ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは福島県下郷町にある高倉神社です!
大内宿のメインストリート 茅葺屋根が並ぶ街並みから道を外れ、先へ進んでいくとある神社です。
ちく
目次
神社の概要
- 御祭神:以仁親王、連銭葦毛(以仁親王の愛馬)
- 例大祭日:7月2日
御由緒
実際の様子
大内宿の街を見てから神社を目指します!
高倉神社は大内宿のすぐ近くにあるので、この時はまず大内宿を観光しました。
大内宿の写真を撮る時はこの、一帯を見渡すフォトスポットから撮影するのが定石らしいので1枚撮影してみました。街も人もミニチュアに見える!!
ちく
一の鳥居から二の鳥居まで
大内宿と言えば茅葺き屋根の建物が並ぶ街並み。その街並みの一角に、とっても大きな鳥居がありました。
古い木造の鳥居です。
この鳥居の先を進んでいくと高倉神社があります。
と言うわけでこっちを進むぞ!
ちく
車が通った跡があると言うことは、日常的にこの道は使われているんですよね〜、すごいなぁ。
奥の森の手前に鳥居が見えました!
この鳥居の先に高倉神社があります。
鳥居をくぐったところから撮影。
大内宿が遠くに見えています。
神秘的な神社の境内
さてさて、鳥居の先を進んで行きましょう。
石段を上って先へ進むことになります。
その前に手水舎で手を清めます。
写真右側に写る竹筒に柄杓が用意されています。
水は透明度のとても高い自然の水を使います。
改めて、更に先へ進みましょう!
途中、脇道に大山祇命を祀る石造の社と小さな仏様がいました。
たくさんの剣が奉納されています。
もう少しで社に着きますよ〜
到着!こちらの拝殿へ参拝させて頂きました!
木彫りの龍がとても立派ですね〜
改めて、拝殿前から進んで参道を撮影。
ちく
拝殿から更に奥へ進むことが出来ます。
こちらは拝殿の奥にある境内社の1つです。
拝殿の奥にある本殿。
奥には御神木もあります。
とっても神秘的な神社でした!
御朱印
こちらの神社の御朱印は、大内宿の中にある分家南仙院で頂くことが出来ます。
こちらの建物です。大内宿の駐車場から歩いてすぐの場所ですよ~
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
墨書きされているシンプルな御朱印です。書置きの御朱印を頂きました。右下に大内宿と書かれているのが特徴の御朱印です。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 福島県南会津郡下郷町大内山本 |
電話番号 | 0241-68-3611 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00~15:00 |
駐車場 | 有料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄り駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣+α情報
会津若松にある「鶴ヶ城」「御薬園」「蚕養國神社」「飯盛山さざえ堂」
会津若松の中心には鶴ヶ城、蚕養國神社、御薬園、飯盛山さざえ堂(白虎隊最期の地)があります。
会津美里町にある「伊佐須美神社」「清瀧寺」「会津薬師寺」「左下り観音堂」「中田観音堂」
会津美里町に伊佐須美神社、清瀧寺、会津薬師寺、左下り観音堂、会津ころり三観音の中田観音堂があります。
会津坂下町にある「立木観音」
会津坂本町に立木観音があります。
西会津町にある「鳥追観音」「大山祇神社」
西会津町に会津ころり三観音の鳥追観音や大山祇神社があります。
その他の福島の神社仏閣まとめ
その他の福島の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
※こちらの記事は鋭意作成中です
福島はちょっと遠いけど気になる、行ってみたい!と言う人は旅行へ行きましょう!
じゃらんnetはホテルや移動の新幹線、飛行機などを安く予約できる予約サイトです。ぜひ行く際は活用してみて下さいね〜
ちょっと贅沢な旅をしたい人には一休.comがオススメです!
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村