ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは神奈川県横浜市にある戸部杉山神社です!
住宅地にある狛ねずみがいる神社です。
早速紹介していきます!
神社の概要
- 御祭神:大国主命
- 御利益:縁結び
- 例大祭日:8月20日
- 創建:652年
御由緒
652年、当地を開拓した杉山の一族が出雲大社の大己貴命の分霊を「塩田の浜」に祀ったと伝えられる。さらに当社の創建後には、近隣に「杉山」の名が付く神社が多くなったとも伝わる。
実際の様子
鳥居と御神木と手水舎
神社の鳥居はこちら。
鳥居をくぐったすぐ先にの場所に御神木があります。
更に拝殿までまっすぐ進んでいくと、途中左手に手水舎があります。
拝殿と狛犬
神社の拝殿はこちら。朱色が特徴的です。
こちらへ参拝させて頂きました!
神社のお賽銭箱の上に打ち出の小槌を発見!御祭神が大黒天(大国主命)なので、それにちなんでここにあるのですねぇ
拝殿の前には立派な狛犬がいます。
狛ねずみと大黒さん
戸部杉山神社へ行ったらぜひ見て欲しいのが狛ねずみです!御祭神である大国主命を神様の使いがねずみであることからここに鎮座しています。
当神社は御祭神 大国主命(大己貴命)が須勢理比売に結婚を申し込みに行ったところ、ヒメの父神である素戔嗚尊から、いくつかの試練が課せられました。その中の1つに、野原に射た鳴鏑の矢を拾ってくるという試練がありました。
大国主命が野原に入ると、素戔嗚尊は野原に火を放ち、大国主命はまたたく間に火の中に閉じ込められてしまいました。すると、そこへネズミがあらわれ、大国主命はネズミの案内で穴の中へ逃げ込み、なんとか火をやり過ごすことができました。また射込まれた矢もネズミが探し出してきれくれて、無事に試練を乗り越えることが出来ました。
それから、ネズミは大国主命のお使いとなりました。
※戸部杉山神社 境内にある看板より抜粋
拝殿の手前左右に1体ずついる狛ねずみ、拝殿の右手前にいるこちらの狛ねずみはオスで男性の願いを叶える御利益があると言われています。ねずみの像が回るようになっているので、時計回りに一回転させながら願掛けをしましょう。
拝殿の左手前、手水舎のそばにいるメスのねずみは、女性に御利益があるといわれています。こちらの像は反時計回りに一回転させながら願掛けをしましょう。
狛ねずみは戸部杉山神社の鎮座1350年を記念しして平成14年に建てられたばかりの比較的新しい像です!
他にも、参道途中には大黒天の像があります!
御朱印
御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。
私が伺った時は神社の方が不在だったので頂いていません。
限定御朱印情報
こちらの神社では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 神奈川県横浜市西区中央1-13-1 |
電話番号 | 045-321-1980 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜16:30 ※不在の場合があります |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 京急本線「戸部駅」より 徒歩7分 |
公式サイト | 公式インスタグラムはこちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
近くにある「伊勢山皇大神宮」「子神社」「成田山横浜別院」「諏訪神社」「元町厳島神社」「羽衣厳島神社」「金刀比羅大鷲神社」「中村八幡宮」「一六地蔵尊」「お三の宮日枝神社」「常照寺」「横濱水天宮/太田杉山神社」「井土ヶ谷住吉神社」「杉山神社」「弘明寺」「大岡若宮八幡宮」「妙恵寺」「佛願寺」「岡村八幡宮」「真照寺」「八幡橋八幡神社」「根岸八幡神社」「本牧神社」「北方皇大神宮」
横浜の観光の中心地やその周辺に伊勢山皇大神宮、子神社、成田山横浜別院、諏訪神社、元町厳島神社、羽衣厳島神社、金刀比羅大鷲神社、中村八幡宮、一六地蔵尊、お三の宮日枝神社、常照寺、横濱水天宮/太田杉山神社、井土ヶ谷住吉神社、杉山神社、弘明寺、大岡若宮八幡宮、妙恵寺、佛願寺、岡村八幡宮、真照寺、八幡橋八幡神社、根岸八幡神社、本牧神社、北方皇大神宮があります。
その他の「横浜・川崎」の神社仏閣まとめ
その他の横浜市や川崎市の神社仏閣情報をまとめた記事はこちら!
その他の神奈川の神社仏閣まとめ
その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの2つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村