ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは東京都八王子市にある了法寺です!
御本尊とは別に、八王子七福神の弁財天をお祀りしているお寺でもあります!
境内には可愛いイラストが描かれている案内看板などがあることから、萌え寺とも呼ばれているお寺なんですよ~!
早速紹介していきます!
目次
寺の概要
- 御本尊:大曼荼羅御本尊
- 宗派:日蓮宗
- 山号:松栄山
- 寺号:了法寺
- 創建:1489年
- 開基:啓運日澄上人
御由緒
1489年(延徳元年) – 啓運日澄上人が隠居する寺として開山されたとされる。
1490年(延徳2年) – 元八王子に改めて開山
1590年(天正18年) – 日吉町に移転
そもそも八王子七福神めぐりって?
毎年1月1日からお正月シーズンに開催されている七福神めぐりです!
JR中央線の八王子駅から西八王子駅の周辺にある8つのお寺を巡ります。
七福神の毘沙門天、恵比寿天、福禄寿、布袋尊、走大黒天、弁財天、寿老人、吉祥天を祀る8つのお寺です。
吉祥天を七福神の1人として加えているお寺は珍しいのですが、八王子七福神ではこちらも対象になっています。
お正月シーズンには御朱印巡り専用色紙が用意されています。
毎年、色紙の中央にある宝船印の色が変わります。7年続けて7種類の宝船の色紙を集めると、金色の色紙を頂くことが出来ます。
詳しくは八王子七福神めぐり公式サイトをチェックしてみて下さい!
実際の様子
お寺の入口とイラストが描かれている自動販売機と案内看板
お寺の入口はこちら。
寺号標があるので、わかりやすいです。
それよりも一番目立つのはこの自動販売機!
ピンク色の自動販売機には可愛いキャラクターたちの絵が描かれています。
なるほど、これが萌え寺と呼ばれる所以なのね!と納得しました。
門の先を進んで行きます。
本堂までまっすぐと参道が続いていることがよくわかりますねぇ。
本堂の写真は近くで撮り忘れてしまった為、この1枚しかありません…
お寺の境内へ入ってすぐ右手にご注目。
境内の案内看板も可愛いキャラクターのイラストで紹介されていました!
境内の見どころの部分にはQRコードがあるので、これを読み込むと詳細がわかるようになっています。
日蓮宗のお寺なので御題目が書かれている石もありました!
小さな葉牡丹が飾られています。
弁財天と亀と境内にあるガチャガチャ
本堂は参拝後は、境内を散策しました。
まず気になったのは、本堂のお賽銭箱の左側あたりにいる亀!
プラケースの中で飼われている亀さんです。
こちらが弁財天です。
本堂の右手前にあります。
本堂の右手にあるガチャガチャとボールをはじくゲームです。
ゲームは1プレイ200円。
こちらは必ず1つカプセルをゲットすることが出来ます。目標ポイントにボールを入れると、もう1つカプセルをゲットできます。
カプセルの中にはステッカーが入っていますよ~
ガチャガチャは1つ300円です。おみくじやお守りになっている缶バッジが入っています。
ステッカーもガチャガチャも全てシークレットがありますよ~!
稲荷堂と百日紅
こちらは稲荷堂。参道の途中、右手にあります。
宇迦之御魂神を祀っているお堂です。神仏習合の名残から、お寺の境内ですが神様が祀られています。
五穀豊穣や商売繁盛に御利益があります。
狛狐の隣に稲荷堂の解説が書かれている看板がありました!
イラスト付きのこの看板は、他の場所にもありましたよ〜
絵馬掛けに囲まれているこちらの木は百日紅です。
夏ごろにお花が見頃を迎えます。樹齢260年を超える古木です。
その足元には石造の鉢とカエルの姿がありました!
御朱印
こちらのお寺では本堂の右手にある窓口で頂くことが出来ます。
日蓮宗のお寺なので、御首題帳を持っていると、御首題も頂くことが出来ます。
私は忘れてしまったので、御朱印のみ頂きました!
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちらの2種です。左は八王子七福神の弁財天、右は御本尊の御朱印です。
値段は各300円。
伺った日は、書置きの御朱印のみ頂くことが出来る日だったので、書置きを頂きました。
御本尊には妙法と書かれています。日蓮宗のお寺の御朱印では南無妙法蓮華経の略で妙法と書かれることが多いので、こちらもお寺もこの言葉が書かれています。
限定御朱印情報
こちらのお寺では限定御朱印は登場しません。
アクセス
住所 | 東京都八王子市日吉町2-1 |
電話番号 | 042-626-2004 |
開門時間 | 9:00~17:00 |
御朱印受付時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | ありません |
最寄り駅からのアクセス | JR中央線「西八王子駅」北口より 徒歩7分 |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
八王子にある「子安神社」「福傳寺」「八幡八雲神社」
八王子駅方面へ移動すると安産祈願で有名か子安神社があります。子安神社のすぐ隣に福傳寺があります。
他にも八王子総鎮守である八幡八雲神社があります。
八王子七福神(八福神)「傳法院」「信松院」「善龍寺」「金剛院」「宗格院」「本立寺」「吉祥院」
更に周辺には八王子七福神(八福神)の傳法院、信松院、善龍寺、金剛院、宗格院、本立寺、吉祥院があります。
西八王子駅の近くにある「日吉八王子神社」「多賀神社」
西八王子駅周辺には八王子と言う地名の由来になった日吉八王子神社や多賀神社があります。
その他の東京の神社仏閣まとめ
その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村