【みなかみ】ほっこりするお地蔵さんのお寺!茂左衛門地蔵尊 千日堂へ行ってきた【群馬の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは群馬県利根郡みなかみ町にある茂左衛門地蔵尊 千日堂です!

この地を救った茂左衛門と言う人物に感謝を込め、現在も祀っているのです!

ちく

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:茂左衛門地蔵尊
  • 通称:茂左衛門地蔵尊 千日堂
  • 創建:1923年

御由緒

今から凡そ三百余年前のこと上州沼田領三万石の城主 真田伊賀守信直は華美放漫の政治をした為に藩の財政は窮乏したので、これを立直しの為領民の苦境をも考えず寛文年間再度に亘り無理な検地をして三万石を約5倍にあたる十四万四千余石とし、その上、凶年続きで困苦のどん底にあえいでいる百姓から苛酷な取立をおこない滞納者には残酷な刑罪に処した。

この惨状を見るにしのばず利根吾妻勢多の三郡百七十七ヶ村の領民の為に一命を捨てる覚悟で立ち上がったのが月夜野の百姓茂左衛門である。茂左衛門は姓を杉木と言い義気に富んだ中流の百姓であった。1681年正月 領主真田伊賀守の非行 領民の惨状をしたためた訴状を懐にひそかに江戸に上り、上野輪王寺宮から将軍家へ巧妙な方法で直訴に成功した。時の将軍(5代目 綱吉)は取り調べの結果 罪状明確なので伊賀守は改易沼田城破却の運命となった。

茂左衛門は本望をとげたのを見とどけたのでひそかに郷里に帰り妻に別れを告げ自首を決意して江戸に向かうところを小袖坂で幕史に捕えられ江戸送りとなり、取り調べの上所成敗となり天和2年11月5日、月夜野竹の下河原で磔刑に処せられた。領民はその死をいたみ、刑場あとに地蔵尊を建て供養を続けその遺徳をしのびきたが大正11年旧領地をはじめ各地の特志家からの浄財によってここに茂左衛門を祀る千日堂が建立あれたのである。

 

※境内にある看板より抜粋

実際の様子

お寺までの道

茂左衛門地蔵尊の境内へ続く道はこのゆるやかな坂の先にあります。

坂を上った先に手水舎があります。

手水舎の奥に鐘楼堂がありました。

朱色の目立つ鐘楼堂です。周辺はとっても長閑なので、きっと鐘の音が響き渡るんだろうなぁ。良いなぁ。

千日堂と二十三夜様

手水舎を左手へ進んでいくと境内が広がっています。

進んでいくと香炉があり、その先に本堂(千日堂)があります。

改めて、その先にある本堂はこちら。

お堂内へ入り、参拝することが出来ます。こちらへ参拝させて頂きました!

御朱印や御守の授与もお堂内でして頂くことが出来ます。天井絵も立派なので、ぜひ参拝したら見てみましょう!

ちく

本堂の右隣にもう1つお堂があります。

このお堂には小さな説明書きが書かれています。

二十三夜様に祈祷される方

安産を希望される方

商売繁盛を願う方

お賽銭を上げて祈願して下さい

二十三夜様の歴史は大変に古く何百年と続いて居ります

境内のその他の見どころ

その他の境内の見どころも紹介していきます。千日堂の向かい側にある茂左衛門の石碑。

その奥を進んでいくとお稲荷さんがあります。

お稲荷さんの向かい側に志霊塔があります。

御朱印

御朱印は本堂(千日堂)内で頂くことが出来ます。

常にたくさんの種類の書置の御朱印が用意されているんですよ~!

御由緒に書いたこの土地の歴史のイラスト入り御朱印も多く用意されていました!

他にも直書の御朱印もあります。書き手の方が不在の場合は代理の方が受付して下さり、郵送で対応して頂くことが出来るのです。

今回頂いた御朱印(直書)

私が伺った際、書き手の方が不在の場合だったので、郵送で御朱印をお願いしました。

左がイラスト入りの御朱印、右が通常御朱印です。

値段は各300円。

 

通常御朱印の参拝印は金色の枠で囲まれています。

中央に書かれている千日堂の墨書きの上にお地蔵さんの梵字が書かれています。

イラスト入り御朱印のお地蔵さんはにっこり笑顔が素敵です!

今回頂いた御朱印(書置)

書置の御朱印も2種頂きました。

まずは天井絵の写真が印刷されている御朱印。

値段は400円。

 

天井絵の部分はカラーコピーの印刷で、黒い文字の部分は墨書き、更に朱色の印が押されています。

 

更に頂いたもう1つの御朱印は見開きサイズのものです。

値段は600円。

 

こちらにもお地蔵さんのイラストが描かれています。

限定御朱印情報

毎月月替御朱印が登場します。

アクセス

住所 群馬県利根郡みなかみ町月夜野491
電話番号 0278-62-2380
開門時間 9:00~16:00
御朱印受付時間 9:00~16:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス JR上越線「後閑駅」より 徒歩14分
公式サイト ありません

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

みなかみ町や川場村にある「三峯神社」「嶽林寺」「玉泉寺」「吉祥寺」

沼田市からのアクセスが良好なみなかみ町に三峯神社、茂左衛門の菩提寺である嶽林寺やその他にも玉泉寺があります。

同じく近くの川場村には花の名所で知られる吉祥寺があります。

沼田市にある「沼田榛名神社」「沼田城跡」「観音寺」「弥勒寺」「吹割の滝&浮島観音堂」

沼田市の中心地に沼田榛名神社沼田城跡があります。こちらは神社仏閣ではありませんが、沼田市の歴史に欠かせないお城の跡地です。

山の方へ進んでいくと観音寺や天狗信仰が厚いお寺弥勒寺があります。

他にも沼田には観光地として人気の吹割の滝があります。吹割の滝の滝に一角には浮島観音堂と言うお堂もあります。

その他の群馬の神社仏閣まとめ

その他の群馬の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

旅行ブログ「ちくとりんご」で群馬旅行レポを公開中!

こちらへ伺ったのは群馬へ1泊2日旅行の時です。

その時の旅行レポをもう1つの運営ブログであるちくとりんごで公開中!

群馬旅行へ行く際の参考にこちらもチェックしてみて下さい!


参考
【群馬旅行ブログ】自然と神社仏閣巡りと温泉!群馬満喫1泊2日 #1【ルートマップ付き】ちくとりんご

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA