【静岡市清水区】海のそばにある歴史あるお寺!清見寺へ行ってきた【静岡の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは静岡県静岡市清水区の海沿いにある清見寺せいけんじです!

海のそばの高台にあるお寺で、一部のエリアは有料拝観になっている趣のあるお寺ですよ〜

 

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:釈迦如来
  • 宗派:臨済宗妙心寺派
  • 山号:巨鼇山こごうざん
  • 寺号:清見寺
  • 正式名称:巨鼇山 清見興国禅寺
  • 創建:1262年
  • 開山:関聖上人

御由緒

清見寺は昔、東北の蝦夷に備えて、此の地に関所が設けられ清見関と呼ばれていました。其の傍に仏堂が建立され関所の鎮護とせられました。此の仏堂を以て当寺の始めと伝えています。

鎌倉時代の中頃、関聖上人が当寺を再興し、京の東福寺開山の聖一国師を請して、諸堂の落成式を挙げたのであります。時に弘長2年の秋でした。

再興せられた当寺は、始め清見関寺と称し、足利尊氏深く当寺を崇敬し、康永2年には当寺を推して日本十刹の七位に列せしめ、又山上に利生塔を建立して、戦没者の霊を慰め、又経巻を納めて天下太平を祈りました。現に尊氏の木造と、自ら画きし地蔵尊を蔵して、その一端を物語っています。

 

※清見寺略由緒より一部抜粋

実際の様子

お寺への入口の先に電車の線路!?

お寺の入口はこちら。

階段の手前に寺号標があります。

階段の先にがあります。こちらは山門ではありませんが、お寺の門のようです。

門をくぐると左手に坂が続いています。

坂の先を進んでいくと、線路の上にかかる橋を渡り、お寺へと進んで行く流れになっているのです。

山門から仏殿までの道にも見どころがいっぱい!

線路の先にあるこちらが山門です。

山門の先を進んでいきましょう。

山門のくぐり、振り返ってみると遠くの方にうっすらと海の向こう側の工業団地まで見えています。

海が近いお寺ですが、工業団地が近いこともあり、境内からあんまり海は見えないんですよね

ちく

山門の先をまっすぐ進んでいくと、左手に小さな手水舎があります。

手水舎の奥にある水鉢?からはカエルの石像がちょっとだけお顔を出していました。

更にその先には海會塔があります。

その向かい側あたりに見えているのは大玄関

ここからお堂内に入ることは出来ませんが、後に紹介する有料拝観エリアでは、この玄関の内部を見学することが出来ます。

この大玄関の天井は血天井になっているのです。

 

そして、山門の先をまっすぐ進んだ先にあるこちらが仏殿です。

このお寺の本堂にあたる場所で、釈迦三尊や足利尊氏公の木造が安置されています。

 

次に大玄関の手前にある道を進んで有料拝観エリアを目指します。

受付までの道はがたくさん並んでいました!

有料拝観エリアへ!庭園や和室などをたっぷり見学(写真多め)

拝観受付を済ませ、進んでいくと枯山水庭園がありました。

この枯山水庭園は中庭にある小さなもの。この先を進んでいくと、更に大きな名勝庭園があります。

 

こちらは大方丈の廊下

ここから屋外を見ることが出来ます。

写真中央に見えているのは鐘楼です。

 

大方丈から先ほど紹介した大玄関の血天井を見ることが出来ます。

更に進むと、ガラス張りの窓の奥に、先ほど参拝した仏殿が見えました。

仏殿内への立入は出来ません。

 

奥へ進んでいくと名勝清見寺庭園へ辿り着きます。

もこもこしているのはツツジ。きっとツツジの季節になると花も綺麗に見えるはず!

 

庭園を見ながら廊下を進みます。

池と建物を一緒に写せるエリアも。

建物内の和室も見学することが出来ます。

達磨さんの掛け軸が飾られている和室

庭園側から撮影した建物

和室

和室2

廊下

つくばい

最後にカエルの像。

こちらは拝観受付である庫裏の玄関にいました。

再び屋外へ!最後に見たのは五百羅漢石像!

仏殿の左手には先へ進む道があります。

目印は屋外にある聖観世音菩薩像

 

この観音さまの右手を進んでいくと、五百羅漢石像が草の中に隠れているのです。

そもそも五百羅漢は御本尊であるお釈迦さまの御弟子。

この像は江戸時代中期に仏教の興隆を祈願されて造られたものです。

亡者供養の1つとして、五百羅漢石像の中に亡き人の面影を偲ばせる方をさがしあて、その像を供養することで亡き人の冥福を祈ると言うものなのだそう。

先へ進んで行くと階段が見えてきます。

この階段を進んでみると…

一番上まで行くと、最後に海がちょっとだけ見えました!!

御朱印

御朱印は拝観受付で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

「佛心」と大きく墨書きされている御朱印です。

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 静岡県静岡市清水区興津清見寺町418-1
電話番号 054-369-0028
拝観料 大人 300円/中高生 200円/小学生 100円
開門時間 8:00~16:30
御朱印受付時間 開門時間と同じ
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR東海道線「興津駅」より 徒歩10分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

清水区にある「草薙神社」「宗徳院」「宝積寺」「最明寺」

同じ清水区に草薙神社、宗徳院、宝積寺、最明寺があります。

駿河区にある「久能山東照宮」「翁稲神社」「伊勢神明社」

駿河区に久能山東照宮、翁稲神社、伊勢神明社があります。

葵区にある「静岡浅間神社」「臨済寺」「駿府城跡」「小梳神社」「宝台院」「浄元寺」「静岡縣護国神社」「玄祐寺」

静岡市葵区に静岡浅間神社、臨済寺、駿府城跡、小梳神社、翁稲神社、宝台院、静岡縣護国神社、玄祐寺があります。駿府城跡はお城の跡地で、御城印を頂くことが出来る観光地です。

その他の静岡の神社仏閣まとめ

その他の静岡の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

旅ブログ「ちくとりんご」で静岡旅レポ公開中!

もう1つの運営ブログちくとりんごで静岡旅行へ訪れた時の様子を公開しています!

静岡は旅行へ行く際の参考にこちらも読んでみて下さい!

▼1日目の様子はこちら

ちくとりんご 静岡旅レポ#1

▼2日目の様子はこちら

ちくとりんご 静岡旅レポ#2

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA