【栃木市】神明宮へ行ってきた【栃木の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは栃木県栃木市にある神明宮しんめいぐう(@tochigioisesama)です!

栃木県の県名の由来と言われている神社で栃木のお伊勢さまと言う愛称で親しまれている神社です。

 

個人的に凄くオススメしたいのは、境内にある鳥小屋!!!

ニワトリやインコ、クジャクなどたくさんの鳥さんたちが元気に暮らしています。

その中にはおしゃべりが出来るオウムもいました!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:天照皇大神
  • 御利益:国土安泰など
  • 例大祭日:11月16日
  • 創建:1403年

御由緒

栃木の総鎮守であります「神明宮」は、1403年に創建された神社です。伊勢の神宮からの御分霊により天照皇大神をお祀りすることから「栃木のお伊勢さま」と称されております。創建時、現在の栃木市神田町にありましたが、1589年に現在地に遷座されました。

 

※御朱印のはさみ紙より一部抜粋

実際の様子

鳥居と参道と手水舎

朱色の鳥居が神明宮への正面の入口です。

右にある社号標には「縣社 神明宮」と書かれています。

 

参道を進みましょう!

左右に車に駐車場がありますが、ここは神明宮への参拝者用の駐車場ではなく、隣にある旅館などへの駐車場なので、車で行く場合はここに車を停めないようにしましょう。神明宮の駐車場は、社務所の隣にありますよ!

近くにあるくろみやと言う名前のお蕎麦やさんの駐車場を進んだ先が、神明宮の駐車場です。

 

参道を進んでいくと、右手に手水舎があります。

大きな手水舎の真ん中に龍がいます。

拝殿と「盛哉」

こちらが参道のつきあたりにある拝殿です。

鳥居の朱色も目立ちますが、こちらの屋根の色も目立ちますね!

手前に並ぶ灯籠はとても大きなものばかりでした。

こちらへ参拝させて頂きました。

再訪した時の拝殿

拝殿の社額には盛哉さかんなるかなと書かれています。

みんな頑張って、盛り上がっていきましょうと言う意味の言葉です。

境内社

参道の途中、左手に境内社の1つである福寿稲荷神社があります。

商売繁盛に御利益があります。

 

もう1つの境内社は社殿の右隣にあります。

この境内社、合計11社の神社の集まりなのです。各神社の名前と御利益だけ書いていきます。

  • 須賀神社(厄災消除)
  • 恵比寿神社(金運/防犯)
  • 大国主神社(商売繁盛/縁結び)
  • 魁稲荷神社(農業五穀豊穣)
  • 淡島神社(知恵授け/病気平癒)
  • 琴平神社(交通安全/旅行安全)
  • 富士浅間神社(子授け/安産)
  • 市姫神社(婦人病平癒)
  • 愛宕神社(防災/防火除け)
  • 小御嶽神社(道開き)
  • 松尾神社(酒造/飲酒

癒しの鳥たち小屋

拝殿で参拝していると、近くから元気なセキセイインコのさえずりが聞こえてきました。

鳥が大好きな私は声のする方へ進みます。

 

するとそこには鳥小屋が…!!11社を祀る境内社のすぐそばですよ!!!

お花に囲まれた鳥小屋。

 

癒しの鳥たちと書かれた看板がありました。

後ほど宮司さんにお話を聞いたら、自治会の方が主にお世話をしているそうです。

 

セキセイちゃんがいますよ〜

色々な色のセキセイちゃん!

とにかくセキセイインコがいっぱいいました。

 

鶏もいますよ〜

セキセイインコと鶏が一緒にご飯を食べてるのってめっちゃ珍しい!!

 

他にも孔雀や黒チャボがいます。

そして1羽だけ鳥小屋の中に専用の鳥かごがあるオウムさんがいます。

このオウムさん凄いんです!おしゃべりが上手なんですよ〜

動画撮ってみました!セキセイちゃんたちの鳴き声がめっちゃ入ってます。

最後のほうに背中を向けて「バイバイ♪」と言葉を喋っているの、わかりますか…?

他にも「おはよう」や「またね」っておしゃべり出来るんです。またねって言われたら、また会いに行きたくなっちゃいますねぇ!!

鳥小屋の様子は神明宮公式インスタグラムで定期的に更新しているので気になる方はぜひチェックしてみて下さいね~!

ちく

神明宮 インスタグラム

御朱印

御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。

御朱印の初穂料は1つ300円です。

2018年10月に頂いた御朱印

初めての参拝で頂いた御朱印はこちら。

 

シンプルな「神明宮」の墨書きの御朱印と「盛哉さかんなるかな」と書かれた御朱印を頂くことが出来ます。

盛哉は拝殿の社額に書いてある言葉です。みんな頑張って、盛り上がっていきましょうと言う意味の言葉です。

※盛哉についての解説は2度目ですが、珍しいと思ったのでもう1度書きました。

2020年10月に頂いた御朱印

2020年10月に頂いた御朱印はこちら。

今回は神明宮の御朱印のみ頂きました!コロナの影響で書置です。

前回もそうだったのですが「宮」の文字がうかんむりに「呂」ではなく「口」が2つなのって珍しいですよね~!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しませんが、はさみ紙が3種類あります。

 

岡澤正一さんの切り絵の部分が違う3種です。

ランダムでのお渡しなのでどれがもらえるかはお楽しみです。

アクセス

住所 栃木県栃木市旭町26-3
電話番号 0282-24-4530
開門時間 24時間 ※夜間の参拝は控えましょう
御朱印受付時間 9:00〜16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 東武日光線/東武宇都宮線「新栃木駅」より 徒歩17分

JR両毛線/東武日光線/東武宇都宮線「栃木駅」より 徒歩18分

公式サイト こちら

公式インスタグラムはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣

栃木市にある「平柳星宮神社」「鷲宮神社」「春日神社」「大神神社」「村檜神社」「大慈寺」「太平山神社」「三毳不動尊」「出流山満願寺」

同じ栃木市の中心地になでうなぎが有名な平柳星宮神社があります。少し移動したところに鷲宮神社、春日神社、大神神社があります。

佐野寄りの場所に村檜神社大慈寺、太平山神社、三毳不動尊があります。鹿沼方面へ続く山のほうに坂東三十三観音の札所の1つでもある出流山満願寺があります。

その他の栃木の神社仏閣まとめ

その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA