【市原】五井大宮神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは大宮神社です!

五井と言う地区にあることから、他の神社の区別するため、五井大宮神社と呼ばれることが多い神社なんですよ〜

私が伺った時は、境内は整備の為の工事中でした!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:國常立命、天照皇大神、大己貴命
  • 御利益:国土安泰、諸産業守護など
  • 例大祭日:春季大祭 3月27日、秋季大祭 11月1日
  • 創建:景行天皇の御代

御由緒

社伝によると、大宮神社の社名は広大な境内に由来し、鎮座は景行天皇の御代、日本武尊が御東征された折りの御創建と伝えられます。

その後、1180年に源頼朝が当社に参拝し、奉幣祈願をしたという記録があります。また、小田原の北条氏が戦勝祈願のため太刀一振を奉納しています。江戸時代には、開運・殖産・農業・漁業の守護の御神徳により、近隣28村の総鎮守として庶民の信仰を集めました。

 

※大宮神社 由緒書きより抜粋

実際の様子

鳥居と長い参道

大宮神社の社号標と鳥居。広い歩道のある道路沿いにあります。

この先にまっすぐ長い参道が続いているので進みます。

神社の旗と松の木がたくさん並ぶ参道です。

参道をまっすぐ進んでいくと鳥居があります。

この写真の左側に瓦礫が見えていますが、私が伺った際、境内は工事中だったので、一部に瓦礫が置いてありました。

鳥居の先から参道を振り返って撮影した1枚

参道周辺の境内社

拝殿の前に続く参道の左右、ここには境内社などが並んでいるのでまずはそちらを紹介していきます。※一部の場所は工事中でした。

まずは参道の右手側から!鳥居のすぐ先に大杉神社があります。

別名 あんばさまと呼ばれている神社で、疫病退散・悪魔祓・夢むすびに御利益があります。

▼大杉神社と言えば茨城県稲敷市にも有名なあんばさまがあるので、気になった方はこちらも要チェック!

大杉神社の隣に富士塚を建設しているようです。

私が伺った時はまだ作っている最中でした!完成したら山頂には浅間神社があるはず!

 

その隣には左手に鳥居、右手に社があります。こちらは移築途中の大宮天神社です。

学問の神様である菅原道真公が祀られています。

こちらの神社には北野天神、太宰府天神、大阪天神の三天満宮からそれぞれ御分霊を勧請しています。

 

ここからは参道の左手を紹介していきます。まず鳥居をくぐってすぐ左手にある祓戸大神社

社ではなく石碑がそのまま御神体として祀られています。

 

その隣にたくさんの神様が祀られている境内社があります。

右から順番に三夜神社(御祭神 月讀命)、鎮地神(御祭神 埴山姫命)、疱瘡神社(御祭神 武速素戔嗚命)、三峯神社(御祭神 伊邪那岐命&伊邪那美命)、道陸神(御祭神 道祖神&八衢彦命)、日枝神社(御祭神 大山祇命)です。

ここから更に進んでいくと奥に続いている道があります。

この先には記念碑がありました。

 

参道の途中には狛犬もいますよ~!

優しい表情の狛犬さんですね!

手水舎と拝殿+α

参道を進み、右手へ曲がると手水舎があります。

龍のいる手水舎です。

手水舎の屋根にはフクロウと龍がいました!

 

こちらが拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿を右手へ進んでいくと子安神社があります。

安産子育てに御利益がある境内社です。こちらの神社の鳥居、黄金でした!珍しいね・・・!!

 

この子安神社の近くに藤棚があります。大宮神社境内で有名な藤棚なのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・

 

最後に、藤棚の近くにあるもう1つの鳥居。

住宅街側にあるもう1つの出入口からこちらの神社へ向かう場合は、この鳥居をくぐることになります。

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所の窓口で頂くことが出来ます。兼務社である戸隠神社の御朱印もお願いすると頂くことが出来ます。

MEMO

社務所の近くには藤棚があります。

4月下旬頃から見頃を迎えるととても綺麗なのだとか。この時期は藤棚の夜間ライトアップもおこなっています。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社名が墨書きされているシンプルな御朱印です。

令和になり右上に奉祝記念シールが貼られる限定御朱印になりました。こちらは印ではなくシールです。シールが貼られていると言うのも珍しいですよね〜

限定御朱印情報

こちらの神社では現在、奉祝記念御朱印以外の限定御朱印は登場していません。

もしかすると今後、その他の限定御朱印が登場する可能性もあります。

アクセス

住所
電話番号 0436-21-1979
開門時間 24時間
御朱印受付時間 8:30~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR内房線「五井駅」より 徒歩5分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

市原市にある「島穴神社」「姉埼神社」「高瀧神社」「鶴峯八幡宮」「飯香岡八幡宮」

同じ市原市に島穴神社、姉埼神社、高瀧神社、鶴峯八幡宮、飯香岡八幡宮があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA