【桜川】櫻川磯部稲村神社&鴨神社へ行ってきた【茨城の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは茨城県桜川市にある櫻川磯部稲村神社さくらがわいそべいなむらじんじゃを紹介します!

合わせて境外摂社の咳嗽神社しゃびきじんじゃと兼務社の鴨神社かもじんじゃも紹介しますよ~!

稲村神社は、桜川の山のふもとにある神社で、私が参拝した時は周辺のお宅からニワトリの鳴き声が聞こえていて、田舎らしくて素敵だなぁと感じました!

ちく

田舎の素敵な雰囲気の中にあるこちらの神社、早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:天照大御神荒魂、栲幡千々姫命たくはたちぢひめのみこと天手力雄命あめのたぢからおのみこと瀬織津姫命せおりつひめのみこと倭姫命やまとひめのみこと、木花咲耶姫命、天太玉命あめのふとだまのみこと、玉依姫命、玉柱屋姫命、天鈿女命あめのうずめのみこと天児屋根命あめのこやねのみこと、日本武尊、豊受大神
  • 御利益:国土安泰、五穀豊穣、家内安全、交通安全、芸事上達、商売繁盛、合格成就など
  • 例大祭日:11月15日
  • 創建:景行天皇40年

御由緒

人皇第十二景行天皇四十年十月、日本武尊、伊勢神宮荒祭宮礒宮をこの地へ移祀す(約1900年前)

 

※櫻川磯部稲村神社由緒書きより抜粋

実際の様子

櫻川磯部稲村神社の鳥居周辺

神社の鳥居は緩やかな階段の先にあります。

進んで行くと落ち葉が並ぶ道に秋らしい雰囲気を感じました。

鳥居の左手前にサクラパンフレットの入ったポストがあります。

このサクラパンフレットは、桜川市の桜の見頃やどこにどの品種が咲いているのかなどが書かれているパンフレットです。

このパンフレットは神社で御朱印を拝受すると頂くことも可能です。

 

その隣に手水舎があります。

自分で蛇口をひねり、必要な分だけ水を柄杓にとり、手を清めます。

 

鳥居をくぐり、いざ境内へ!まっすぐ先に拝殿が見えるのはもちろんなのですが、右手にある大きな合格祈願絵馬が素敵で目にとまりました。

こちらの神社は受験に合格があると言われていて、合格祈願をしにくる参拝者が多いようです。

桜の花は1つ1つが合格祈願をしに来る参拝者によって貼られたもの。たくさんの人々に信仰されていると言うことが伝わってきました。

拝殿とその周辺

参道のつきあたりにある拝殿はこちら。

こちらへ参拝させて頂きました!

 

手前にある立派な狛犬

こちらは拝殿の右にある兼務社の遥拝所です。

のちに紹介する鴨神社へ伺わない場合は、こちらの遥拝所で参拝をして、御朱印を頂きましょう。

パワースポット!要石と合格パワーストーン

こちらは拝殿の左奥を進んでいくとある要石

同じ茨城にある鹿島神宮と対を成しています。地震除けや災難除けの守り神とされ、鹿島神宮の要石は鯰の頭、こちらの神社は尾を押さえると伝えられています。

▼鹿島神宮の記事はこちら

こちらは拝殿の右にある合格パワーストーン。桜の花びらの中心に6つの石があります。

MEMO

中央の大きな石はクォーツ(水晶) 仕事運、健康運、成功運、勝負運に御利益があります。

左下はルチルクォーツ(針入り水晶) 金運、勝負運に御利益があります。

左上はガーネット(ざくろ石) 成功運に御利益があります。

真上はレモンクォーツ(煙水晶) 癒し、才能の開花に御利益があります。

右上はラピスラズリ(青金石) 幸運、成功運に御利益があります。

右下がジェイド(翡翠) 成功運、勝負運に御利益があります。

様々な御利益がありますが、特に受験生にパワーを授けて下さると言われています。

境外摂社 咳嗽神社と御手洗池

磯部稲村神社を後にして、神社の外にある摂社咳嗽神社を目指します。

場所は磯部稲村神社の駐車場の脇にある砂利道を進んだ先です。

木々が生い茂るこの道を進んで行くと、整備された道路が見えてきます。

道路は整備されていますが、周辺には蕎麦や稲の田んぼが広がる田舎の景色が広がっています。

この道を少し進むと鳥居が見えてきました!

参拝する場合は、この鳥居を目印に向かいましょう。

 

咳嗽神社へ到着!早速参拝させて頂きました!

咳嗽大神を祀る社で、愛宕神社、雷神社、熊野神社、白山神社、淡嶋神社を配祀しています。

 

その隣には御手洗池があります。

この中には小さなお魚がたくさん泳いでいました。

鴨神社へ!

最後に兼務社の鴨神社へ向かいます!正式には鴨大神御子神主玉神社と言います。

京都にある下鴨神社の御分霊の神社です。住所を検索する際は「茨城県桜川市加茂部694」と入力しましょう。

▼下鴨神社の記事はこちら

この道の先にある森の中に鴨神社はあります。

 

田んぼが並ぶ中にある神社なのですが、高速道路の看板が見えました!

近くで高速への乗り降りが出来るわけではありませんが、高速道路から近い場所なのですね〜

 

道を進み森の中へ!

左には階段、右には坂が続いています。

左の階段を進んでいきましょう。

階段を上った先に手水舎があります。

苔むした趣のある手水舎です。

 

手水舎の近くに狛犬もいます。

特徴的な顔をしている狛犬で、こちらも苔が生えていました。

 

そしてその先に拝殿があります。

階段を上った先からはこの角度で拝殿が見えています。時代を感じる木造建築の拝殿です。

こちらへ参拝させて頂きました。

 

拝殿の正面から境内を見渡すと草が茂る広々とした境内であると言うことがわかります。

こちらは拝殿の左にある境内社の鹿島神社。

この神社には他にもいくつか小さな境内社がありました。

御朱印

御朱印は稲村神社の拝殿、左手前にある社務所で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印(3種)

今回頂いた御朱印はこちらの3種です。左から鴨神社、咳嗽神社、磯部稲村神社の御朱印です。

初穂料は各300円。

 

はさみ紙の中央に桜の印があります。

田舎の良い雰囲気を感じることが出来る神社なので、ぜひ3社合わせて参拝してみて下さい!

限定御朱印情報

こちらの神社では限定御朱印は登場しません。

櫻川磯部稲村神社へのアクセス

住所 茨城県桜川市磯部772
電話番号 0296-75-2838
開門時間 24時間参拝可能ですが、周辺は暗いので夜間の参拝は避けましょう
御朱印受付時間 9:00~17:00
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 車で行くのがおすすめです
公式サイト ありません

桜川市の紹介ページに桜の開花情報なども書かれているので参考にどうぞ

合わせて訪れたい周辺の神社やお寺まとめ

桜川市にある「雨引観音(楽法寺)」「雨引千勝神社」「月山寺」「薬王寺」「五所駒瀧神社」「椎尾山薬王院」「加波山神社」「小山寺/富谷観音」「妙法寺」

桜川市に坂東三十三観音の札所である雨引観音(楽法寺)やその近くにある雨引千勝神社、紅葉の名所である五所駒瀧神社、椎尾山薬王院、薬王寺や加波山に鎮座する加波山神社があります。他にも小山寺妙法寺があります。

※小山寺、妙法寺の個別の記事は2024年8月頃公開予定です

笠間市にある「常陸国出雲大社」「正福寺」「稲田神社」「鳳台院」「金剛寺」「愛宕神社」

笠間市に常陸国出雲大社日本三大稲荷/常陸七福神の1つである笠間稲荷神社坂東三十三観音の札所で御朱印が話題の正福寺をはじめ、稲田神社、鳳台院、金剛寺、愛宕神社があります。

その他の茨城の神社仏閣まとめ

その他の茨城の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA