ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは東京都墨田区にある押上天祖神社です!
場所は東京スカイツリーのすぐ近く!中央あたりのエリアから信号を渡り、更に路地を1本進むとすぐの場所にあります。
地域の方々に大切にされている神社で、お正月シーズンにのみ御朱印などの授与業務を行う神社です。
普段は御朱印やお守りの授与業務は行なっていません。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:天照大御神、八幡大神、春日大神
- 御利益:開運招福
- 例大祭日:9月16日
- 創建:延元年間
御由緒
押上天祖神社は、明治5年10月元押上村の村社に列し祭日は9月16日と定められて、今日に及んでいる。その起因するところによれば、古く延元年間より祭ってあった。延元は建武の次で、南朝の忠臣楠正成公が湊川の合戦で戦死し、後醍醐天皇が吉野に行かれた頃で今から600年余年の昔に当たる。
※境内にある案内看板より一部抜粋
より詳しい情報はおしなり商店街振興組合公式サイトを参考にしてみて下さい。
実際の様子
鳥居とスカイツリーと手水舎
大きな道路沿いでなく、細い路地を入った先に神社への入口があります。
鳥居まで近付くと、上を見上げたら近くにスカイツリーがありますよ〜!
押上天祖神社には、この鳥居のある入口とは別に、反対側にも神社への入口があります。
こちら側は鳥居はありませんが、大きな旗がたっていました!
こちら側からもスカイツリーがよく見えます。スカイツリーのように天に伸びる立派な旗が天祖神社への道しるべになっていました。
鳥居をくぐり、まっすぐ進んでいくと、つきあたりに拝殿があります。
その拝殿のすぐ左側に手水舎があるので、こちらで手を清めました。
拝殿とスカイツリー
手を清めた後は手水舎のすぐ近くにある拝殿へ参拝させて頂きました。
スカイツリーと共に拝殿を撮影。スカイツリーの足元に見える瓦のついた建物が押上天祖神社の拝殿です。
拝殿の手前には狛犬の姿もありました。
なかなかの大きさの狛犬です。
灯籠と境内社と神輿庫
狛犬の他に、大きな灯籠もありますよ〜!
上の部分に獅子がいます。その下になる干支の生き物たちが彫られている立派な灯籠です。
足元には龍が巻き付いていました。この神社は狛犬や灯籠、旗など大きなものが多いですね〜!
拝殿の左隣に境内社三峰神社があります。
埼玉県の秩父にある三峯神社から勧請された社で、伊弉諾命、伊弉冉命が祀られています。
こちらの社を下にある岩は溶岩なのだそうです!今は途絶えてしまいましたが、押上講の名残でこの社にその面影があるそうです。
押上講は元々、秩父の三峰神社からはじまった神社の眷属である山犬を信奉する三峰講が起源だそうです。
お正月シーズンは普段見ることが出来ない御神輿も見ることが出来ますよ!
普段は神輿庫のシャッターが閉まっているので、とても貴重な御神輿を見せて頂くことが出来ました!
御朱印
普段は御朱印授与を行なっていません。
三が日のみ、境内に授与所が設置され、そこで御朱印を頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は500円。
元旦に訪れたところ、町内会の方らしき人物がお守りなどの授与業務をしていたので、声をかけた所、御朱印を帳面に書いて頂くことが出来ました。
中央に三つ巴の社紋と押上天祖神社の社印が押されている御朱印です。
開運招福の印もあり、縁起が良さそうな御朱印ですよね!
限定御朱印情報
こちらの神社では毎年1月1日から1月3日までの間、御朱印を頂くことが出来ます。
そもそも御朱印を頂ける日が1年のうち3日間ととても少ない神社です。
アクセス
住所 | 東京都墨田区業平2-13-13 |
電話番号 | ありません |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 正月期間の人がいる時間帯 |
駐車場 | ありません |
最寄り駅からのアクセス | 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線・都営浅草線「押上駅」より 徒歩5分 |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
周辺にある「高木神社」「飛木稲荷神社」「向島秋葉神社」「牛嶋神社」「三囲神社」「弘福寺」「長命寺」「白髭神社」「隅田川神社」「多聞寺」
東京スカイツリー周辺に高木神社、飛木稲荷神社、向島秋葉神社があります。
隅田川沿いへ向かっていくと牛嶋神社、隅田川七福神の三囲神社、弘福寺、長命寺、白髭神社、隅田川神社、多聞寺があります。
その他の墨田区の神社仏閣記事はこちら
他の墨田区の寺社をまとめた記事はこちら!
その他の東京の神社仏閣まとめ
その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村