ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは茨城県坂東市にある歓喜寺です!
境内にある江戸彼岸桜の巨木が有名なお寺です。
猿島坂東三十三観音 第27番札所になっているお寺です。
早速紹介していきます!
寺の概要
- 御本尊:延命地蔵菩薩
- 宗派:真言宗豊山派
- 山号:邊田山
- 寺号:歓喜寺
- 創建:不詳
- 御由緒は不明です
実際の様子
こちらのお寺へ続く道は細く、車同士のすれ違いが出来ない場所もあります。車で行く場合は運転に気をつけて行きましょう。
本堂と江戸彼岸桜
お寺の入口はこちら。
山号、寺号が書かれている先に参道が続いています。
参道の先、本堂の右手に江戸彼岸桜の巨木があります。樹齢400年を越えるその大きさ、圧巻ですね!
こちらの桜、例年であればちょうどお彼岸の頃、3月中旬から3月下旬頃に満開になるそうです。満開の時期は夜のライトアップもしているのだとか!!
その年の気候によって開花状況は変わるので、確実にお彼岸に咲くわけではありません。私が伺った時は、既に見頃が終わっていました。
参道の先にある本堂はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂周辺の見どころと満開のソメイヨシノ
本堂の左手前にもう1つお堂があります。
こちらは猿島坂東三十三観音の札所になっている観音堂です。
その隣に六地蔵さんが並んでいます。
境内の右手へ進んでいくとソメイヨシノが満開でした!
江戸彼岸桜の見頃は終わっていましたが、満開の桜を見ることが出来て大満足です!
満開の江戸彼岸桜
2年ぶりの2023年に訪れた観喜寺。訪れたのは3月20日、前回より1週間早いお彼岸の時期に伺いました。
ちょうど桜は見頃を迎えており、前回よりも更に美しい桜の景色を楽しむことが出来ました!!
本堂と桜
一部の桜アップ
薄ピンクの可愛い桜の花を楽しむことが出来ました!
御朱印とタオル
御朱印は本堂の右手にある庫裏で頂くことが出来ます。
インターホンを押して声をかけたところ、ご住職が優しく迎えて下さりました。
書いている間、江戸彼岸桜のお話やそれ以外にも桜が綺麗なこの周辺の場所のお話を聞くことが出来て有意義な時間を過ごすことが出来ました。お話ししていて楽しい方だったことが印象に残っています。
御朱印と合わせてタオルを頂きました!
可愛いイラスト入りのハンドタオルが入っていました!
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は300円。
梵字と延命地蔵菩薩と中央に墨書されているのが特徴の御朱印です。字がとても素敵ですねぇ。
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 茨城県坂東市辺田978 |
電話番号 | 0297-35-7653 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車で行くのがオススメです |
公式サイト | ありません |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
坂東市にある「岩井八坂神社」「自性院」「國王神社」「弓田ぽっくり不動尊」「弓田香取神社」「沓掛香取神社」「延命院」
同じ坂東市に岩井八坂神社、自性院、國王神社、弓田ぽっくり不動尊、弓田香取神社、沓掛香取神社、延命院があります。
境町にある「境香取神社」「伏木香取神社」
境町に御朱印が話題の境香取神社、伏木香取神社があります。
古河市ににある「長谷寺」「雀神社」
同じ古河市内に日本三大長谷寺の1つである長谷寺や雀神社があります。
常総市にある「一言主神社」「大生郷天満宮」「安楽寺」「弘経寺」「水海道天満宮」「水海道八幡神社」「大楽寺」「渕頭鷲神社」
常総市に一言主神社、大生郷天満宮、安楽寺、弘経寺、水海道天満宮、水海道八幡神社、大楽寺、渕頭鷲神社があります。
その他の茨城の神社仏閣まとめ
その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村