【銚子】魚の鳥居がある神社!長九郎稲荷神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは千葉県銚子市にある長九郎稲荷神社です!

「ちょうくろう」という読み方がいつの間にか訛って「ちょぼくり」稲荷神社と呼ばれるようになった、海の上の高台にある神社です。インパクトある魚の形の鳥居が目を引く金運のパワースポットとして知られる神社ですよ〜!!

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:宇迦之御魂神
  • 御利益:子孫繁栄、大漁祈願など
  • 創建:約350年前

御由緒

拝殿前にある看板を参考にしてみて下さい

実際の様子

住宅地側の鳥居から進む道

長九郎稲荷神社に続く鳥居は住宅地側と海側の2つがあります。そのうち、住宅地側の神社の鳥居はこちら。

歴史を感じる鳥居の先は木々に囲まれた参道になっています。この先を進んで行きましょう。

鳥居を進んでちょっと進んだ先から見た、先ほどの鳥居。鳥居の手前には畑が広がっています。

 

鳥居の先を進んでいくと、巨大な鯛が見えてきました!!

海側の鳥居と境内から見る海

もう1つの鳥居は崖の上にあります。

反対側から見た鳥居。鳥居の奥に海が広がっています。

更に崖側に近づくと、崖の下に街があることがわかります。ここで暮らす人々がいるのですねぇ

周辺を見渡すと犬吠埼灯台が見える場所もありました。長九郎稲荷神社は犬吠埼灯台からのアクセスも良好な立地にあるのです。

鳥居の先に続く道を進んでいくと、巨大な鯛が右手に見えてきました!

個性爆発!魚の鳥居と拝殿

正面から見た長九郎稲荷神社の魚の鳥居はこちら。

一番手前の鳥居は上にサンマ、下にイワシが刺さっています…!!2つ目の鳥居には鯛がいます。インパクトがある鳥居です…!!


鯛の顔

サンマとイワシ

鳥居の柱にはうなぎがいます!

その先にある拝殿には大当りの文字と共にバスケットゴールが設置されていました。

鯛たちが見ている海の景色はこちら。こうしてみると開けた崖の上に神社があることがわかります。台風などで雨風にさらされてもなお、ここに鎮座する社と鳥居、いつまでも残って欲しいものです。

御朱印

こちらの神社は御朱印はありません。

アクセス

住所 千葉県銚子市長崎町10744
電話番号 なし
開門時間 24時間
御朱印受付時間 御朱印はありません
駐車場 無料

鳥居周辺に駐車可能ですが、かなり細い道を進んだ先なので、運転に注意していきましょう

最寄り駅からのアクセス 銚子電気鉄道「外川駅」より 徒歩7分
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

銚子市にある「圓福寺(飯沼観音)」「銚港神社」「妙福寺」「満願寺」「海上八幡宮」「猿田神社」

同じ銚子市に坂東三十三観音の札所である圓福寺(飯沼観音)をはじめ、銚港神社、妙福寺、満願寺、海上八幡宮、猿田神社があります。

旭市にある「鎌数伊勢大神宮」「櫻井子安神社」「雷神社」「玉崎神社」

旭市に鎌数伊勢大神宮、櫻井子安神社、雷神社、玉崎神社があります。

匝瑳市にある「椿ノ海水神社」「松山神社」

隣にある匝瑳市に椿ノ海水神社、松山神社があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA