ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは栃木県栃木市にある平柳星宮神社です!
境内になでうなぎがいる神社ですよ〜!
ちく
早速紹介していきます!
神社の概要
- 御祭神:磐裂神、根裂神、経津主命(虚空地蔵菩薩も合祀されています)
- 御利益:開拓や農業、生命力の向上、国土鎮護
- 例大祭日:10月13日に近い日曜日
- 創建:1432年
御由緒
今から580年前の永享2年に社殿を造営するに当たっては、恵みの川である「みたらし川」のほとりに社地を選定し、本殿を通して本宮を拝する里宮の形式をとりました。新しい社殿が建立されると、五穀豊穣の守護神として、近郷の崇敬の社になりました。
※由緒書きより一部抜粋
実際の様子
鳥居と手水舎
住宅街の中にある神社ですが、神社の石の鳥居と柵があり、社号標が建っています。
近くへ行くと迷わずに神社へ辿り着けそうですね!
鳥居をくぐり、参道を進んでいきます。
途中左手に手水舎があります。
龍のいるこちらの手水舎で手を清めてから先へ進みます。
再訪した時の彼岸花と紅葉の葉が飾られた秋の花手水
久しぶりに再訪した平柳星宮神社の手水舎。コロナの影響で使用は禁止されていましたが、その代わり花手水になっていて綺麗でした!
彼岸花の下に紅葉の葉があります。紅葉はグラデーションになっており、緑色と濃い色に分かれていました。
ちく
お正月の手水舎
初詣シーズンに訪れた時の手水舎はこちら。
門松や葉牡丹が飾られていました!
狛犬と拝殿
参道を進んでいくと拝殿の前にとても大きな狛犬がいます。
なんだか特徴的!
こちらが拝殿です。こちらへ参拝させて頂きました!
歴史を感じる木造の社です。
なでうなぎとうなぎみくじ
こちらの星宮神社の御祭神(虚空地蔵菩薩)のお遣いであるうなぎ。水を求めて困難や障害を乗り越え前進する強い生命力を持っている生き物です。
元々は、虚空地蔵菩薩はうなぎに乗って現れると言う言い伝えから、このなでうなぎ像が境内に設置されたそうです。
中央にあるうなぎの像と、自分の干支の文字を撫で、身体健全/家内安全/事業繁栄をお祈りすると御利益が頂けるそうです。
ちく
平柳星宮神社にはオリジナルおみくじとしてうなぎみくじ(200円)が用意されています。
たまたま引いたおみくじは大吉!おみくじ1つ1つがうなぎということになっており、掴んだおみくじのうなぎの大きさによって大吉や中吉などが決まるようです。
大うなぎを引き当てると大吉のようですよ~!!
境内社と神楽殿
ここからは境内社を紹介していきます。
写真の右の大きな社は相殿五社です。その隣、左側に並ぶ二社は白山神社です。
相殿五社は本殿に奉斎されていた神様がいつの頃かは不明ですが、相殿社に独立して祀られたそうです。
左から純に紹介していきます。
- 山神社・・・御祭神 大山祇命/山や野の幸の恵みの神様
- 水神社・・・御祭神 水波能賣命/縁結びと病気平癒の神様
- 神明社・・・御祭神 天照大御神/慈愛に満ちた心を以って全てを許し、お守り下さる貴の神様
- 稲荷社・・・御祭神 宇迦之御魂神/全ての産業の守り神
- 大国社・・・御祭神 大国主命/縁結びと病気平癒の神様
相殿社の隣の2つの白山神社には菊理媛命が祀られています。和と結びの中から新しいものを生成する神様です。
場所はなでうなぎのそばにあります。均等に並ぶ六社。
写真の左から紹介していきます。
- 産泰神社・・・御祭神 息長足姫命/子授け、安産、子育ての神
- 血方神社・・・御祭神 思兼命/知恵と学問の神
- 稲荷神社・・・御祭神 豊受大神/全ての産業の守り神
- 御祖神社・・・御祭神 御祖大神/全ての人のご先祖様
- 大杉神社・・・御祭神 大己貴命/病気平癒、縁結び、夫婦和合の神
- 須賀神社・・御祭神 素盞嗚尊/疫病や苦しみ、不幸を祓い、救いの手をさしのべてくださる神
こちらは社が無い猿田彦大神。
石の隣にあるヒバの木(御神木)に御祭神である猿田彦命が宿っています。
猿田彦命は天狗としても知られており、天狗として、この御神木の上から我々を見守ってくださっているのです。
