【南房総】莫越山神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは千葉県南房総市にある莫越山なこしやま神社です!

長閑な場所にある自然に囲まれた神社です。

 

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:手置帆負命たおきほおいのみこと彦挟知命ひこさしりのみこと
  • 相殿神:彦火々出見尊、豊玉姫命、鸕鶿草葺不合尊うがやふきあえずのみこと
  • 御利益:家宅守護、安産子育て、海上安全など
  • 例大祭日:7月第2日曜日
  • 創建:神武天皇元年

御由緒

神社の創立は、社記によれば神武天皇元年、天富命が忌部の諸氏を率いて、安房の国に来臨し、東方の開拓をされたおり、安房神社の御祭神であり、忌部の祖神である天太玉命を現在の地に奉斎しました。このとき、随神として来られた、天小民命、御道命も祖神である、手置帆負命、彦挟知命を当莫越山神社におまつりして、祖先崇敬の範を示されたとしるされております。

 

※莫越山神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

2つの鳥居と拝殿へ続く階段

田んぼのそばに見える1つ目の鳥居。この鳥居の先を進んで行きましょう。

この先を進み、右手へ曲がると2つ目の鳥居があります。

鳥居の先には階段が続いています。

この先へ進んで行きましょう。

手水舎とスダジイ

階段を上りきると、その先に更に参道が続いています。

階段を上ってすぐ右手に手水舎があります。

先へ進んでいくと巨大な木があります。こちらの木は子育てに御利益があると言われるスダジイの木です。

拝殿と狛犬と境内社

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

拝殿の両脇に立派な狛犬がいます。

拝殿の右手には境内社である若宮神社があります。

小民命、御道命が祀られている他、稲荷神社、白鳥神社、琴比羅神社、八雲神社、山祇神社、宗像神社、猿田神社、石神社、白山神社が合祀されています。

御朱印

御朱印は神社境内の左手にある宮司さんのお宅で頂くことが出来ます。

こちらの看板に従い、この先にある階段を降りた先に宮司さんのお宅があるので、そちらでインターホンを押して声をかけましょう。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社名が中央に書かれている御朱印です。

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 千葉県南房総市沓見253
電話番号 ありません
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR内房線「南三原駅」より 徒歩37分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

南房総市にある「日運寺」「平群天神社」「下立松原神社」「石堂寺」「高徳院」「真野寺」「小松寺」「能蔵院」「高家神社」

同じ南房総市に紫陽花の名所である日運寺をはじめ、平群天神社下立松原神社石堂寺高徳院があります。

他にも御朱印が話題真野寺小松寺能蔵院料理の神様を祀る珍しい神社高家神社があります。

館山市にある「那古寺」「鶴谷八幡宮」「崖観音/諏訪神社」「安房神社」「遍智院」「洲崎神社」「館山城」

隣の市である館山市に坂東三十三観音の結願寺である那古寺関東三鶴の1つである鶴谷八幡宮をはじめ、崖観音とその隣にある諏訪神社安房國一之宮である安房神社洲崎神社、安房神社の近くにある遍智院(小塚大師)館山城があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA