八王子七福神のお寺!宗格院へ行ってきた【東京の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都八王子市にある宗格院そうかくいんです!

御本尊とは別に、八王子七福神の寿老人(寿老尊)をお祀りしているお寺でもあります!

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:聖観世音菩薩
  • 宗派:曹洞宗
  • 山号:良价山
  • 院号:宗格院
  • 創建:1593年
  • 開基:山本忠房
  • 開山:价州良天

御由緒

文禄2年、山本忠房は宗格庵と称する草庵を開いたが、興福寺(八王子市東浅川町)6世の永雲によって良价山宗格院となる。

墓地には八王子千人同心組頭松本斗機蔵の墓(東京都指定旧跡)がある。

境内には江戸時代初期、八王子建設に当たった代官頭大久保長安により浅川の氾濫を防ぐため築いた堤防の一部が残っている。この堤防は長安の官位である石見守に因んで「石見土手」と呼ばれた。八王子市の史跡に指定されている。

寺の北側には八王子千人同心の馬場があったことから、現在の国道20号「西八王子駅東」交差点から宗格院までの道を「馬場横丁」と言い、同交差点にある山梨中央銀行の側には「馬場横丁の碑」が立っている。

2009年(平成21年)から八王子七福神の寿老尊の札所となり、正月の間、七福神巡りで賑わいを見せている。

 

※Wikipediaより引用

そもそも八王子七福神めぐりって?

毎年1月1日からお正月シーズンに開催されている七福神めぐりです!

JR中央線の八王子駅から西八王子駅の周辺にある8つのお寺を巡ります。

七福神の毘沙門天、恵比寿天、福禄寿、布袋尊、走大黒天、弁財天、寿老人、吉祥天を祀る8つのお寺です。

吉祥天を七福神の1人として加えているお寺は珍しいのですが、八王子七福神ではこちらも対象になっています。

 

お正月シーズンには御朱印巡り専用色紙が用意されています。

毎年、色紙の中央にある宝船印の色が変わります。7年続けて7種類の宝船の色紙を集めると、金色の色紙を頂くことが出来ます。

 

詳しくは八王子七福神めぐり公式サイトをチェックしてみて下さい!

実際の様子

山門とその周辺

お寺の山門はこちら。

大通りから住宅地へ入った道沿いにあります。

山門の手前は駐車場になっています。ここは原則、檀家さんの為の駐車場のようです。

車で伺う場合は、駐車場へ車を停めた旨を伝えましょう。

 

入ってすぐの右手の場所にお地蔵さんなどが並んでいました。

写真はありませんが、反対側山門の先、左手にはお稲荷さんがいます。

 

山門の先を進むと、赤い紙が貼られている掲示板があります。

ここに貼られているものはねがいのお札。1つ500円です。

赤い紙にお願い事、住所、氏名を書いて掲示板に貼ります。購入する際についてくる白い仏様のお姿は身につけていると良いと言われています。

 

境内は小さな庭園のようになっている場所が多いです。

まだ寒い時期で、花は咲いていませんでしたが、そんな中、屋外に鎮座する仏様がいらっしゃいました。

こちらは慈光観音です。

八王子七福神の寿老尊のいるお堂

願いのお札の掲示板の近くには特徴的な形のお堂がありました。

こちらに八王子七福神の寿老尊像が安置されています。

お正月シーズンはこのお堂の扉が開いているので、直接参拝することが出来ます。

 

このお堂の近くに二宮金次郎像があります。

八王子市立第二小学校に実際に置かれていたものだそうです。

本堂と寺務所

本堂はこちら。

お堂前にお賽銭箱が無かったので、扉の前にお賽銭を奉納し、参拝させて頂きました。

 

本堂の右手前にあたりにある寺務所への入口。

御朱印などの授与業務はこの中でおこなっています。

御朱印

御朱印は寺務所の玄関でインターホンを押して、声をかけると頂くことが出来ます。ねがいのお札もこの中で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちらの2種です。

左が八王子七福神の寿老尊、右が御本尊 聖観世音の御朱印です。

値段は各300円。

 

七福神の御朱印は、お正月シーズン以外は書かない日もあるそうです。

私が伺った際は対応して頂くことが出来ました!

 

どちらも押されている印が違うので、寿老尊の御朱印は印が準備されていない日があるのかもしれませんねぇ。

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都八王子市千人町2-14-18
電話番号 042-661-0960
開門時間 不明
御朱印受付時間 9:00~16:30
駐車場 無料 ※基本、檀家さん用の駐車場なので、参拝で駐車する際は、お寺の方に一声かけましょう
最寄り駅からのアクセス JR中央線「西八王子駅」北口より 徒歩7分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

八王子にある「子安神社」「福傳寺」「八幡八雲神社」

八王子駅方面へ移動すると安産祈願で有名か子安神社があります。子安神社のすぐ隣に福傳寺があります。

他にも八王子総鎮守である八幡八雲神社があります。

八王子七福神(八福神)「傳法院」「信松院」「善龍寺」「金剛院」「了法寺」「本立寺」「吉祥院」

更に周辺には八王子七福神(八福神)の傳法院、信松院、善龍寺、金剛院、了法寺、本立寺、吉祥院があります。

西八王子駅の近くにある「日吉八王子神社」「多賀神社」

西八王子駅周辺には八王子と言う地名の由来になった日吉八王子神社多賀神社があります。

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA