【名古屋三天神】菅原道真と安倍晴明の聖地!上野天満宮へ行ってきた【愛知の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは愛知県名古屋市にある上野天満宮です!

名古屋三天神の1つで、境内にたくさん道真公の形をした小さなおみくじが並んでいる特徴的な神社なんですよ~

安倍晴明ゆかりの地の1つでもあることから、陰陽師ファンが訪れることもあるのだとか!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:菅原道真公
  • 相殿神:伊弉冉命、木花咲耶姫命
  • 御利益:学業成就、受験合格、厄除開運、家内安全、商売繁盛、知恵教育、安産子授など
  • 例大祭日:10月第4日曜日
  • 創建:平安時代

御由緒

道真公が亡くなり、太宰府天満宮が造られた100年弱後、京都を追われた安倍晴明一族が名古屋市千種区清明山に移り住みました。この時に造られたのが上野天満宮です。

その後昭和36年に近隣の浅間神社より伊弉冉命と木花咲耶姫命が合祀され、現在の三柱の神様をお祀りする形となりました。

 

※上野天満宮 御由緒より一部抜粋、簡略化

実際の様子

鳥居と手水舎

神社の鳥居はこちら。右手前にとても大きな社号表があります。

鳥居の左手に手水舎があります。

端に龍がいる手水舎です。この奥に晴明殿がありますが、こちらは後ほど紹介します。

鳥居の先にたくさんの道真公が!?

鳥居の先を進んでいくと石の柵のようなものがあります。この柵をよく見てみると、赤、黄色、緑の3色の小さなマスコットがたくさん並んでいます。

柵の脇に参道が続いています。写真の奥に写る灯籠にもたくさんこの人形?があります。

柵の脇にある道真公の歌碑にもたくさんありました。

この正体は天神みくじ!道真公のマスコットがおみくじになっているのです。

おみくじをひいた人がこの道真公を境内に奉納しているので、境内にたくさんこのマスコットがあるのです。

この天神みくじ、上野天満宮オリジナルおみくじなので、マスコットキャラクター的な存在になっています。

境内の左手にほうにある社務所前には顔出しパネルがありました。

撫で牛と拝殿

更に進んでいくと拝殿の前に撫で牛がいます。

撫で牛は石造りの撫で牛と銅像がいます。

銅像タイプの撫で牛さん、すぐ隣に天神みくじがたくさん奉納されていました!

写真に写っていないだけで、石造りの牛さんの方にも、柵のまわりに天神みくじがあります。

 

そして参道のつきあたりに拝殿があります。

こちらへ参拝させて頂きました!

狛犬と水占いみくじ専用の水屋

神社と言えば拝殿の前に狛犬ももちろんいますよ!

狛犬の足元にもたくさん天神みくじが並んでいますねぇ。

 

場所は変わって手水舎の近く。こちらには水占いみくじが出来る水屋があります。

龍がいる水屋で、その中には五芒星のマークが刻まれています。

このすぐ近くに晴明殿があります。晴明殿には陰陽師で有名な安倍晴明が祀られています。このことから安倍家にゆかりのある五芒星のマークがここにあるようです。

晴明殿

こちらが手水舎の近くにある晴明殿です。

まだ建物は新しく平成29年(2017年)に完成したばかりの建物です。

こちらにはたくさんの社が合祀されています。

晴明殿に祀られている神様一覧
  • 上野天満宮御分霊(菅原道真公)
  • 晴明社・・・安倍晴明
  • 八坂社・・・建速素戔嗚命
  • 白山社・・・菊理媛命
  • 秋葉社・・・迦具土命
  • 御嶽社・・・大己貴命
  • 琴比羅社・・・大物主命
  • 塩竈社・・・塩土老翁命
  • 猿田彦社・・・猿田彦命
  • 稲荷社・・・宇迦之御魂命

たくさんの絵馬と合格祈願水

場所は変わり、こちらは拝殿の左隣です。ここにはたくさんの絵馬が奉納されています。

一番左はひょうたん。ひょうたんは厄除などの縁起物として親しまれており、こちらの神社に限らず、ひょうたんを奉納して祈願をする神社も全国にあります。

中央あたりには車の形の絵馬がたくさんあります。交通安全に御利益があるようです。

そして一番右側にたくさん奉納されているのは御祭神 道真公が描かれた絵馬。学業成就に御利益がありそう!

 

この絵馬掛けに近くに合格祈願水を販売している自動販売機があります。

長良川の上流、自然の湧き水を上野天満宮で学業成就祈願しているお水です。1本200円で販売されています。

社務所内には24本入りの箱売りタイプもあります。

御朱印とお守り

御朱印やお守りは境内の左手にある社務所内で頂くことが出来ます。

ちなみに山田天満宮を含め、名古屋三天神すべてを巡る専用御朱印絵馬と言うものもあるので、興味がある方は調べてみて下さい!

今回頂いた御朱印(2種)

今回頂いた御朱印はこちらの2種です。

左は境内にある晴明殿、右は上野東照宮の御朱印。

初穂料は2つで500円。(1種のみだと300円)

 

特徴的な字体の御朱印です。それぞれ中央に押されている印も違います。

うそ鳥お守り

上野天満宮のオリジナル授与品の中にうそ鳥お守りがあります。天満宮は

初穂料は800円。

 

とっても小さな可愛いお守りです。カニカンにうそ鳥のマスコットがついているタイプのお守りなので、どこにでも簡単に付けることが出来ます。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 愛知県名古屋市千種区赤坂町4-89
電話番号 052-711-6610
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 市営地下鉄名城線「砂田橋駅」より 徒歩10分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

御朱印が大人気の「別小江神社」

車で移動すると名古屋市内でも特に御朱印が人気である別小江神社があります。

名古屋三天神の「山田天満宮」

少し移動すると同じ名古屋三天神&恋の三社である山田天満宮があります。

恋の三社「城山八幡宮」と「高牟神社」

他にも周辺に城山八幡宮があります。千種駅の近くに高牟神社があります。恋の三社の1つには山田天満宮も含まれています!

徳川美術館周辺にある「片山八幡神社」と「建中寺」と「赤塚神明社」

徳川美術館の近くへ行くと片山八幡神社建中寺、赤塚神明社があります。

その他の愛知の神社仏閣まとめ

名古屋/犬山/津島周辺の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA