ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは栃木県大田原市にある大宮温泉神社です!
長閑な田舎にある、御朱印が人気の神社ですよ〜
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:大己貴命、少彦名命
- 御利益:家内安全、学業成就、諸願成就
- 例大祭日:4月第2日曜
- 創建:807年
御由緒
当社は那須氏の祖とされる須藤権守貞信が、807年に出された詔に従い高尾森(今の大田原市大輪)に那須家の守護神として勧請遷座した場所を後に1127年8月、高尾森東方にへ再築鎮座させ、1186年5月那須家高館城落城後、1668年8月に黒羽藩大関信濃森増栄が高尾森より現在の檀山大宮の地を新地と定め郷社と社領50石を毎年献納してきた。1880年5月、火災により殿宇回廊等消失したが、1881年氏子崇敬社の浄財により再建、その後数度の修理改築を経て現在に至る。
※御朱印はさみ紙より一部抜粋
実際の様子
神社へ続く道
道路沿いに建つ看板。神社の鳥居の近くにこの看板があります。
歴史を感じる看板、レトロな感じが良いなぁ
こちらが神社の入口です。
鳥居の先に階段があるので進んで行きましょう。
階段を上ると上で狛犬が待っています。
鳥居と花手水と狛犬
更に鳥居と階段が続いています。
石造の鳥居の先に朱色の鳥居がありました。
こちらの鳥居には特徴的な注連縄がかかっていますねぇ
2つの鳥居をくぐる手前、左手に社務所があります。そしてその近くに花手水がありました。
水盤に浮かべているのではなく、上に簾を敷いてその上に花を飾っている花手水です。はじめて見るお花の飾り方に感動しました。綺麗だなぁ
お花に癒されつつ、階段を更に進みます。
階段は木の根の影響ででこぼこになっているところもあります。こういう光景を見ると、自然の凄さを感じますねぇ
階段を上った先にまたまた狛犬がいました~!!
そして上の手水舎もささやかな花手水になっていました。
こちらもとっても綺麗なお花たちが並んでいて癒されました~!!
拝殿とその周辺の見どころ
こちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿の右手に神輿舎があります。
左手には神楽殿や境内社の天満宮があります。
御朱印
御朱印は参道途中、左手にある社務所で頂くことが出来ます。
御朱印がいくつかある場合もあるので、希望のものを選んで拝受しましょう。
初穂料は1つ500円です。
今回頂いた御朱印(月替)
今回頂いた御朱印のうち、月替御朱印はこちら。
右上の温泉マークと共に「大宮」と書かれているのが特徴的な御朱印です。黄色い印は2022年の干支である寅!更に門松や初詣印も押されていて、お正月らしさを感じる御朱印でした!
今回頂いた御朱印(幸先詣)
今回頂いた御朱印のうち、幸先詣御朱印はこちら。
丑と虎、両方の印が押されている御朱印です。
▼幸先詣についての詳細はこちらをチェック!
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
最新情報は公式Twitter(@oo38onji)もしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 栃木県大田原市中野内1942 |
電話番号 | 080-2375-8758 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 13:00〜16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車で行くのがおすすめです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
大田原市にある「大田原神社」「法輪寺」「威徳院」「大雄寺」「明王寺」「不動院」「那須神社」「雲巌寺」「笠石神社」
同じ大田原市に大田原神社、法輪寺、威徳院、大雄寺、明王寺、不動院、那須神社、雲巌寺、笠石神社があります。
日光・那須周辺の神社仏閣まとめ
他にも日光や那須と言った栃木の有名観光地には伺ってみて欲しい神社仏閣がいっぱい!まとめ記事を作成しているので、ぜひ日光や那須周辺へ行く方はこちらもチェックしてみて下さい!
その他の栃木の神社仏閣まとめ
その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
\栃木の神社をまとめた1冊もあるぞ!/
広告
にほんブログ村