川越熊野神社へ行ってきた【埼玉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは埼玉県川越市にある川越熊野神社(@kawagoekumano1)です!

神様の使いであるヤタガラスの像が特徴的だったり、足つぼ参道がある、川越の観光ストリート 蔵造りの街並みや大正浪漫夢通りからも近い場所にある神社です。

 

早速紹介したいと思います!

神社の概要

  • 御祭神:伊弉諾尊、事解之男尊、速玉之男尊
  • 御利益:開運、縁結び、導きなど
  • 例大祭日:春季大祭 4月15日/秋季大祭 10月15日
  • 創建:1590年

御由緒

当社は「明細帳」によると1590年、蓮馨寺二世然誉文応僧正が紀州熊野より勧請したことに始まり、以後、松郷の人々が氏神として崇敬した。下って、1713年同等十六世然誉了鑑僧正の時、社殿を改築し鳥居を石造りとした。現在ある二の鳥居がそれであります。

 

※川越熊野神社 御由緒より一部抜粋

実際の様子

境内までの道

大正浪漫通りから歩くと、正面の鳥居が見えてきます。こちらが正面の入り口です。

鳥居の前には、熊野神社と書かれた提灯もあります。

 

鳥居をくぐると、ヤタガラスの提灯が並んでいます。

お祭りシーズンらしい提灯の並びを見ると、なんだかそれだけでわくわくしますよね。

 

ちなみに、鳥居手前の少し大きめに提灯にも、熊野神社の文字以外にヤタガラスが描かれています。

この写真のみ、夕方にこの神社の前を再度通りかかった時に撮影した写真です。提灯が光っていました。

 

そして、この熊野神社と言えばこれです!

先ほどのヤタガラスの提灯の下の道。

足つぼにめちゃくちゃ効きそうな石が並んでいます。土足厳禁なので、靴を脱いでこの上を歩きます。痛い部分によって、体のどこが悪いのかがわかるようになっています。

二の鳥居と拝殿

足つぼの先へ進むと二の鳥居があり、その先に拝殿があります。

その手前にも、熊野神社の提灯と鳥居があります。

 

鳥居の先には、夏越の大祓の注連縄と短冊のついた笹の木がありました。

注連縄の回り方の解説が置いてあったので、その通りに回ってから拝殿へ参拝しました。

 

2020年の秋には八咫烏鈴の輪が設置されていました~

こちらは茅の輪の様に穢れを祓い、更に開運守護縁結びに御利益があるのだとか!!

ヤタガラスの鈴が可愛い!!

厳島神社と撫で蛇様と銭洗弁天

摂社の厳島神社。拝殿へ続く参道の途中、右手にあります。

市杵島姫命(七福神の弁財天)が祀られており、芸能や福智、延寿、除災、得勝、財運の神として親しまれています。

 

厳島神社の右隣に撫で蛇様がいます。

左右に金の卵を抱え、とぐろを巻いている蛇さんが2匹いますが、こちらが撫で蛇様です。撫でる所によって、頂ける御利益が違います。

  • 頭→学業成就、合格必勝
  • 巻物→芸事上達、知恵
  • 体→身体健康、病気平癒
  • 卵→金運、商売繁盛、開運出世、安産子宝
  • 2匹同時→良縁、夫婦円満、家内安全、職場安全

こちらは銭洗弁天

ざるなども用意されているので、ここにお金を入れて、洗えるようになっていました。

稲荷神社と運試し輪投げ

こちらは手水舎の近くにある加祐稲荷神社

こちらは参拝後、その隣にある運試し輪投げをしました。

輪投げは用意された輪を3つ持って、自分が得たいご利益の所に投げるようになっています。

左から、心願成就運、金運、健康運、仕事学業運、恋愛運となっています。

その他の境内社

厳島神社の左側に更に境内社が並んでいます。この写真の一番右側は先ほども紹介した厳島神社の鳥居です。

写真中央の鳥居の先にあるのは秋葉神社。火之迦具土命が祀られており、火防や火伏せに御利益があることで知られています。料理人や消防士、防火責任者、職人、主婦などの火を取り扱う人に特に崇敬されています。

写真左の鳥居の先ににあるのは大鷲神社。天之鳥船命が祀られており、家内安全や商売繁盛に御利益があります。川越熊野神社ではこの神社のおまつりとして毎年、12月3日に酉の市が開催されます。

むすひの庭

新しく、ヤタガラスから一言お告げを頂ける場所が出来ていました。こちらはむすひの庭と言います。

この写真の奥、2つのヤタガラスが並ぶ場所の前に、3つの珠があります。それぞれお願い事が書いてあるので、叶えたいお願い事の珠へ触れましょう。

すると音が鳴り、ヤタガラスからの一言を頂くことが出来ます。

新たに設置された巨大なヤタガラス

2022年になり、新たにヤタガラスの像が境内に設置されました!

場所はこちら!拝殿の左手前の参拝記念撮影ができる場所です!

おみくじと同じ黒と金のヤタガラスが向かい合っています。背中にリボンが結ばれている姿が可愛いですねぇ

 

同じヤタガラスたちが授与所の前にもいました!

こちらは2羽のヤタガラスが仲良く寄り添っています。こっちも可愛いなぁ

御朱印と御朱印帳

御朱印は拝殿の左手にある御朱印受付で頂くことが出来ます。

拝受可能な御朱印一覧が御朱印窓口に掲示されているので、希望のものを選んで拝受しましょう。初穂料は片面 500円/見開 1000円/切り絵 1500円です。

2015年4月に頂いた御朱印

はじめて頂いた熊野神社の御朱印です。

中心にヤタガラスの紋が押されています。

2016年6月に頂いた御朱印

2017年7月に頂いた御朱印(夏詣/2種)

2017年の夏に頂いた御朱印2種類です。この時は境内社の厳島神社の御朱印も頂けるようになっています。

夏詣の印が押されています。

熊野神社の御朱印にはヤタガラス、厳島神社の御朱印には弁財天様の印が押されているのが特徴です。

2019年6月に頂いた御朱印(夏詣/2種)

久しぶりの参拝で頂いた御朱印はこちらの2種です。

ちょうどこの日から夏詣がはじまったと言うことで、夏詣印が押されている御朱印を頂きました。

2020年9月に頂いた御朱印(秋詣/2種)

川越熊野神社では四季詣があるので9月になると秋詣御朱印が登場します。

オレンジと黄色のグラデーションのような色合いの印に秋の紅葉を連想しました!

この御朱印を書いて下さった女性の方が凄く素敵な人でした!書き終えた御朱印帳を渡す際「導きの神様に良い方向に導かれますように」と優しい声で言って下さったのが印象に残っています。

ちく

2020年9月に頂いた御朱印(秋詣/書置)

2020年から四季詣に書置のイラスト入り御朱印が新たに登場しました!

こちらは秋詣バージョンの御朱印です。ヤタガラスが飛んでいる神秘的なデザインが素敵です!

2022年3月に頂いた御朱印(春詣)

2022年3月に頂いた御朱印のうち、春詣の御朱印はこちら。

春詣の文字の下に若葉の印も押されているのが特徴的です。春らしい素敵なデザインの印はこの時期のみの限定印になります。

2022年3月に頂いた御朱印(ヤタガラス特別御朱印)

2022年3月に頂いた御朱印のうち、ヤタガラス特別御朱印はこちら。

この御朱印はいくつかの漢字の中から気に入った一文字が書かれたものを選んで拝受することが可能な御朱印です。通年、好きな言葉、デザインの御朱印を拝受することが出来ます。

私は「和」と書かれたピンク色のデザインのヤタガラス御朱印を拝受しました!春詣のシーズンだったので、こちらの御朱印にも春詣の印を押して頂きました!

