ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは茨城県土浦市にある真延寺/眞延寺です!
常陸七福神の1つになっているお寺で、御本尊が七福神と言うとっても御利益がありそうなお寺なのです。
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:七福神
- 宗派:無宗派(単立寺院)
- 山号:億萬山
- 寺号:真延寺
- 正式名称:億萬山七福神真延寺
- 創建:1982年
御由緒
昭和57年12月20日宗教法人の認証さる(無宗派)昭和60年11月22日広く浄財を勧募し、その寄進者二千余名にて特に代表役員 中川延四郎氏は敬神崇祖の念には殊の外厚く、その巨額の浄財によりまして、この度七福神尊像、本堂、階段の完成を見たのであります。
※境内にある看板より一部抜粋
実際の様子
お寺の入口
お寺の入口はこちら。
この階段の先にが本堂があります。
階段の途中に開けた場所があり、ちょっとした休憩スペースになっている場所があります。疲れた人は一休みしてから更に階段を上りましょう。
階段を上った先に参道が続いています。
奥に本堂も見えてきました。
参道の途中には七福神に関連するものなどがいっぱい!
参道の途中に大きな石灯籠があります。
この灯籠、とても珍しいことに七福神が彫られているのです。さすが七福神のお寺ですね〜!
他にも七福神の像があります。
参道の途中には正岡子規の句碑もあります。
「霞みながら 春雨ふるや 湖の上」の句が書かれています。土浦の高台から霞ヶ浦を眺めながら詠んだ一句です。
オリジナル絵馬も七福神です!
手水舎と本堂
本堂の右手前に手水舎があります。
柄杓の手前に2匹の亀の像がある手水舎です。
こちらが本堂です。
こちらへ参拝させて頂きました!
御朱印
御朱印は本堂のお賽銭箱の脇に書置が用意されています。お賽銭箱にお金を納めて頂きましょう。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
値段は300円。
用意されていた書置の御朱印を頂きました。「福」の文字のみ金色の御朱印です!
限定御朱印情報
1月1日から1月3日まで正月限定御朱印が登場します。
最新情報は公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 茨城県土浦市西真鍋町4-43 |
電話番号 | ありません |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR常磐線「土浦駅」より 徒歩30分 |
公式サイト | 公式インスタグラムはこちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
その他の常陸七福神
茨城県南、県央あたりを中心に巡る常陸七福神。七福神各1箇所+七福神全てを祀る1寺の合計8箇所を巡る七福神巡りです。
その距離はとても長く日本で一番長い順路を持つ七福神詣と言われています。1日で全て巡ろう!とは言いません。ぜひ気長に、自分のペースで構わないので、常陸七福神を巡ってみましょう!
ちく
- 大黒天→笠間稲荷神社(茨城県土浦市)
- 恵比寿→筑波山神社(茨城県つくば市)
- 毘沙門天→西光院(茨城県石岡市)
- 弁財天→逢善寺(茨城県稲敷市)
- 福禄寿→長勝寺(茨城県潮来市)
- 布袋尊→月山寺(茨城県桜川市)
- 寿老人→西蓮寺(茨城県行方郡)
更に詳細を知りたい人は笠間稲荷神社の七福神めぐりの詳細をチェック!
土浦市にある「土浦八坂神社」「清滝寺」「大聖寺」「久成寺」「善應寺」「青麻神社」「土浦城跡/騎乗公園」「日先神社」「日枝神社」「天録稲荷神社」
同じ土浦市に土浦総鎮守である土浦八坂神社をはじめ、坂東三十三観音の清滝寺、御朱印が話題の大聖寺、久成寺、他にも善應寺、青麻神社、日先神社、日枝神社、天録稲荷神社があります。
寺社ではありませんが、土浦駅から少し歩いたところに亀城公園(土浦城跡)があります。こちらは土浦城があった場所にある公園です。
※日枝神社の個別の記事は2024年8月頃公開予定です
その他の茨城の神社仏閣まとめ
その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村