ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは奈良県天理市にある石上神宮です。
境内に、神様の使いである鶏たちがいる神社なんですよ〜
朝早くに訪れた神社境内、ちょうど鶏たちが小屋から出て元気に鳴いているタイミングを見ることが出来ました。
神仏霊場巡拝の道 第19番札所になっている神社です。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:布都御魂大神
- 御利益:病気平癒、健康長寿、除災招福、百事成就
- 例大祭日:10月15日
- 創建:崇神天皇7年
御由緒
実際の様子
自然が美しい石上神宮の参道
駐車場に車を停めて境内へ向かいます。
自然豊かな参道が続いていました。この写真の左奥には社号標が見えています。
進んでいくと鳥居があります。
鳥居をくぐり、更に先へ進んで行きましょう。
玉砂利が敷き詰められている参道、とても素敵ですねぇ〜
進んでいくまで少し開けた場所に出てきました。
この写真に写る建物は参拝者休憩所です。
なで牛と手水舎
休憩所の近くに撫で牛像がありました。
その隣に趣のある手水舎があります。
苔むしたこの雰囲気良いな〜〜〜!!
鶏小屋にいる鶏たち
実は駐車場に車を停め、境内を歩いている時点で「コケコッコー!!」という、鶏の大きな鳴き声が聞こえていました。
手水舎で手を清めていると更にその声が近くなっていくことに気付きます。
そして、鶏小屋発見!!撫で牛のすぐ近くです。
大きい小屋と小さい小屋がありました。
この中の鳥たちが大きな鳴き声をあげていたのです。
ちく
そもそもなぜ鶏がたくさんいるのか?
神代の昔、天の岩戸開きの神話に、常世の長鳴き鳥を鳴かせて闇を払い夜明けを告げ、天の岩戸を開いたという神話により、鶏は神道と大変深い吉祥の霊鳥とされています。
この謂れにより当宮には鶏を境内に放し御神鶏として大切にしております。
※境内にある貼り紙より抜粋
朝から小屋にいない鶏さんもいました!
休憩所近くには境内を堂々と歩く鶏の姿もありました。
前日に小屋に入らない子たちは、木の上で眠り、朝になるとこのように境内を歩きはじめるようです。
餌の入っている?らしき箱の中をツンツンする鶏ちゃん。
黒い子もやってきました。
ちく
そうそう、鶏は本物だけでなく像もあるんですよ〜
鳥好きにとってたまらない、鶏パラダイスな光景にほっこりです。
このあと、更に鶏パラダイスな様子をお届けします。
立派な楼門と拝殿、そして鶏
さて、鶏たちに癒された後は参拝をしに拝殿を目指します。
参道を進んでいくと楼門が見えてきました。
目の前だと全体が写らずわかりにくいので、高台から撮った楼門全体の写真も載せます。
茅葺き屋根が特徴の楼門で、左右に朱色の廻廊が伸びており、拝殿や本殿のあるこの辺りを囲っているのがわかります。
楼門の先を進んで行きましょう。
するととても立派な拝殿があります。
横に長い造りの拝殿で、茅葺き屋根が特徴的です。
拝殿を囲む廻廊の一角。
奉納された御神酒の酒樽の前に、顔出しパネルがありました。
ゆるい絵が可愛い。
絵馬にも鶏デザインのものがあります。
木の上でくつろぐ様子が描かれた絵馬です。
境内社
楼門の向かい側に境内社が並んでいます。拝殿や楼門とは変わり、質素で厳かな雰囲気の境内社が多い印象を受けました。
まずこちらは出雲建雄神社。
出雲建雄神を祀る摂社です。
階段の先にあるのは天神社。
高皇産霊神と神皇産霊神を祀る社です。
この天神社の近くに七座社があります。
生産霊神、足産霊神、魂留産霊神、大宮能売神、御膳都神、辞代主神、大直日神が祀られています。
参拝を終え戻ってくると、たくさんの鶏たちが境内を駆け回っていました
拝殿、境内社を後にして、帰るために来た道を戻ります。
すると
ん…??!!!
鶏小屋にいた鶏たちがみんな外に出ていました。
明るい時間帯はこうして小屋の外でのびのびと暮らしているようです。
コケコケ鳴きながら自由に走り回る鶏たち。
ちく
烏骨鶏と参集殿の写真。
真っ白ふわふわボディが特徴の烏骨鶏たちは、この参集殿のあたりを歩いていました。
バイバイ、鶏ちゃんたち!
ちく
御朱印
朝早く、社務所が開く前に参拝したので、今回は御朱印を頂いていません。
通常、こちらの神社では2種の御朱印を頂くことが出来ます。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 奈良県天理市布留町384 |
電話番号 | 0743-62-0900 |
開門時間 | 5:30~17:00 |
御朱印受付時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR/近鉄奈良線「天理駅」より 徒歩30分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
天理市にある「大和神社」「長岳寺」
同じ天理市に戦艦大和の中に祀られていたと言う大和神社や長岳寺があります。
その他の奈良の神社仏閣まとめ
その他の奈良の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
奈良はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村