【調布市】常性寺(調布不動尊)へ行ってきた【東京の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都調布市にある常性寺じょうしょうじです!

御本尊は薬師如来さまなのですが、境内に成田山新勝寺から勧請している不動明王がいらっしゃることから調布不動尊として親しまれているお寺です。

MEMO

関東八十八ヶ所 第69番札所、多摩八十八ヶ所 第6番札所、調布七福神の布袋尊のお寺です。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:薬師如来
  • 宗派:真言宗豊山派
  • 山号:医王山
  • 院号:長楽院
  • 寺号:常性寺
  • 創建:鎌倉時代

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい。

実際の様子

お寺の入口と調布不動尊

布田駅の方から歩いて行くと、お寺への入口があります。

整備された石畳の上を歩いて行きましょう。ちなみにこの写真の右手は駐車場になっています。

 

この道を進み、途中を左手へ曲がると龍のいる手水舎があります。

この手水舎の先に調布不動尊と呼ばれている成田山の別院長楽院があります。

こちらのお堂の御本尊が不動明王なので、調布不動尊の名で親しまれているのです。

常性寺の本堂ではありませんが、こちらのお堂も御利益を頂ける場所として知られているので、ぜひ参拝しましょう!

この写真の左手の方に写っている授与所で御朱印や御守を頂くことが出来ます。

本堂へ続く道の見どころと手水舎

一番最初に載せた写真の参道をまっすぐ進んでいくと本堂へ続いています。

その途中に調布七福神の布袋尊像があります。

その近くに大きなイチョウの木と六地蔵が並んでいます。

イチョウの木は樹齢300年以上。この木に触れると気を授かることが出来るのだとか。

 

先に進むと手水舎があります。

立方体の特徴的な手水舎は、庭園の一角にあるつくばいに見えます。

こちらで手を清め、先へ進みます。

本堂

参道のつきあたりに本堂があります。

こちらへ参拝させて頂きました。

 

本堂の外観をじっくり見てみると

お寺にかかっている白い旗には「性」「密」の文字が見えています。全体を見るとここには常性密寺と書かれていました。

 

本堂の左奥に更に先へ続く細い道があるのですが、その先にあるのは檀家さんのお墓です。

一眼地蔵堂周辺

境内の右手の方へいくと鯉が泳いでいる池があります。

周辺は住宅地やお店が並んでいるのに、池がとっても綺麗でびっくり!

しっかりと管理されているのですねぇ。

 

近くにある遍照金剛像。真言宗の開祖である弘法大師の像です。

この像に先に一願地蔵堂があります。

と、その前右手に馬頭観音像が祀られていました。

改めて一願地蔵堂の写真。

こちらへも参拝させて頂きました!

御朱印

御朱印は境内左手にある授与所で頂くことが出来ます。

こちらのお寺では御本尊の御朱印と厄除不動尊、調布七福神の布袋尊の御朱印を頂くことが出来ます。

一部の御朱印のサンプルが公式サイトに載っています。

公式サイトの御朱印のページはこちら

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

御本尊 薬師如来の御朱印を頂きました!

札所巡礼などでない場合、こちらの御朱印が通常御朱印として頂くことが出来ます。

通常御朱印御朱印ですが、関東第69番札所の御朱印と御姿を頂くことが出来ます。

また、合わせて飴を頂きました!

こちらのお寺、お年を召した方が対応して下さったのですが、優しい話しかたをする方で、心がほっこりしました!

ちく

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 東京都調布市国領町1-2-8
電話番号 042-482-8013
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 京王線「布田駅」より 徒歩4分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

調布市にある「布多天神社」「大正寺」「国領神社」「金龍寺」

調布市には他にも鬼太郎御朱印が話題の布多天神社やその近くにある大正寺、藤の花が有名な国領神社、金龍寺があります。

調布で御朱印が話題のお寺と言えば「一龍院」

東京都内屈指とも言える御朱印が話題のお寺の1つが一龍院です。

調布市/稲城市の神社仏閣まとめ

その他の調布市/稲城市にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA