中目黒八幡神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都目黒区にある中目黒八幡神社です!

駅の近くですが自然豊かな境内が特徴で、私が伺った時に思わずほっこりする出会いがあった神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:誉田別命
  • 合祀神:天照皇大神
  • 御利益:国家鎮護、勝運招来、増産興業など
  • 例大祭日:9月最終土日
  • 創建:不詳

御由緒

創建年月日不詳。

神様と仏様が一体と考えられていた神仏習合の時代、当神社は上目黒にある寿福寺が管理しておりました。

しかし、寺が全焼したため、古い資料が焼失しています。

当時の村指出銘細帳には、1763年と1845年に「上目黒村鎮守八幡宮」の記載があり、氏子数四百戸、中目黒村境内地五三九坪の宮有地があると記載されています。

また、1825年の新編武蔵風土記稿には、「中目黒八幡宮ノ五〇坪、村の西方小山の上にあり、五尺四方にして、東北鳥居、村の総鎮守なり、祭礼9月18日12座の神楽を奏す」と記載されています。

 

※御朱印のはさみ紙より一部抜粋

実際の様子

鳥居と参道

神社の入口はこちら。

八幡神社と書かれた社号標や石造の鳥居が目印です。

 

鳥居をくぐり、まっすぐ進んでいくと階段があります。

階段を上っていくともう1つ鳥居を発見!

先ほどの鳥居の注連縄の結び方が違います!

参道の途中にあるさざれ石と神泉と手水舎

階段の途中の参道にはさざれ石があります。

この神社の代表的なスポットで、御朱印にこのさざれ石の印が押されているほど大切にされています。

さざれ石の向かい側に神泉があります。

手水舎かな?と思ったのですが、他の場所に手水舎があったので、こちらは違うみたい。都会とは思えない透き通った水が湧き出る泉です。

 

先ほどの2つの目の鳥居をくぐった先の写真。

ここをまっすぐ進んでいくと手水舎があります。

こちらの手水舎で手を清めました!

手水舎と思わぬ生き物との出会い

手水舎で手を清めていると、目の前にある木の幹の中に、雀が入って行きました。

少しするとその雀が出てきたので、何があるのかな?と中を覗いてみると

子雀がいました!!

顔が幼い!可愛い!!!

ちく

野鳥は、自分の子供が人間に触れられるとその子を育てることをやめてしまうと言います。

なので遠目からズームで写真を1枚だけ撮影し、その場を後にしました。

小さな雀ちゃん、都会で強く生きてね!

拝殿と狛犬

手水舎の近くに拝殿があります。

こちらへ参拝させて頂きました。

拝殿の近くには目力と胸筋がたくましい狛犬もいます。

境内散策

参拝後、境内を散策しました!

まず紹介するのは拝殿の向かい側にある神楽殿

手水舎の近くに奥へ続いている道があります。

道を進んでいくと江戸文政期の手水舎がありました。

江戸時代にこの地で実際に使われていたもののようです。

江戸時代には、この神社が氏子崇敬者から篤い信仰を受けていたと言う現存している証拠です。

ちく

更に奥へ進んでいくと境内社 三峰神社があります。

その近くには敬神と書かれている石碑(塚?)があります。

御朱印

御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。

窓口に人の姿が見当たらない場合、インターホンを押して声をかけると対応して頂くことが出来ます。

初穂料は500円です。

2019年6月に頂いた御朱印

はじめての参拝で頂いた御朱印はこちら。

中央に神社名が墨書きされています。特に「八幡神社」の文字が大きく書かれています。

右下にさざれ石、左下に花の印が押されています。この花は紫陽花かな?季節ごとにこの印が変わるようです。

左上には天皇陛下の御即位をお祝いした金色の印が押されています。

2023年7月に頂いた御朱印

2023年7月に頂いた御朱印はこちら。

7月の御朱印には朝顔の印が押されていました!

限定御朱印情報

毎月1日に朔日詣り限定御朱印が登場します。

こちらの神社は季節に合わせた御朱印が登場します。

季節に合わせた花の印が押されています。

月替ではなく、1ヶ月や2ヶ月、その時期によって変わるようです。

1月に正月限定御朱印が登場します。

書置きのみでいつまで登場しているのかは不明です。

3月の桜の見頃の時期に限定御朱印が登場します。

この期間は御朱印に桜の印が押されています。

9月の例大祭に合わせて限定御朱印が登場します。

例大祭当日(9月最後の土日)にのみ限定御朱印が登場します。

最新情報は公式インスタグラムをチェック!

中目黒八幡神社 インスタグラム

アクセス

住所 東京都目黒区中目黒3-10-5
電話番号 03-3712-5507
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線/東急東横線「中目黒駅」より 徒歩5分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

周辺にある「祐天寺」

少し歩いで移動すると祐天寺があります。

目黒区の神社仏閣まとめ

その他の目黒区にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA