【那珂/北関東三十六不動・茨城花の寺】日本一の毘沙門天がいるお寺!一乗院へ行ってきた【茨城の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県那珂市にある一乗院です!

日本一の毘沙門天がいることで有名な茨城花の寺の1つになっているお寺ですよ~!

特に椿やサルスベリ、枝垂れ桜、菖蒲が綺麗なことで知られています!

ちく

MEMO

北関東三十六不動霊場 第25番札所としても有名なお寺です。

椿やサルスベリの名所としても知られています。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:不動明王
  • 宗派:真言宗智山派
  • 山号:法満山
  • 院号:一乗院
  • 御由緒は公式サイトを参考にしてみて下さい

実際の様子

日本一の毘沙門天

一乗院のシンボルである日本一の毘沙門天。16メートルあるその巨大な像は厄除、方位除、開運勝運などに御利益があります。

迫力満点の大きな像です。巨大な毘沙門天像の足元は胎内めぐりをすることが出来ます。

後ろ姿も迫力満点ですねぇ

 

手前にある手水舎

鉢の中に毘沙門天の「毘」の文字が書いてあります。

毘沙門天像の近くに厄落しに御利益がある絵馬を奉納する場所があります。

出世観音

日本一の毘沙門天の右手に出世観音さまがいらっしゃいます。

運気上昇に御利益があると言う観音さまです。出世した柴田暁山氏が生涯信仰していたという観音さまです。水戸にある銀杏坂から平成19年にこの地に祀られました。

観音堂の前に出世の水が流れる場所があります。こちらにいらっしゃる観音さまに水をかけると運気上昇に御利益があるのだとか!

ここには水みくじも用意されています。

 

出世観音さまのそばには楠木正成公(大楠公)の像があります。

山門と参道の見どころ

更に右手へ進んで行くと山門があります。大きく書かれた「開運」の文字、インパクトがありますねぇ

山門をくぐるとその先の本堂まで参道が続いています。

 

その途中、もう1つ門がありました。

こちらには夢叶い大黒天さまが祀られています。

 

参道の途中にある永大供養塔

とても珍しい印鑑塚

鬼瓦が飾られている鐘楼もあります。

本堂

こちらが本堂です。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

本堂の手前には干支の守り本尊が並んでいます。

その隣に交通安全祈願観音像があります。

他にも本堂前の鉢には蓮の花が飾られていました。

本堂の左手を進んで行くと弁財天が祀られている手水舎があります。

その近く、寺務所のそばに身代り不動尊がいらっしゃいます。

毘沙門堂とその周辺

本堂の右手にある毘沙門堂。お寺のシンボルである毘沙門天はこちらのお堂にいらっしゃる毘沙門天さまは運慶作の像で、開運厄除けや商売繫盛等に御利益があります。

1000年を越える歴史があるお堂です。

 

毘沙門堂にはたくさんのだるまさんが奉納されていました。

左手には毘沙門天の使いと言われている虎の像があります。

毘沙門堂近くの枝垂れ桜の木の足元にだるま像があります。

その近くにあるのが廻り七福神

亀の像の上に七福神が彫られた石があります。こちらは回転する石です。

 

その近くにある薬師堂

病気平癒やがん封じに御利益がある薬師如来さまを祀るお堂です。このお薬師さまは江戸時代に水戸光圀公(水戸黄門)が寄進された像です。

サボテン園と池の周辺

本堂の左手に進んで行くとサボテン園があります。

小さな温室の中にたくさんのサボテンが並んでいます。

この近くにもだるまさんが!!

境内の左手の穂に叶い橋があります。

この橋の先に七福神が祀られています。

5月中旬、叶い橋がかかる池のほとりには菖蒲の花が咲いていました。

 

叶い橋とは別に七福神へ続く場所もあります。

御朱印

御朱印は本堂の左手にある寺務所で頂くことが出来ます。

拝受可能な御朱印は5種類あります。希望のものを選んで拝受しましょう。

拝受可能な御朱印一覧

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

茨城花の寺の不動明王の御朱印を頂きました!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 茨城県那珂市飯田1085
電話番号 029-298-0533
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR水郡線「常陸鴻巣駅」より 徒歩22分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

那珂市にある「弘願寺」「文殊院」「鹿嶋八幡神社/額田神社」「鹿嶋三嶋神社」

那珂市に茨城花の寺の1つである弘願寺、文殊院があります。他にも那珂市には鹿嶋八幡神社(額田神社)鹿嶋三嶋神社があります。

城里町にある「大山寺」「龍谷院」「徳蔵寺」「小松寺」

城里町に茨城花の寺の1つである大山寺、龍谷院、徳蔵寺があります。他にも小松寺があります。

常陸大宮市にある「鷲子山上神社」「立野神社」「江畔寺」

常陸大宮市に栃木との県境が境内にある鷲子山上神社佐竹七福神の1つである立野神社茨城花の寺の1つである江畔寺があります。

常陸太田市にある「久昌寺」「若宮八幡宮」「佐竹寺」「薩都神社」「菊蓮寺」「武生神社」

常陸太田市に久昌寺、若宮八幡宮坂東三十三観音の札所である佐竹寺薩都神社、菊蓮寺、武生神社があります。

大子町にある「諏訪神社」「十二所神社」「永源寺」「龍泰院」「長福寺」「日輪寺」「八溝嶺神社」

大子町に諏訪神社、二所神社、永源寺、龍泰院、長福寺坂東三十三観音の最大の難所と言われている日輪寺八溝嶺神社があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA