ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは北海道中富良野町に中富良野神社です!
ファーム富田と言うラベンダーを楽しめる場所の近くにある神社ですよ〜
紅葉シーズンに伺ったので、境内の紅葉の様子と共に神社を紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:天照大神、大國魂神、少彦名神
- 御利益:諸願成就
- 例大祭日:9月5日
- 創建:1901年
御由緒
明治34年8月20日、上富良野村字中富良野市街地31番地、即ち、現在の3町内農協所有地にあった古木(水松)の根本に木柱を建てて、天照皇大神を祀ったのが初めである。明治36年東1線4号に移祀するも度重る水害の為不適当であったので、明治45年本町基線北13号の高台に社殿を造営して遷座したが、大正14年市街三町内に遷座、大正15年6月14日創立認可となり、昭和2年に村社に列せられる。御祭神は大正14年8月札幌神社より御分霊を奉遷申上げ天照大神、大国魂神、少彦名神3柱の大神を奉斎した。昭和37年9月17日現在地にかねてより造営移転計画のあった当町基線北14号の小高い山上に社殿を造営し遷座祭を執行した。
実際の様子
鳥居と境内へ続く階段
神社の鳥居はこちら。
鳥居の手前に大きな社号標があります。
鳥居にかかる注連縄が特徴的~~!!
こちらの注連縄、札幌にある北海道神宮の神門のところにも同じ結び方のものがありました。
鳥居をくぐると階段が続いています。
階段を上っていくと、もう1つ鳥居があります。
階段をどんどん進んでいきましょう。
少し遠回りになってしまいますが、階段を上るのが困難な人は、鳥居をくぐらず左側に続く坂道を進みましょう。すると、拝殿まで行くことが出来ます。
狛犬と紅葉
階段の途中に狛犬がいます。
ちょうど紅葉シーズンで紅葉したイチョウの木を背景に撮影することが出来ました!
他にも階段の途中で紅葉している木を見つけたぞ!
拝殿へ続く道と手水舎
階段を上りきると参道の先に拝殿が見えてきました。
道なりに進んでいくと、灯籠を持った鬼?のような像があります。
その隣に手水舎があります。
コロナの影響で柄杓が撤去されていました。
拝殿と境内社 豊受稲荷神社
こちらが拝殿です。朱色が映える立派な建物なんですよ~!
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿の左手前あたりには連なる鳥居があり、その奥に境内社である豊受稲荷神社があります。
中富良野神社ではこの豊受稲荷神社の御朱印も拝受可能です。
社務所とその他の見どころ
拝殿の左手に社務所があります。御朱印やお守りなどの授与業務などはこちらでおこなわれています。
この周辺も紅葉がとても綺麗でした~!!!
社務所前の松の木に天井が開いているケージがあり、その上に小さな傘がありました。
リスや野鳥たちの憩いの場になっているのかな?
拝殿の右手あたりに立派な神馬像があります。
他にも右奥へ進んでいくと大きな岩などが奉納され、飾られていました!
御朱印
御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。
お願いすると境内社の豊受稲荷神社の御朱印を拝受可能です。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
オリジナルの柴犬ハンコが押されている御朱印です。どちらも可愛い〜!
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 北海道空知郡中富良野町宮町2-13 |
電話番号 | 0167-44-2612 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR富良野線「中富良野駅」より 徒歩20分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
美瑛にある「美瑛神社」富良野にある「富良野神社」
丘の街として有名な美瑛。美瑛にはその鎮守である美瑛神社があります。
ラベンダーが美しい街 富良野。
美瑛寄りの上富良野に上富良野神社があります。
富良野の中心地 富良野駅周辺には富良野神社があります。
その他の北海道の神社仏閣まとめ
その他の北海道の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
北海道はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村