【下野】金井神社へ行ってきた【栃木の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは栃木県下野市にある金井神社です!

「金井」の文字が「叶い」につながることから、願いが叶うと言われているパワースポットです!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:磐裂根裂神
  • 配祀神:火産霊命、誉田別命、稲倉魂命、猿田彦命、菅原道真公、神倭磐余比古命、伊邪那岐命、伊邪那美命、国常立命、木廻花咲耶姫命
  • 御利益:国語開拓、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全
  • 例大祭日:11月18日
  • 創建:不詳

御由緒

当社は、開拓の祖神である磐裂神、根裂神をお祀りしている。旧金井村の農商業の守護神であり、名称を虚空蔵宮と尊称し、字余又の地に鎮座していた。

その後小金井宿が戸々繁殖し信仰漸く熟し万民豊穣の時、1754年、字余又から現在地に移遷し、社名を北辰社あるいは北辰宮と尊称した。

明治2年9月本殿雨覆、幣殿、拝殿とともに再建された。明治5年太政官布告により当村鎮守と定められ、古名に因んで金井神社と尊称し、村社に列格した。

 

※金井神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

鳥居と参道と手水舎

神社の鳥居はこちら。道路沿いにあります。

鳥居をくぐり、先へ進んでいくと灯籠が並ぶ参道があります。

この写真、右側に写っているのが宮司さんの車です。この車がある時は宮司さんがいらっしゃることが多いので、ご祈祷中など忙しい時でない場合は対応して頂くことが出来ます。

参道の途中、右手に手水舎があります。

拝殿と狛犬と境内社

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿前に狛犬もいますよ~!

拝殿の右手前あたりには境内社もあります。

こちらは八坂神社です。素戔嗚命が祀られています。

 

その隣に合祀社があります。

左から順に天満宮、雷電神社、交通安全神社です。

天満宮には菅原道真公、雷電神社には大雷命が祀られています。

御朱印

御朱印は参道途中、右手にある社務所で頂くことが出来ます。

宮司さんが不在の場合、社務所に用意されている振込用紙にて御朱印などの郵送対応もして頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。宮司さんがいらっしゃったので御朱印を直書して頂きました!

初穂料は500円。

 

中央に神社名が書かれており、参拝の文字の下にオレンジ色で「叶大神」と書かれています。その下の「子」の印の部分はその年の干支の印になります。

限定御朱印情報

1年ごとに御朱印に押される干支の印が変わります。

その年の干支の印が押されます。

アクセス

住所 栃木県下野市小金井1-26-16
電話番号 090-6508-8261
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00 ※宮司さんが不在の場合は郵送申込用紙が境内に用意されています
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR宇都宮線/湘南新宿ライン「小金井駅」より 徒歩13分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

下野市にある「下野薬師寺」「薬師寺八幡宮」「龍興寺」「下野星宮神社」「華蔵寺(下野大師)」「慈眼寺」

同じ下野市に日本三戒壇の1つである下野薬師寺や参道が美しい薬師寺八幡宮があります。その近くに龍興寺もあります。

他にも御朱印が話題の下野星宮神社華蔵寺(下野大師)慈眼寺があります。

上三川町にあるパワースポット「白鷺神社」

お隣にある上三川町にある白鷺神社日本一の平和の剣があるパワースポットです!

壬生町にある「磐裂根裂神社」「壬生寺」「雄琴神社」

近くにある壬生町に磐裂根裂神社壬生寺、雄琴神社があります。

その他の栃木の神社仏閣まとめ

その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA