【中野区】梅照院(新井薬師)へ行ってきた【東京の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都中野区にある新井薬師の名で親しまれている梅照院です!

地元で親しまれている大きなお寺で、境内には様々な見どころがありますよ~

MEMO

御府内八十八箇所 第71番札所、新東京百景の1つになっているお寺です。

 

それでは早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:薬師如来、如意輪観音
  • 宗派:真言宗豊山派
  • 山号:新井山
  • 院号:梅照院
  • 寺号:薬王寺
  • 通称:新井薬師
  • 御利益:病気治癒(主に眼病)、健康長寿、災難除去、安産祈願、智慧、財福、福徳授与、安産、延命
  • 創建:1586年
  • 開基:行春

御由緒

梅照院の御本尊は、薬師如来と如意輪観音の二仏一体の御尊像です。

この御尊像は鎌倉時代の代表的な武将、新田家代々の守護仏でした。

しかし、鎌倉時代から南北朝にかけての戦乱のさなかに、消え失せてしまいました。

その後、相模国から行春という沙門(僧)が、新井の里を訪れて草庵を結びました。

不思議なことに、草庵の庭の梅の古木から光が出るという現象が夜毎に起こり、1586年3月21日、その梅の木の穴から新田家ゆかりの御尊像が発見されました。

この御尊像を安置するために、お堂を建立したのが、梅照院のはじまりです。

不思議な出来事と共に出現した薬師如来は、その後「目の薬師」「子育て薬師」と呼ばれ、今日まで大変多くの方に、篤く信仰されております。

 

※梅照院 縁起より一部抜粋

実際の様子

山門と特徴的な手水舎

入口はとてもわかりやすいです。向かって左に新井山梅照院、右に新井薬師と書かれています。

この先を進んでいくと山門があります。

山門の先を進んでいくと右手に手水舎があります。

手水舎は蓮の花の形をしています。蓮の葉から水が流れているとても特徴的な造りなのです。

手水舎の屋根にもご注目。こちらに彫られている龍は目だけが金色なのです。目の病気に御利益がある仏様が御本尊だと言う点も関係があるのかな?

本堂

山門の先をまっすぐ進むと、つきあたりに本堂があります。

こちらへ参拝させて頂きました。

 

本堂内は御本尊にカメラを向けなければ撮影可能と言うことで、本堂内の左右を撮影されて頂きました。

お賽銭箱のすぐ隣にはとても大きな狛犬像があります。そして、それぞれの奥には薬師如来をお守りする十二神将像が安置されています。

1枚目の写真の右辺りに「め」と2つ書かれた絵馬があります。

こちらはめめ絵馬と言う新井薬師オリジナルの絵馬です。眼病に関するお願いを叶えて下さる絵馬として知られています。ここに置かれていると言うことは、この絵馬は奉納されたもののようですね!

 

そもそもなぜ特に眼病に御利益があるお薬師さまと呼ばれているのかと言うところまで話が遡ります。

徳川2代目将軍 秀忠公の第五子和子の方(東福門院)が、悪質な眼病を患ってしまった際、こちらのお寺で祈願して、無事に治ったことから目の薬師と呼ばれるようになったそうです。

それにちなみ、めめ絵馬もつくられたそうです。

 

本堂の右手にある授与所で、めめ絵馬(1つ1000円)を購入することが出来ますよ!

めめ絵馬をモチーフにした鈴の着いたお守り(1つ700円)もあるので、そちらもおすすめです!

詳細は新井薬師公式サイトのお守り紹介ページに載っています!

 

こちらは手水舎の近くにあるお寺の鐘楼です。

この手前に今でも水を汲むことが出来る白龍権現水と言う名の井戸があります。ここの水は飲料水として飲むことも出来るので、汲んで帰る人もいるそうです。

不動堂

こちらは山門をくぐってすぐ右手にある不動堂

その名の通り不動明王が祀られているお堂です。

 

その手前にはお願い地蔵があります。水をかけて洗うことが出来るようになっているお地蔵さんです。

その手前にはたくさんの小さなお願い地蔵さんが奉納されていました。多くの人に信仰されているお地蔵さんなのですね!

薬師霊堂とその前にある立派な石灯籠

不動堂の向かい側に薬師霊堂があります。

手前にある大きな石灯籠にご注目。下半分あたりにかけて、立派な龍が彫られているのです。

上の方には獅子の姿もありました。新井薬師は立派な彫り物が多いですねぇ。

御朱印

御朱印は本堂の右手にある授与所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

御本尊であるお薬師さまの御朱印を頂きました!

限定御朱印情報

1月1日から正月限定御朱印が登場します。

梅の印が押されている特別御朱印です。いつまで登場しているのか不明です。

アクセス

住所 東京都中野区新井5-3-5
電話番号 03-3386-1355
開門時間 9:00~16:00
御朱印受付時間 9:00~16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR総武線中央線「中野駅」北口より 徒歩10分

西武新宿線「新井薬師駅」南口より 徒歩5分

公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

周辺にある「新井天神北野神社」「沼袋氷川神社」「中野不動尊」

すぐ近くに新井天神北野神社があります。

更に沼袋駅の方へ進んでいくと沼袋氷川神社があります。中野駅の近くに中野不動尊があります。

その他の中野区の神社仏閣記事はこちら

他の中野区の寺社をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA