ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは埼玉県川口市にある鎮守 氷川神社を紹介します!
埼玉の氷川神社の中でも、御祭神である素戔嗚尊の印が時期ごとに変わる御朱印が有名な神社です。
こちらの神社、境内には七福神像が点々と置かれています。
看板が用意されているのですが、全ての七福神を見つけるのは結構難易度が高い…!その分、見つけた達成感を得ることが出来る七福神探しを楽しむことが出来る神社です。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:素盞嗚尊、稲田姫命
- 御利益:厄除け、除災招福、病気平癒、安産子育、夫婦和合、五穀豊穣、縁結び
- 例大祭日:10月20日
- 創建:応永年間
御由緒
当社は、見沼などの多くの沼の水を集めて流れる芝川の右岸に鎮座する。勧請年代は明らかではないが、見沼を神沼とする氷川神社(さいたま市大宮区高鼻町鎮座)の祭祀圏の中にあり、直径とされています。
※氷川神社境内 御由緒看板より一部抜粋
実際の様子
鳥居と手水舎とその周辺
神社の鳥居。
ここから境内へ入ります。
鳥居をくぐるとすぐ右手にとても大きな鉢に入った「厄」と逆に書かれた石があります。
厄割石と言うこちらの石は、その名の通り厄除けにご利益があるようです。
社務所で販売されている厄割玉を使い、厄除けを行うことが出来ます。
その隣に手水舎がありました。
龍のいる手水舎です。
その向かい側に神饌田があります。
その名の通り田んぼです。神様にお供えする為のお米をここで作っているのです。
境内社浅間神社(御祭神 木花咲耶姫)には富士塚があります。
左が社、右にあるのが親子犬の像。母犬を撫でると安産のご利益、子犬を撫でると子育て・子宝のご利益、親子を撫でると家内安全のご利益があります。
拝殿
鳥居からまっすぐ続く参道。
その先に拝殿があります。
こちらの社殿へ参拝させて頂きました。
境内社と元気をくれる欅の木
社殿の左を進むと天照皇大神宮の碑があります。
更にその先を進むと大己貴命を祀る磯前神社があります。
病気平癒、安産、福の神のご利益があります。
隣にあるのは不動明王を祀る不動尊堂。
神社に祀られている仏様です。大願成就、無病息災、災難除けのご利益があります。
更に先へ進むと菅原道真公を祀る天神社があります。
学問書道、和歌、受験合格のご利益があります。
その隣にあるのが伊邪那岐命、伊邪那美命を祀る三峰神社。
夫婦円満、火除盗賊除、除災招福のご利益があります。
こちらは元気が頂ける木大欅。
この木に抱き着くと大いなる力を頂けると言われています。
悩み・ストレス・疲れなどは気は枯れた状態、これを「木枯れ=穢」と言い、力を頂くことにより「元の木=元気」になると言われています。
社殿の右側、宇迦之御魂大神のいる稲荷社があります。五穀豊穣や商売繁盛のご利益があります。
その隣に日本武尊を祀る古峰神社があります。
天狗信仰がある神社で、除災招福のご利益があります。
狛犬
こちらの神社には3種類の狛犬がいます。
まず見えてくるのは、鳥居のそばにいる威厳を感じる怖い顔の狛犬です。
2つ目の狛犬。
立派な体つきですが、穏やかな表情をしている狛犬です。
一番社殿に近い場所にいる狛犬。
なんだかこの狛犬だけシュールな感じですね〜
難易度が高い境内の七福神探し!
難易度の高い七福神探し!
鳥居に近い場所にある七福神から紹介していきますよ〜
伺う予定がある人は、先にここを読まず、後からここで答え合わせをする気持ちで見て欲しいです!
まずは福禄寿。
たくさんの人々の名前が書かれた記念碑の上にいます。
最初から難易度高い!笑
こういう記念碑の上に像があるなんて、普通思わない気がする…笑
浅間神社の富士塚の周りにいるのが布袋尊。
富士塚をぐるっと見てみると見つけることが出来ますよ〜
御神木の間にいるのが寿老人。
これ一番難易度高かったです…笑
寿老人と書かれた看板が指す矢印の先をいくら探しても見つからない…と思っていましたが、確かに矢印の先は御神木を指していました。
これ見つけた達成感ハンパないですよ〜
ここからは社殿の周辺になります。
弁財天は比較的簡単な場所にいました。
弁財天をお祀りする弁天社の左奥にいます。
この弁天社を目印に探してみるとすぐ見つかります。
本殿の木組の前にいる大黒天。
こちらもそこそこ目立つ位置にいます。
恵比寿は本殿の後ろの茂みの中にいます。
草の間にあるので、比較的わかりやすいかもしれません。
最後に毘沙門天!
稲荷社の鳥居の向かい側あたりにいます。
ちく
御朱印
御朱印は境内の右手にある社務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は500円。
特徴的な字で氷川神社と墨書きされている御朱印です。
御祭神である素盞嗚尊(以下スサノオと記載します)のお姿が左下に押されています。
青いスサノオの印は夏の色。他にも季節ごとに違う色になるのです。
限定御朱印情報
御朱印は季節ごとに変わります。
- 春(4月~6月中旬頃) 緑
- 夏(7月~9月下旬頃) 青
- 秋(10月~12月下旬頃) 赤
- 冬(1月のお正月後~3月) 紫
春夏秋冬すべての御朱印を集めて授与所へ行くと金のスサノオの御朱印を頂くことが出来ます。
1月1日から1月14日まで正月限定御朱印が登場します。
月に一度だけある数字の揃った縁起のいい日(2月2日、10月10日など)限定でクシナダヒメの御朱印も登場します。
スサノオの御朱印がスタンダードな御朱印ですが、夏越の大祓や例大祭限定などの限定御朱印が登場するときもあります。
基本的にこちらの氷川神社で頂ける御朱印は1日につき1人1種類のみです。限定御朱印が登場している間は限定御朱印のみ、クシナダヒメの御朱印が登場する日はスサノオかクシナダヒメどちらかを選んで頂くことになります。
最新情報は公式サイトのブログもしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 埼玉県川口市青木5-18-48 |
電話番号 | 048-252-5483 |
開門時間 | 24時間参拝可能 |
御朱印受付時間 | 8:00~17:00
※日によって授与時間が変わることがあります。行く前に公式サイトのブログをチェックしてから行きましょう。 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR京浜東北線「西川口駅」より 徒歩15分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
川口にある「鳩ヶ谷氷川神社」「九重神社」「密蔵院」「峯ヶ岡八幡神社」「元郷氷川神社」「前川神社」「東沼神社」「七郷神社」
同じ川口市に鳩ヶ谷氷川神社、九重神社、密蔵院、峯ヶ岡八幡神社、元郷氷川神社、前川神社、東沼神社、七郷神社があります。
その他の埼玉の神社仏閣まとめ
その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村