 

御朱印と同じ一文字が書かれている肌守も合わせて付いてくるのがこの御朱印の特徴です。

「和」を選んだので、肌守にも「和」の文字が書かれています。

御朱印を入れる用のクリアファイルも合わせて頂きました!

2024年1月に頂いた御朱印(片面/初詣)

2024年1月に頂いた御朱印のうち、片面サイズの初詣限定御朱印はこちら。

右下に初詣印が押されている他、伺った日がちょうど60日に一度の己巳の日だったので己巳の日の印が押されています。

2024年1月に頂いた御朱印(見開/初詣)

2024年1月に頂いた御朱印のうち、見開の初詣御朱印はこちら。

ヤタガラスと龍、辰年らしいデザインの書置の初詣限定御朱印です。こちらも己巳の日の印が押されています。

金色のヤタガラスおみくじとクリアファイル

1つ前に紹介した秋詣御朱印と共にヤタガラスのクリアファイルを頂きました~!!

合わせて気になった金色のヤタガラスおみくじもお迎えしました!

金色のヤタガラスおみくじは初穂料1000円です。

書置の四季詣特別御朱印を5種揃えると、このおみくじを1つ無料で頂くことが出来ますよ~!

ちく

御朱印帳

川越熊野神社で頂いたオリジナル御朱印帳はこちら。

初穂料は1200円です。

 

黄緑色ベースの背景に桜の花が描かれたデザインです。

御朱印帳/ヤタガラスの紋と神社名の部分は金色の箔押しになっています。

限定御朱印情報

1月1日から1月15日まで初詣限定御朱印が登場します。

3月第3日曜日から5月のゴールデンウィーク終了日まで春詣限定御朱印が登場します。

6月第3日曜日から8月第3日曜日まで夏詣限定御朱印が登場します。

9月第3日曜日から11月3日まで秋詣限定御朱印が登場します。

12月5日から12月30日まで冬詣限定御朱印が登場します。

MEMO

季節に合わせて○○詣(四季詣)の印が押された限定御朱印が登場します。

この限定御朱印は熊野神社、厳島神社どちらの御朱印も登場します。

この5種類の四季詣御朱印をすべて揃えると、記念品として七福神財布を頂くことが出来ます。

書置の四季詣特別御朱印5種を揃えると金色のヤタガラスおみくじを頂くことが出来ます。

最新情報は公式Twitter(@kawagoekumano1)もしくは公式インスタグラムをチェック!

川越熊野神社 インスタグラム

アクセス

住所 埼玉県川越市連雀町17-1
電話番号 049-225-4975
開門時間 24時間
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 なし(車で行く場合、近くの有料駐車場に停めていくのがオススメです)
最寄り駅からのアクセス JR、東武東上線「川越駅」より 徒歩18分

西武新宿線「本川越駅」より 徒歩6分

公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

川越のメインストリート周辺にある「川越氷川神社」「蓮馨寺」「喜多院(川越大師)」「成田山川越別院」「仙波日枝神社」「仙波東照宮」「川越八幡宮」「見立寺」「三芳野神社」「かえる神社」「珈琲稲荷神社」「山田八幡神社」「最明寺」「妙善寺」「天然寺」「妙昌寺」

同じ川越市に川越氷川神社、蓮馨寺れんけいじ、喜多院(川越大師)、成田山川越別院、仙波日枝神社、仙波東照宮、川越八幡宮、見立寺、三芳野神社、かえる神社、珈琲稲荷神社、山田八幡神社、最明寺、妙善寺、天然寺、妙昌寺があります。

その他の埼玉の神社仏閣まとめ

その他の埼玉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

旅ブログ「ちくとりんご」で川越旅のガイドを公開中!

もう1つの運営ブログ ちくとりんごで川越旅におすすめの記事を2つ公開しています!

▼神社仏閣情報をたっぷり紹介している記事はこちら

▼グルメや川越の街並みをたっぷり紹介している記事はこちら

川越へお出かけ予定の方はぜひこちらも参考にして下さい!

ちく

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA