【ちくの西国三十三観音巡り#11】興福寺 南円堂へ行ってきた【奈良の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

西国三十三観音巡りの記事11回目は、奈良にある第9番札所興福寺南円堂を紹介します!

奈良市内にあるお寺でも、東大寺に次いで多くの観光客の人が訪れる人気スポットで、たくさんのお堂があるうちの1つである南円堂が西国の札所になっています。

▼前回の西国三十三観音の記事はこちら

▼以前書いた興福寺の記事はこちら(この記事に載せていない画像もあります)

寺の概要

  • 御本尊:不空羂索観世音菩薩像
  • 宗派:法相宗大本山
  • 名称:南円堂
  • 御詠歌:春の日は 南円堂に かがやきて 三笠の山に 晴るるうす雲
  • 創建:813年
  • 開基:藤原冬嗣

御由緒

興福寺は、669年に中臣(藤原)鎌足が重い病気に患った際、夫人である鏡女王が夫の回復を祈願し、釈迦三尊を安置するために造営した山階寺を起源とします。壬申の乱の後に飛鳥へ移築され、地名をとって厩坂寺となり、さらに平城遷都の際、710年藤原不比等によって移されるとともに「興福寺」と改号されました。

 

※興福寺の歴史より一部抜粋

実際の様子

南円堂へ続く道を進もう

今回の目的地、南円堂へ観光ストリートから向かいます。こちらの階段を上ると、南円堂の目の前に出るのです。

階段の周辺にはお地蔵さまなどが並んでいます。

南円堂へお参り!

階段を上ると、このように左手に南円堂が見えてきます。

こちらへ参拝させて頂きました!

南円堂には御詠歌が書かれた額が掲げられています。

南円堂と藤の花

納経所前にある藤棚がちょうど咲いていてとても綺麗でした。

南円堂と一緒に撮ってみましたよ~!!季節限定の景色、とっても素敵だったなぁ

中金堂も言ったぞ!

南円堂からすぐ近くにある興福寺を代表する建物 中金堂へ。と言っても、コロナの影響でこちらの拝観は休止していたので、遠目で見るのみでした。

やっぱり立派で素敵な建物だなぁと改めて感動しました。中にいらっしゃる仏像も迫力満点なんですよねぇ

御朱印

西国三十三観音の御朱印は南円堂近くの納経所で頂くことが出来ます。

西国三十三観音の御朱印

南円堂と墨書きされた御朱印です。

御朱印と合わせて「善」の文字が書かれている散華と草祀1300年を記念した数量限定の散華を頂きました!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

水彩画入りオリジナル御朱印帳がオススメ!

私の場合は、他の方が使っている納経帳を見て、札所に必ずあるかわからなかったので、ネットで購入してから発願しました。それがこちらの納経帳です。

札所の詳細だけでなく、そのお寺の水彩画が描かれているものです。見返した時に、すぐ境内の様子を思い出すことも出来るのでオススメですよ〜!

\Amazonで購入可能です/

アクセス

住所 奈良県奈良市登大路町48
電話番号 0742-22-7755
拝観時間 9:00~17:00
拝観料 宝物館 大人 700円/中高生 600円/小学生 300円

東金堂 大人 300円/中高生 200円/小学生 100円

中金堂 大人 500円/中高生 300円/小学生 100円

※宝物館と東金堂の共通拝観券は大人 900円/中高生 700円/小学生 350円

御朱印受付時間 拝観時間と同じ
駐車場 有料
最寄り駅からのアクセス 近鉄線「近鉄奈良駅」より 徒歩5分

JR「奈良駅」より 徒歩15分

公式サイト こちら

西国三十三観音まとめ

今まで訪れた場所はもちろん、西国三十三観音のお寺をすべて簡単にまとめた記事もあるので、興味がある人は是非こちらもチェックしてみて下さい!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

奈良市の中心地にある「東大寺」「春日大社」など

同じ奈良市の中心地に奈良の大仏が有名な東大寺があります。他にも春日大社は周辺でも特に有名な神社仏閣です。

東大寺の境内にはその守護神である手向山八幡宮があります。近くに氷室神社があります。

春日大社の周辺には新薬師寺、不空院、白毫寺、奈良縣護国神社があります。

興福寺の近くには福智院奈良町天神社瑜伽神社、御霊神社、元興寺、十輪院、祟道天皇社、飛鳥神社があります。

他にも近鉄奈良駅の方へ行くと漢国神社率川神社があります。

東大寺を北上すると般若寺奈良豆比古神社があります。

その他の奈良の神社仏閣まとめ

その他の奈良の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

奈良はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!

じゃらんnetホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜

ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA