【静岡市清水区】宝石御朱印が凄い!宝積寺へ行ってきた【静岡の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは静岡県静岡市清水区にある宝積寺ほうしゃくじです!

海の近くにあるお寺で、本物の宝石が使用されている御朱印などを拝受出来ることで有名なんですよ〜!

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:釈迦如来
  • 宗派:曹洞宗
  • 山号:倉沢山そうたくざん
  • 寺号:宝積寺
  • 創建:1725年
  • 開山:大清撫国禅師

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

階段の先にある本堂

お寺はこの階段の先にあります。

階段の一番上に「曹洞宗」「倉澤山宝積寺」と書かれた柱があります。

その先にあるこちらの建物が本堂です。

こちらへ参拝させて頂きました!

本堂の扉には竜胆の紋が描かれています。

 

本堂の手前には六地蔵さまや大きな灯篭がありました。

境内から見た海

本堂の前から上ってきた階段のあたりを見てみましょう。

かなり雨が降っている日だったのですが、それでも海が見えているのでした。それだけ海に近い場所にあるお寺と言うことなのですね!

御朱印

御朱印は本堂の右手にある庫裡で頂くことが出来ます。

私が伺った日は御朱印対応がお休みの日だったので、後日郵送にて拝受しました。

\郵送対応は公式サイトから毎月一定期間受付中!/

宝積寺 公式サイト

郵送で頂いた御朱印(不動明王)

郵送で頂いた御朱印のうちイラスト入り不動明王の御朱印はこちら。

郵送で頂いた御朱印(切り絵2種)

郵送で頂いた御朱印のうち切り絵2種はこちら。

左は久我竜胆(令和3年3月版)、右はダイヤ(銀)の御朱印です。

郵送で頂いた御朱印(誕生石/10月)

郵送で頂いた御朱印のうち誕生石の御朱印はこちら。私の誕生日が10月なので10月の誕生石御朱印(ピンクトルマリン)を頂きました!

郵送で頂いた御朱印(宝石入り/もみじ)

郵送で頂いた御朱印のうちイラストの中に宝石がちりばめられている御朱印(令和2年10月版/もみじ)の御朱印がこちら。

郵送で頂いた御朱印(宝石入り/3月パンジー)

郵送で頂いた御朱印のうちイラストの中に宝石がちりばめられている御朱印(令和3年3月版/パンジー)の御朱印がこちら。

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します。

残っている場合は過去の月の宝石入り御朱印も拝受可能です。

最新情報は公式サイトをチェック!

宝積寺 公式サイト

アクセス

住所 静岡県静岡市清水区由比西倉澤332
電話番号 054-375-2807
開門時間 9:00〜17:00
御朱印受付時間 日により異なります

※お休みの日もあります

駐車場 無料 ※2台分くらいの小さな駐車場です
最寄り駅からのアクセス JR東海道本線「由比駅」より 徒歩22分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

清水区にある「清見寺」「草薙神社」「宗徳院」「最明寺」

静岡市清水区には清見寺、草薙神社、宗徳院、最明寺があります。

駿河区にある「翁稲神社」「久能山東照宮」「伊勢神明社」

海側にある駿河区には翁稲神社、久能山東照宮、伊勢神明社があります。

葵区にある「静岡浅間神社」「臨済寺」「駿府城跡」「小梳神社」「宝台院」「浄元寺」「静岡縣護国神社」「玄祐寺」

静岡市葵区に静岡浅間神社、臨済寺、駿府城跡、小梳神社、翁稲神社、宝台院、静岡縣護国神社、玄祐寺があります。駿府城跡はお城の跡地で、御城印を頂くことが出来る観光地です。

その他の静岡の神社仏閣まとめ

その他の静岡の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA