ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは神奈川県横浜市磯子区にある根岸八幡神社です!
根岸駅から少し歩いた住宅地の先にある八幡さまです。
早速紹介していきます!
目次
神社の概要
- 御祭神:八幡皇大神(誉田別命)
- 合祀神:天照皇大神、宇佐八幡大神、大山祇大神
- 御利益:厄除開運、海上安全、安産守護、商売繫盛
- 例大祭日:8月第2週の土曜日
- 創建:不詳
御由緒
実際の様子
鳥居と拝殿へ続く階段と狛犬
神社の鳥居はこちら。大通りから住宅地を入った先にあります。
鳥居をくぐり、先へ進むと階段の先に拝殿があります。
階段をのぼりきったすぐ先に狛犬がいます。
階段の先、境内の左手には幼稚園がありました。
手水舎と拝殿と境内社
階段をのぼった先、右手に手水舎があります。
コロナの影響で、用意されているアルコールスプレーで手を消毒するスタイルになっていました。
こちらが拝殿です。
こちらへ参拝させて頂きました!
境内の右手には境内社や遊具が並んでいます。
境内社は左から順に厳島神社、地主稲荷神社、金刀比羅宮です。
御朱印
御朱印は拝殿の右手にある社務所で頂くことが出来ます。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は300円。
神社名の部分は印刷で、参拝日は手書きの御朱印です。
限定御朱印情報
7月1日から9月30日まで夏詣限定御朱印が登場します。
アクセス
住所 | 神奈川県横浜市磯子区西町1-1 |
電話番号 | 045-753-6666 |
開門時間 | 7:00〜17:00 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | JR京浜東北線「根岸駅」より 徒歩7分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
その他の「横浜・川崎周辺」の神社仏閣まとめ
その他の横浜市や川崎市の神社仏閣情報をまとめた記事はこちら!
その他の神奈川の神社仏閣まとめ
その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの2つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村