦神
  • 御利益:家内安全、商売繫盛、芸道、家庭円満、厄除、交通安全
  • 例大祭日:10月第1日曜日
  • 創建:約400年前

御由緒

鎮座四百有余年。京都の伏見稲荷大社より御霊を賜りこの地に御鎮座され、地域の五穀豊穣・商売繁盛・芸道上達・厄除・交通安全の御神徳を載いています。

 

※東京神社庁 久富稲荷神社のページより抜粋

実際の様子

とっても長い参道を歩いて神社を目指すぞ!!

こちらの稲荷神社の提灯がつるされたアーチが久富稲荷神社へ続く道となっています。そのすぐ先に鳥居と社号標があるので、この先をどんどん進んで行きましょう。

参道は車が通れない細い道となっています。また、左右は住宅地になっており、この道沿いに玄関があるお宅も多いです。

途中途中に鳥居があります。

途中に並んでいるのは朱色の鳥居が多いのですが、最後の鳥居は石造の鳥居となります。

夏の終わり、石造の鳥居の先にナスの鉢植えがあり、実がなっていました。

更に参道を進んで行きましょう。

手水舎とフクロウ

参道を更に進んでいくと左手に手水舎があります。

龍の口と竹筒がつながっており、竹筒から出る流水で手を清めます。

 

手水舎の隣にはフクロウの像があります。

昔、境内の木にフクロウの巣があったそうです。また、フクロウは縁起物としても知られていることから、フクロウをこのように祀っています。

拝殿と狛狐

参道を進んでいくと、右手に鳥居があり、その先に拝殿が見えてきます。

こちらの拝殿へ参拝させて頂きました!

拝殿の前には立派な狛狐がいます。

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

コスモスが描かれた秋らしいデザインの月替御朱印を頂きました!

2匹のきつねが駆け回り、鶴が空を飛んでいます。

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

アクセス

住所 東京都世田谷区新町2-17-1
電話番号 03-3425-9871
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00 ※12:00~13:00はお休み
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東急田園都市線「桜新町駅」より 徒歩5分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「桜神宮」「用賀神社」「瀬田玉川神社」「慈眼寺」「玉川大師」」

同じ桜新町駅が最寄りの神社に桜神宮があります。

お隣 用賀駅へ移動すると用賀神社があります。

用賀駅と二子玉川駅の中間地点あたりに瀬田玉川神社、慈眼寺、玉川大師があります。

その他の世田谷区の神社仏閣記事はこちら

その他の世田谷区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA