ども!ちく(@chikuchanko)です。
四国八十八ヶ所や日本百観音(西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十四観音)など、日本には札所や霊場の巡礼があります。これらの巡礼は、車でも徒歩での移動でも1日で終えることが出来ないほど過酷なものも多く、それゆえに訪れた時の感動が大きくなるものです。
日本国内には他にも地域ごとに祀られている七福神巡りや歴史上の人物ゆかりの聖地を巡る札所など様々な〇〇巡りがあります。
この記事ではその中から浅草名所七福神に焦点を当てて紹介します!
観光スポットとしても人気の浅草の中心地をはじめ、浅草周辺にある合計9カ所の神社仏閣を巡る七福神巡りルートです。七福神巡りでありながら、寿老人と福禄寿を祀る場所が重複している為、合計9カ所となっています。
目次
浅草名所七福神って?
浅草名所七福神は、東京都台東区および荒川区の9寺社に祀られている七福神の巡礼札所。
古くは江戸時代末期に始まり親しまれてきたが、戦後一時中断、1977年に復活した。
福禄寿、寿老人が2社ずつあるので計9ヶ所で構成されている。これは「九は数の究み、一は変じて七、七変じて九と為す。九は鳩で。これは集まるの意味の他、天地の至数、易では陽を表す。」の故事に由来しているといわれる。
大黒天/浅草寺
浅草を代表するお寺と言えばここ!雷門があることで知られるお寺です。江戸三十三観音や坂東三十三観音の札所にもなっています。
浅草七福神の大黒天が祀られているのはこの影向堂です!
七福神の御朱印
詳細情報
- 住所:東京都台東区浅草2-3-1
- 拝観時間:24時間
- 御朱印受付時間:8:00~17:00
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:東武スカイツリーライ/東京メトロ銀座線/つくばエクスプレス/都営浅草線「浅草駅」より それぞれ徒歩5分
- 公式サイトはこちら
- 公式X/旧Twitter(@sensouji_O)
- 公式インスタグラムはこちら
恵比須/浅草神社
浅草寺のすぐ隣にあるお寺です!7月から8月にかけて全国で開催される夏詣発祥の地としても知られています。
詳細情報
- 住所:東京都台東区浅草2-3-1
- 拝観時間:24時間
- 御朱印受付時間:9:00~17:00
- 御朱印の値段:500円 ※種類により1000円のものが登場することもあります
- 最寄駅からのアクセス:東武スカイツリーライ/東京メトロ銀座線/つくばエクスプレス/都営浅草線より 徒歩8分
- 公式サイトはこちら
- 公式X/旧Twitter(@asakusajinja)
- 公式インスタグラムはこちら
毘沙門天/待乳山聖天
大根をお供えしながらお参りをする珍しいお寺です。境内の提灯などにも大根が描かれているのが特徴的です。
境内でお供え用の大根の販売もされています。
御朱印/左が七福神の御朱印
詳細情報
- 住所:東京都台東区浅草7-4-1
- 拝観時間:4月~9月 6:00~16:30/10月~3月 6:30~16:30
- 御朱印受付時間:9:00~16:00
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:
- 公式サイトは
福禄寿/今戸神社
招き猫発祥の地、新選組 沖田総司終焉の地として知られる神社です。
詳細情報
布袋尊/橋場不動院
正式には「砂尾山橋場寺不動院」と言う名前のお寺です。元は浅草寺の末寺でしたが、現在は比叡山延暦寺の末寺です。
詳細情報
- 住所:東京都台東区橋場2-14-19
- 拝観時間:24時何
- 御朱印受付時間:9:00~16:30
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:東武スカイツリーライン「浅草駅」/東京メトロ銀座線「浅草駅」/つくばエクスプレス「浅草駅」/都営浅草線「浅草駅」より それぞれ徒歩15分
- 公式サイトはこちら
寿郎人/石濱神社
浅草七福神の中で唯一、荒川区に鎮座する神社です。浅草よりも南千住駅のほうが近い場所にあります。
たくさん並ぶ境内社の中に浅草七福神の寿老人が祀られています。
御朱印/左が七福神の御朱印
詳細情報
- 住所:東京都荒川区南千住3-28-58
- 拝観時間:24時間
- 御朱印受付時間:9:00~17:00
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住駅」より 徒歩15分
- 公式サイトはこちら
弁財天/吉原神社
吉原遊郭に祀られていた5つの稲荷神社と吉原遊郭に隣接していた吉原弁財天が合祀されています。
詳細情報
- 住所:東京都台東区千束3-20-2
- 拝観時間:24時間
- 御朱印受付時間:9:00~17:00
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」より 徒歩15分
- 公式サイトはこちら
寿老人/浅草鷲神社
酉の市発祥の地として知られる神社です。毎年、1月の初詣の時期、11月の酉の市にたくさんの人が訪れます。
酉の市の日にはたくさんの熊手が並びます。
御朱印/左が七福神の御朱印
詳細情報
- 住所:東京都台東区千束3-18-7
- 拝観時間:24時間
- 御朱印受付時間:9:30~16:30
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:東京メトロ日比谷線「入谷駅」北口3番出口より 徒歩7分/つくばエクスプレス「浅草駅」より 徒歩8分
- 公式サイトはこちら
- 公式X/旧Twitter(@tori0010fb10)
- 公式インスタグラムはこちら
福禄寿/矢先稲荷神社
かっぱ橋道具街のそばにあるお稲荷さんです。
徳川家康公が三十三間堂をこの地に建て、京都の三十三間堂にならい、通し矢が盛んに行われていました。そこに「矢の的先の守護神」としてお稲荷さんを祀ったことから、「矢先」稲荷神社と言う名前がついたそうです。
詳細情報
- 住所:東京都台東区松が谷2-14-1
- 拝観時間:24時間
- 御朱印受付時間:9:00~17:00
- 御朱印の値段:500円
- 最寄駅からのアクセス:つくばエクスプレス「浅草駅」より 徒歩8分/東京メトロ日比谷線「入谷駅」より 徒歩11分
- 公式インスタグラムはこちら
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
広告
にほんブログ村