天孫降臨の際、瓊瓊杵尊を導いた導きの神である猿田彦命が祀られています。
全てを良い方向に導いて下さる神様として、また交通安全の神様として信仰されています。
拝殿の左手前あたりには神楽殿もありますよ~
御朱印
御朱印は参道の途中、右手にある社務所で頂くことが出来ます。
御朱印の初穂料は1面につき500円です。
2018年10月に頂いた御朱印/2種
初めての参拝で2つの御朱印を頂きました。神職さんが不在だったので、拝殿前に用意されていた書置きの御朱印を頂きました。
まずは片面サイズの御朱印。
まず目をひくのが中央に書かれたオレンジ色のうなぎ!御祭神のお遣いは、御朱印にも書かれているのです。
片面サイズの御朱印は季節の御朱印です。季節ごとに変わるそうで、10月は紅葉の印が押されていました。
見開サイズの御朱印。
3匹のうなぎが泳いでいる御朱印です。金色の墨で「福祥 うなぎのぼり」と書かれています
どちらも書置きの御朱印なので、参拝した日付は自分で書き込むようになっていました。
2020年10月に頂いた御朱印(月替)
2020年10月に頂いた御朱印のうち、月替御朱印はこちら。
青紅葉が描かれている御朱印です。「参拝」の「拝」の文字がうなぎになっていて可愛い!
細かい部分にもこだわりを感じます。
2020年10月に頂いた御朱印/3面
2020年10月に頂いた御朱印のうち、3面御朱印はこちら。
うなぎが上へ向かっていく様子が描かれている御朱印です。うなぎのぼりですね!!
2022年1月に頂いた御朱印(直書/寅)
2022年1月に頂いた御朱印のうち、直書して頂いた寅の御朱印はこちら。
1月の月替御朱印の片面版です。「とら」の文字の中にうなぎが隠れています。
2022年1月に頂いた御朱印(書置/幸先詣)
2022年1月に頂いた御朱印のうち、書置の幸先詣の御朱印はこちら。
大きくうなぎが描かれている御朱印です。うなぎの頭の部分を見ると虎の模様のようになっています。このうなぎ、2022年の干支である寅をイメージしたうなぎなのです。
▼幸先詣についての詳細はこちらをチェック!
2023年1月に頂いた御朱印(直書/卯)
2023年1月に頂いた御朱印はこちら。
うさぎの顔と卯の文字にうなぎがいる御朱印です。
限定御朱印情報
毎月、月替御朱印が登場します。
誕生月に誕生日限定御朱印が登場します。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 栃木県栃木市平柳町1-23-26 |
電話番号 | 0282-23-0795 |
開門時間 | 24時間 ※住宅街にあるので夜間の参拝は控えましょう |
御朱印受付時間 | 9:00~16:30 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 東部日光線/東武宇都宮線「新栃木駅」より 徒歩4分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣
栃木市にある「鷲宮神社」「神明宮」「ジンジャー神社/岩下の新生姜ミュージアム」「鷲宮神社」「大神神社」「春日神社」「出流原満願寺」「三毳不動尊」「村檜神社」「大平山神社」「太山寺」「真名子大宮神社」「福正寺」
栃木市に鷲宮神社、神明宮、ジンジャー神社/岩下の新生姜ミュージアム、鷲宮神社、大神神社、春日神社、出流原満願寺、三毳不動尊、村檜神社、大平山神社、太山寺、真名子大宮神社、福正寺があります。
下野市にある「薬師寺八幡宮」「薬師寺」「妙光寺」「下野星宮神社」「下野大師」「龍興寺」「金井神社」「慈眼寺」
下野市に薬師寺八幡宮、薬師寺、妙光寺、下野星宮神社、下野大師、龍興寺、金井神社、慈眼寺があります。
上三川町にある「白鷺神社」
上三川町にある白鷺神社は日本一の平和の剣があるパワースポットです!
壬生町にある「磐裂根裂神社」「壬生寺」「雄琴神社」
近くにある壬生町に磐裂根裂神社、壬生寺、雄琴神社があります。
その他の栃木の神社仏閣まとめ
その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村