ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは千葉県南房総市にある能蔵院です!
特徴的な御朱印が話題のお寺ですよ〜
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:地蔵菩薩、飯綱大権現
- 宗派:真言宗智山派
- 山号:青龍山
- 院号:能蔵院
- 創建:1551年
- 開山:宗栄法印
御由緒
実際の様子
本堂とその周辺
駐車場に車を停めると、すぐ先に本堂が見えています。
階段を上り、本堂へ進んでいきましょう。左側に階段がキツい人の為のスロープもあります。
こちらが本堂です。開門時間内は本堂内でお参りすることが出来ます。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂の右手が行脚修行中の弘法大師像があります。
能蔵院はペット供養でも有名なお寺です。
それにちなんで、オリジナル絵馬には犬のデザインのものがありました!
こちらは本堂の左手前にある権現堂(護摩堂)。
このお堂では毎月第2、4日曜日の午後2時よりお護摩祈祷会が開催されます。
ごりやく坂を上るぞ!
本堂の左手にお稲荷さんを祀る社(写真の一番手前)があります。
その奥に願掛け不動明王像があります。
願掛け不動さんの隣にごりやく坂があります。
この坂を上った先、頂上に飯綱大権現が祀られているので、この先も進んでいきましょう~!!
ごりやく坂を上り始めてすぐの場所に青龍大権現が祀られています。
ごりやく坂はゆるやかな階段です。階段の途中途中に何段のぼってきたのか、ご住職の手書きの文字で書かれています。
60段まで来たらあともうちょっと!!
飯綱大権現とごりやく坂から見る海
一番上に到着!!
苔むした道の先、奥に見えているのが飯綱大権現を祀る場所です。
ここからも海が見えるんですよ〜
ごりやく坂を下って来た道を戻ります。するとここからも海が見えるのです!
おぉ〜!絶景!!
本堂の屋根と海が見える景色。ご住職の奥様がお気に入りの景色だとお話していました!ぜひ能蔵院へ伺う際はこの景色も見てみて下さ〜い!
御朱印
御朱印は参道の途中、右手にある授与所で頂くことが出来ます。
拝受可能な御朱印がいくつかあるので頂きたいものを選んでお願いしましょう。
日により書置対応のみの日もあるので、直書を希望の場合、事前に公式インスタグラムで確認してから行くのがオススメです。インスタURLは後述です。
- 飯綱大権現
- 地蔵菩薩
- 大日如来
- 不動明王
- 稲荷大明神
- 千手観音
- 住職おまかせ御朱印
- 札所御朱印
今回頂いた御朱印(飯綱大権現)
今回頂いた御朱印のうち飯綱大権現の御朱印はこちら。
値段は300円。
字が凄く特徴的で素敵…!
中央の印には小さな文字が沢山彫られていますよね。こちらはなんと般若心経が書かれているのだとか!!
御朱印の印の部分にも細部のこだわりを感じました…!!
今回頂いた御朱印(住職おまかせ御朱印)
今回頂いた御朱印のうちご住職に書いて頂く御朱印をまるごとおまかせするというものがこちら。
値段は1000円。
おぉ〜、梵字!こちらは不動明王の御朱印です!
酉年の守り本尊のお不動さまを書いて頂き、ご縁を感じました…!!
限定御朱印情報
1月1日から2月末まで大祭(火渡り修行)限定御朱印が登場します。
その他にも季節限定御朱印が登場するかも?!
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 千葉県南房総市千倉町忽戸146 |
電話番号 | 0470-44-0588 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
南房総市にある「日運寺」「平群天神社」「莫越山神社」「下立松原神社」「石堂寺」「高徳院」「真野寺」「小松寺」「高家神社」
同じ南房総市に紫陽花の名所である日運寺をはじめ、平群天神社、莫越山神社、下立松原神社、石堂寺、高徳院があります。
他にも御朱印が話題の真野寺、小松寺、料理の神様を祀る珍しい神社高家神社があります。
館山市にある「那古寺」「鶴谷八幡宮」「崖観音/諏訪神社」「安房神社」「遍智院」「洲崎神社」「館山城」
隣の市である館山市に坂東三十三観音の結願寺である那古寺、関東三鶴の1つである鶴谷八幡宮をはじめ、崖観音とその隣にある諏訪神社、安房國一之宮である安房神社と洲崎神社、安房神社の近くにある遍智院(小塚大師)、館山城があります。
その他の千葉の神社仏閣まとめ
その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村