ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは東京都品川区にある養玉院如来寺です!
迫力満点の五智如来さまがいることで知られるお寺です。荏原七福神の布袋尊を祀るお寺でもあります。
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:釈迦如来
- 宗派:天台宗
- 山号:帰命山
- 院号:養玉院
- 寺号:如来寺
- 創建:1926年
御由緒
かつて上野(台東区)にあった養玉院と芝高輪(港区)にあった如来寺の2寺が1926年に合併して成立した。前身2寺院の名称をとって「帰命山養玉院如来寺」と号する。宗教法人としての登録名は「養玉院」であるが、「養玉院如来寺」、「如来寺」とも呼ばれる
実際の様子
山門と大仏さまへ続く道
お寺の山門はこちら。
扉が閉まっており、参拝者は山門からではなく、その隣にあるこちらからお寺境内へ入る流れになります。
ゆるやなか坂道の先にお寺があります。
坂道の途中、左手に鐘楼があります。
更に進んでいくと右手に布袋尊がいらっしゃいました。
ここまで来るともうすぐ本堂や五智如来像が並ぶ如来堂があります。
明王堂と本堂周辺
坂道を上りきると右手に明王堂があります。不動明王を祀るお堂です。
明王堂の左手に立派な松の木があり、その真ん中に「五智如来 帰命山」と書かれた石があります。
手前部分に盆栽になっている松の木があります。この松には鶴の像がたくさん飾られていました。
松の木の左手、紅葉した葉の先に立派なお堂が見えます。このお堂が本堂です。現在の御本尊であるお釈迦さま(品川区指定有形文化財)が祀られています。
反対側の角度から見ると本堂の全体が良く見えます。
こちらへ参拝させて頂きました!
本堂にはとても大きな木魚が吊るされていました。
如来堂と五智如来
如来寺で最も有名なのが五智如来像です。五智如来とは、大日如来を中尊とする5体の如来像の総称になります。
この五智如来さまがいらっしゃるのが如来堂で、参道をまっすぐ進んだつきあたりにある一番大きなお堂になります。別名大井の大佛とも称されるほど大きな像です。品川区指定有形文化財にも指定されています。
如来堂の前には仁王像が並んでいます。階段の先の扉の前からも参拝可能ですが、拝観時間(9:00~16:00)であれば右手にある中への出入口から如来堂の中へ入ることも可能です。
中にいらっしゃる五智如来さまはこちら。
写真の左手前から釈迦如来、阿弥陀如来、大日如来、宝勝如来、薬師如来像。最も大きな像は中央にいらっしゃる大日如来さまで、高さが3.21メートルあります。
ちく
阿弥陀堂
本堂と向かい合うように階段が続いている場所があります。
この階段を上ると広々とした場所に出てきます。その左奥に見えるのが阿弥陀堂です。
阿弥陀堂にはこのお寺の前身である養玉院の創立当初の御本尊である阿弥陀さまが祀られています。
御朱印
御朱印は本堂の左手にある寺務所で頂くことが出来ます。
拝受可能な御朱印は五智大仏殿、五智如来殿、布袋尊(荏原七福神)の3種類です。希望の御朱印を選んで拝受しましょう。
御朱印は書置のみの授与で、裏面がシールになっている和紙を使用しています。
値段は1つ300円です。
今回頂いた御朱印/五智大佛殿
今回頂いた御朱印のうち、五智大佛殿の御朱印はこちら。
箔押しが散りばめられた和紙を使用した御朱印です。中央には大日如来さまの梵字の印が押されています。
今回頂いた御朱印/五智如来殿
今回頂いた御朱印のうち、五智如来殿の御朱印はこちら。
緑色の五智如来さまが描かれた印が押されているのが特徴です。
御朱印を拝受したところ、一緒に頂いたリーフレットと合わせて散華も頂きました!
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印が登場しません。
アクセス
住所 | 東京都品川区西大井5-22-25 |
電話番号 | 03-3771-4816 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜16:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR横須賀線「西大井駅」都営浅草線「馬込駅」より それぞれ徒歩10分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
周辺にある「戸越八幡神社」「下神明天祖神社」「蛇窪神社/上神明天祖神社」「大井蔵王権現神社」「東光寺」「本寿院」「法蓮寺」「旗岡八幡神社」
周辺に戸越八幡神社、下神明天祖神社、蛇窪神社/上神明天祖神社、大井蔵王権現神社、東光寺、本寿院、法蓮寺、旗岡八幡神社があります。
その他の品川区の神社仏閣記事はこちら
他の品川区の寺社をまとめた記事はこちら!
その他の東京の神社仏閣まとめ
その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村