【益子町】観音寺へ行ってきた【栃木の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは栃木県益子町にある観音寺です!

益子観音寺の名で親しまれているお寺で、益子焼のお店が並ぶメインストリートの中にあります。

MEMO

関東八十八ヶ所霊場 第30番、関東百八地蔵尊霊場 第43番になっているお寺です。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:如意輪観音
  • 宗派:真言宗豊山派
  • 山号:如意山
  • 院号:宝珠院
  • 寺号:観音寺
  • 通称:益子観音寺
  • 創建:不詳
  • 詳しいご由緒は不明です

実際の様子

益子観音寺は益子の中でも観光地のメインストリートにあるお寺です。

観音寺前から見た周辺の様子

益子の街を歩く際、ぜひ合わせてお参りへ訪れましょう!

お寺の入口と手水舎

お寺の入口はこちら。

紫陽花が並ぶ石段の先に本堂があります。

伺ったタイミングでは紫陽花はまったく見えていませんが、紫陽花の木があったので、見頃を迎えるとより魅力的な参道になりそうです。

 

階段を上りきると、左手に手水舎があります。

ここのお水は地下200メートルからくみ上げている天然のミネラルウォーターなのだそう。飲用も可能とのことでした。※飲用する際は一度煮沸消毒してから飲むことをおすすめします

本堂と地蔵堂と鐘楼

こちらが本堂です。

こちらへ参拝させて頂きました!

本堂の脇にある弘法大師像

本堂の左手に関東百八地蔵尊霊場の札所になっている地蔵堂があります。

百八地蔵尊の巡礼で訪れた方はこちらへのお参りもしっかりとさせて頂きましょう!

 

こちらは手水舎の近くにある鐘楼です。

境内に広がる庭園

本堂の右手にご住職たちが暮らす庫裡があります。

こちらへ向かって進んで行くと小さな枯山水庭園がありました。

庭園の中を石の鯉たちが泳いでいます

御朱印を待っている間、ご住職が座布団を出して下さり、縁側で庭園を眺めながら休ませていただきました。

心温まる対応にほっこりです。

梅の花もとっても綺麗でしたよ~!

御朱印とお守り

御朱印は本堂の右手にある庫裡で頂くことが出来ます。

インターホンを押して声をかけると対応して頂く事が出来ます。

御本尊(関東八十八ヶ所霊場)の御朱印と関東百八地蔵尊の御朱印があるので、希望のものを拝受しましょう。特に指定をしない場合は御本尊の御朱印を頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

値段は300円。

 

御本尊 如意輪観音の御朱印を頂きました!

五鈷杵お守り

御朱印と合わせて頂いたのがこちらのお守りです。

値段は700円。

 

煩悩を焼き切ってくれると言われている法具 五鈷杵の形をしたお守りですよ~!

限定御朱印情報

こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。

アクセス

住所 栃木県芳賀郡益子町益子2935
電話番号 0285-72-2258
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00〜17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 真岡鐡道真岡線「益子駅」より 徒歩20分
公式サイト 公式Facebookはこちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

益子にある「益子鹿島神社」「西明寺」「円通寺」「亀岡八幡宮」

益子町には、御朱印が話題益子鹿島神社や、坂東三十三観音の札所にもなっている閻魔大王が話題の西明寺があります。他にも益子には紅葉の名所として有名な円通寺があります。

益子から少し離れたところにある亀岡八幡宮があります。

茂木町にある「茂木八雲神社」と「荒橿神社」

益子町から更に北上した先にある茂木八雲神社は、真岡鉄道の終点 茂木駅から近い場所にあります。八雲神社の兼務社のたばこ神社、御嶽神社、近津神社があります。御朱印は全て八雲神社で頂くことが出来ます。

更に茂木町には益子鹿島神社の兼務社である荒橿神社があります。御朱印は益子鹿島神社で頂くことが出来ます。

真岡市の金運のパワースポットと言えば「大前神社」

真岡市で特に有名なのが大前神社とその境内にある大前えびす神社です。

金運のパワースポットとして、宝くじ祈願などに訪れる人も多いだけでなく、交通安全の神様を祀る神社もあり、バイク好きの聖地としても知られています。

狛蛇さんがいる「白蛇辨財天」

真岡市には狛蛇がいる珍しい神社、白蛇辨財天があります。

真岡市には「中村八幡宮」「長沼八幡宮」「千代ヶ岡八幡宮」と八幡宮がたくさんあるぞ!

真岡市は八幡宮が多くあります。

例大祭に流鏑馬が行われる中村八幡宮、いちごの御朱印帳やお守りが話題の長沼八幡宮、こだわりの可愛い御朱印がある千代ヶ岡八幡宮があります。

境内が広い癒しのお寺「専修寺」

真岡市にあるお寺の中で特に規模が大きいのが専修寺です。真宗高田派の寺院で、皇族にもご縁があることから御朱印には菊の紋の印が押されています。

芳賀町やその周辺にある「芳賀天満宮」「城興寺(延生地蔵尊)」「祖母井神社」「安住神社」「寿命院」

芳賀町に芳賀天満宮城興寺、祖母井うばがい神社があります。

車で少し移動すると高根沢町にバイク神社が境内にあることで有名な安住やすずみ神社があります。

別の方向へ進むと市貝町に寿命院があります。こちらは梅の名所として知られる村上城跡にあるお寺です。

その他の栃木の神社仏閣まとめ

その他の栃木の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA