松戸神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは千葉県松戸市にある松戸神社です!

松戸総鎮守になっている神社ですよ〜!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:日本武尊
  • 御利益:交通安全、家内安全、除災招福など
  • 例大祭日:10月18日
  • 創建:1626年

御由緒

悠久の昔、日本武尊が、東国にご東征されたときに、この付近で従者の吉備武彦連きびのたけひこのむらじ大判武日連おおとものたけひのむらじと待ち合わせたという言い伝えがあります。その時に陣営した場所に、後世、日本武尊をお祀りする祠が建てられ、松戸神社の起源となりました。

 

※松戸神社 由緒書より一部抜粋

実際の様子

鳥居と狛犬と鯉

神社の入口はこちら。立派な鳥居が道路沿いにあり、その右手に社号標があります。

鳥居の手前にいる狛犬はこちら。

鳥居の先にある参道を進んで行くともう1つ鳥居があります。

2つ目の鳥居をくぐった先に橋がかかっていて、この橋を進んだ先に拝殿があります。

橋の下には坂川と言う川が流れています。

透明度の高い川の中を鯉が泳いでいました。

手水舎と拝殿

橋を渡った先、右手に手水舎があります。

木の柱から流水が出ている手水舎です。

その隣に龍の口から水が出ている手水舎もあります。

手を清め、進みましょう。

 

先へ進むと左手に拝殿があります。

こちらへ参拝させて頂きました!

境内社と神楽殿と龍

松戸神社の境内にはたくさんの境内社があります。

まずこちらの写真、左手に見えているのは秋葉神社。防火・鎮火の御利益で知られており、境内社で唯一御朱印を拝受可能な神社です。

右手に見えているのは松戸神社の神楽殿になります。

 

こちらは手水舎のそばにある金毘羅神社

左側の小さな社には市の神が祀られています。

 

向かう合うように鳥居の先に水神社があります。

水神社の隣には御神水を汲み取り可能な場所があります。御神水は龍神様と呼ばれている境内地から湧き出る水です。

名水として親しまれている水で、大きな龍の口から常に流れ出ています。

 

拝殿の左手には御神木であるとても立派なイチョウの木があります。

その奥へ進んで行くと松尾神社などの境内社が並んでいました。

亀とフクロウの像に癒されるぞ!

イチョウの木のそばにいる巨大な亀。

可愛い表情に癒されます。

 

すぐ近くにフクロウの像もありました!

どちらも縁起の良い動物として親しまれています。なんだか境内にいるだけで御利益がありそう!!

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。

松戸神社、境内社、境外社の3種の御朱印が拝受可能です。希望のものを選んで拝受しましょう。

また、土日祝は書置のみの対応になります。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は500円。

 

松戸神社の御朱印を拝受しました!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 千葉県松戸市松戸新田1457
電話番号 047-362-3544
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR常磐線・新京成線「松戸駅」より 徒歩7分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

松戸市にある「本土寺」「東漸寺」「金ヶ作熊野神社」「高靇神社」「矢切神社」「日暮白髭神社」「真隆寺」「常真寺」

同じ松戸市に本土寺、東漸寺、金ヶ作熊野神社、高靇神社、矢切神社、日暮白髭神社、真隆寺があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA