京都【洛北(大徳寺・上賀茂・下鴨・貴船)】の神社仏閣まとめ【御朱印情報も満載!】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

この記事では京都府の神社仏閣のうち洛北(大徳寺・上賀茂・下鴨・貴船)の情報を簡単にまとめています。

実際に自分が伺った場所は写真付きで紹介していくので、ぜひ京都を訪れる際の参考にして下さい!

御朱印情報もたっぷり掲載していますよ〜

ちく

注意

一部情報は調べたものをもとにまとめています。

御朱印の授与時間や値段など、間違いがある場合がありますのでご了承下さい。

この記事に書かれている授与時間内でも、宮司さんや御住職が不在の場合は頂くことが出来ない場合もあります。

間違いなどがありましたら、コメント欄やメールでご指摘いただけると幸いです。

御朱印を頂く時のマナーや御朱印巡りについてのマナーはしっかり守りましょう!

注意

御朱印はお寺で納経をした証、あるいは参拝の証として頂くことが出来るものです。

参拝もせずに御朱印のみを頂く行為は絶対にやめましょう。

また、転売は言語道断です。

令和になり、マナーを守らない人が増え、限定御朱印や御朱印自体をやめてしまう寺社もあるそうです。

このようなことにならないよう、参拝をして御朱印を頂く我々が、きちんとマナーを守り、寺社めぐりをしましょう。

大徳寺

有名な茶人 千利休が豊臣秀吉を怒らせてしまい、切腹するきっかけになったと言う歴史があるお寺です。洛北エリアでも規模の大きなお寺の1つで、境内にたくさんの塔頭寺院があります。

本坊の入口

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町53
  • 拝観時間:9:30~16:30
  • 拝観料:大人 1000円/中高生 700円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

黄梅院

大徳寺の塔頭寺院の1つです。庭園がとてもきれいなお寺ですが、入口付近以外の撮影は禁止となっています。

撮影可能な入口付近の前庭の様子

人によって御朱印に書いて頂く言葉が変わります

MEMO

特別拝観を実施している時期のみ拝観出来ます。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町83-1
  • 拝観時間:10:00~16:00 ※特別拝観期間のみ拝観可能です
  • 拝観料:大人 600円/高校生 400円/中学生 300円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

龍源院

日本最小の石庭など、庭園が有名な大徳寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1
  • 拝観時間:9:00~16:20
  • 拝観料:大人 350円/高校生 250円/小中学生 200円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

瑞峯院

キリシタン大名で有名な大友宗麟公の菩提寺として知られている大徳寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町81
  • 拝観時間:9:00~16:00
  • 拝観料:400円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

大仙院

枯山水庭園が美しい大徳寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1
  • 拝観時間:
  • 拝観料:
  • 御朱印受付時間:
  • 公式サイトはこちら

高桐院

武将であり茶人でもある細川忠興公が開祖となっている細川家の菩提寺で、大徳寺の塔頭寺院の1つです。

MEMO

新型コロナウイルスの影響で2020年4月より当面の間、拝観を休止しています。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町73-1
  • 拝観時間:9:00~16:30
  • 拝観料:500円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

総見院

織田信長公のお墓がある大徳寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町59
  • 拝観時間:10:00~16:00 ※特別拝観期間のみ拝観可能です
  • 拝観料:大人 600円/中高生 400円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

興臨院

前田利家公が本堂屋根を修復したご縁から、前田家の菩提寺になっている大徳寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町80
  • 拝観時間:10:00~16:00 ※春と秋の特別拝観期間のみ拝観可能です
  • 拝観料:400円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

真珠庵

一休さんゆかりの大徳寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野大徳寺町52
  • 拝観時間:9:30~16:00 ※特別拝観期間のみ拝観可能です
  • 拝観料:1200円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

今宮神社

良縁祈願や健康長寿、災疫鎮静の御利益で知られている玉の輿守りが有名な神社です。

見開御朱印

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野今宮町21
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

源光庵

悟りの窓と迷いの窓が有名なお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47
  • 拝観時間:9:00~17:00 ※紅葉シーズンは8:30~16:30
  • 拝観料:400円 ※紅葉シーズンは500円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

圓成寺

皇城北方鎮護の妙見菩薩さまとして知られており、紅葉の名所となっています。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町24
  • 拝観時間:8:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

光悦寺

紅葉の名所であり、境内に7つの茶室がある、京都の中心地からちょっと離れた場所にあるお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区鷹峯光悦町29
  • 拝観時間:8:30~17:00
  • 拝観料:400円 ※紅葉が見頃の頃は500円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

常照寺

紅葉の名所として知られるお寺です。日本で唯一、帯を供養する帯塚があります。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町1
  • 拝観時間:8:30~17:00
  • 拝観料:大人(中学生以上) 400円/小学生 200円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

玄武神社

京都三大奇祭の1つである「やすらい祭」が有名な神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区紫野雲林院町88
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

水火天満宮

「すいか」天満宮と読みます。日本最初の天満宮と言われている天神さまです。

直書御朱印

書置のイラスト入り御朱印

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区堀川通上御霊上ル扇町722-10
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

妙覺寺

日蓮宗本山の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区下清蔵口町135
  • 拝観時間:10:00~15:00/18:00~19:30 ※特別拝観期間の拝観時間です
  • 拝観料:800円 ※特別拝観のみ拝観料は必要です。境内へ入りお参りするのみでしたら無料です
  • 御朱印受付時間:9:00~16:00 ※御朱印/御首題はいつでも拝受可能です
  • 公式サイトはこちら

本法寺

日蓮宗本山の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区 寺ノ内上ル本法寺前町617
  • 拝観時間:10:00~16:00
  • 拝観料:無料 ※庭園・宝物館は500円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

尊陽院

本法寺の塔頭寺院の1つで、御朱印や御首題が話題のお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区本法寺前町650-3
  • 拝観時間:10:00〜16:00
  • 拝観料:300円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

妙蓮寺

本門法華宗 大本山のお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区妙蓮寺前町875
  • 拝観時間:10:00~16:00 ※水曜日や年末年始はお休み
  • 拝観料:無料 方丈・庭園の拝観は500円 ※特別拝観期間は800円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

圓常院

妙蓮寺の境内にある塔頭寺院の1つで、絵入り御首題が話題のお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区妙蓮寺前町873
  • 拝観時間:日により異なります ※最新情報は公式Twitter(@myorenja)をチェック!
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

宝鏡寺門跡

春と秋に開催される人形展が有名な門跡寺院です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区 ル百々町547
  • 拝観時間:10:00~16:00
  • 拝観料:600円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

妙顕寺

日蓮宗本山の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区妙顕寺前町514
  • 拝観時間:10:00~16:00 ※夜間特別拝観期間は更に18:00~20:00
  • 拝観料:500円※小学生以下無料・特別拝観期間は800円
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

善行院

妙顕寺の塔頭寺院の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市上京区妙顕寺前町514
  • 拝観時間:9:00~16:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

上賀茂神社

正確には賀茂別雷神社と言う名前の世界遺産になっている神社です。下鴨神社と合わせて京都の中でも有名な神社の1つになっています。

一の鳥居

上賀茂神社と言えば立砂!

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区上賀茂本山339
  • 拝観時間:二の鳥居内 5:30~17:00/楼門内 4月~10月 8:00~17:00 11月~3月 8:30~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

大田神社

近くにある上賀茂神社の境外摂社で、5月から6月頃に咲くカキツバタの花が有名な神社です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市北区上賀茂本山340
  • 拝観時間:24時間
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:30〜16:30
  • 公式サイトはありません

下鴨神社

正確には賀茂御祖神社と言う名前の世界遺産になっている神社です。上賀茂神社と合わせて京都の中でも有名な神社の1つになっています。

下鴨神社の楼門

鏡絵馬が有名な河合神社が境内にあるぞ!

この他にも境内社の御朱印などを拝受可能です。

河合神社では河合神社の御朱印を拝受することが出来ます。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
  • 拝観時間:6:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

法乗院

御朱印が話題のお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区下鴨西半木町84-1
  • 拝観時間:11:00~15:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:11:00~15:00 ※要予約
  • 公式サイトはこちら

圓通寺

借景庭園が有名なお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区岩倉幡枝町389
  • 拝観時間:10:00~16:30
  • 拝観料:大人 500円/小中学生 300円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはありません

妙満寺

顕本法華宗の総本山になっているお寺です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区岩倉幡枝町91
  • 拝観時間:6:00~17:00 ※本坊は9:00~16:00
  • 拝観料:無料 ※本坊は大人 500円/小中学生 350円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

実相院門跡

岩倉にある床紅葉が有名なお寺です。

アクセス情報
  • 住所京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:大人 500円/小中学生 250円
  • 御朱印受付時間:拝観時間と同じ
  • 公式サイトはこちら

貴船神社

京都の中でも有名な神社の1つです。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
  • 拝観時間:5月~11月 6:00~20:00/12月~4月 6:00~18:00
  • 拝観料:無料
  • 御朱印受付時間:9:00~17:00
  • 公式サイトはこちら

鞍馬寺

鞍馬天狗が有名なお寺です。正確には鞍馬弘教の総本山で、牛若丸(源義経公)が天狗に出会ったと言われている場所です。

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1074
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:300円
  • 御朱印受付時間:拝観期間と同じ
  • 公式サイトはこちら

由岐神社

鞍馬寺の近くにある火祭が有名な神社です。

限定御朱印2種

アクセス情報
  • 住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1073
  • 拝観時間:9:00~17:00
  • 拝観料:鞍馬寺の拝観料が別途必要です
  • 御朱印受付時間:9:00〜16:00
  • 公式サイトはこちら

限定御朱印を頂くことが出来る神社やお寺まとめ

ここでは限定御朱印を頂くことが出来る神社やお寺をまとめています。

伺ったことがある神社の名前はちくブロの個別のページに飛びます。

限定御朱印が登場する神社

  • 玄武神社・・・季節に合わせて限定御朱印が登場します。
  • 水火天満宮・・・1年ごとに変わる干支の御朱印が登場します。その他にも不定期で書置のイラスト入り御朱印が登場している時があります。
  • 大田神社・・・5月に限定御朱印が登場します。通常御朱印に5月のみ限定印が押されます。
  • 下鴨神社・・・季節に合わせて限定御朱印が登場します。最新情報は公式インスタグラムをチェック!
  • 貴船神社・・・4月中旬から9月末まで青紅葉限定御朱印が登場します。そうだ、京都行こうの特別ツアープランに予約した人限定の御朱印です。こちらのツアーで頂くことが出来る御朱印引換券を渡すと限定御朱印を頂くことが出来ます。
  • 由岐神社・・・季節に合わせて限定御朱印が登場します。最新情報は公式Facebookをチェック!

限定御朱印が登場するお寺

  • 大徳寺・・・1月から3月まで限定御朱印が登場します。そうだ、京都行こうの特別ツアープランに予約した人限定の御朱印です。こちらのツアーで頂くことが出来る御朱印引換券を渡すと限定御朱印を頂くことが出来ます。
  • 黄梅院・・・限定と言うわけではありませんが、拝受する人によって書いて頂く御朱印が変わる珍しいお寺です。
  • 本法寺・・・季節の祭事に合わせて限定御朱印が登場します。最新情報は公式Twitter(@honpouji)をチェック!
  • 尊陽院・・・季節の祭事に合わせて限定御朱印が登場します。最新情報は公式インスタグラムをチェック!
  • 法乗院・・・毎月、月替御朱印が登場します。最新情報は公式インスタグラムをチェック!
  • 圓常院・・・季節ごとに限定御朱印が登場します最新情報は公式Twitter(@myorenja)をチェック!
  • 宝鏡寺門跡・・・春と秋の人形展の開催に合わせて限定御朱印が登場します。
  • 妙顕寺・・・夜間特別拝観の期間に限定御首題/御朱印が登場します。
  • 善行院・・・毎月、月替御首題が登場します。最新情報は公式サイトをチェック!
  • 妙満寺・・・定期的に季節に合わせて限定御朱印が登場します。最新情報は公式サイトの御朱印のページをチェック!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

※あくまで私が参拝したことがある場所や知っている場所のみなので、全ての情報が載っているわけではないかもしれないのでご了承下さい

長くなってしまいましたが、とりあえずこの記事を少しでも参考にして頂ければと思います!

良い御朱印巡りライフをお過ごし下さ〜い

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA