【墨田区/両国】江島杉山神社へ行ってきた【東京の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは東京都墨田区にある江島杉山えじますぎやま神社(@ejimasugiyama)です!

別名本所一ツ目弁才天と呼ばれている神社です。

神奈川の有名な観光地 江ノ島にある江島神社から御祭神である弁才天の御分霊をお祀りしている神社です。

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:市杵島比売命(弁財天)、杉山和一すぎやまわいち総検校
  • 御利益:福徳円満、芸能上達、学業成就、鍼灸按学術上達
  • 例大祭日:6月18日に近い日曜日
  • 創建:1693年

御由緒

公式サイトを参考にしてみて下さい。

実際の様子

鳥居と広場

正面の入口にあたる鳥居はこちら。

ビルとビルの間に鳥居があります。近くにエンゼルファミリーと言うスーパーがあるのが目印です。

エンゼルファミリーが見えたら、このお店の道路を挟んで向かい側あたりに江島杉山神社があります。

 

まっすぐ進んでいくと、もう1つ鳥居があり、その先に拝殿がありました!

近くで撮影した拝殿の写真がないので先に書くのですが、手を清めた後、こちらの拝殿へ参拝させて頂きました!

 

この2つの目の鳥居の先は、少し広い場所です。端の方に区民健康づくり ラジオ体操広場と書かれた看板がありました。

この広場を使って、地元の人々はラジオ体操をするようですねぇ。

手水舎と狛犬と社務所

2つの目の鳥居のすぐ先、右手に手水舎があります。

龍のいる手水舎です。

 

手水舎や鳥居のそばに狛犬もいますよ〜

立派な狛犬です。

 

杉山和一記念館と書かれたこちらの建物は、拝殿の左手にあります。

中が有料の記念館で、入口手前にある窓口が社務所になっています。社務所ではお守りや御朱印の授与業務を行っていますよ〜

窓際にカモメのような小さな置物を発見してほっこり。

ちなみに杉山和一とは鍼灸師で、この神社の御祭神にもなっている人物です。

杉山和一についてはWikipediaを参考にしてみて下さい!

弁天橋とその周辺

境内を紹介していきます!こちらは拝殿の右隣にある杉多稲荷神社です。

その名の通り、お稲荷さんですよ〜!

 

拝殿の右手前あたりには大きな弁天橋があります。

実際に人が渡ることも可能な石橋で、その足元には弁天池と呼ばれる池があり、鯉が泳いでいます。

 

こちらは銭洗用の水鉢です。

用意されているざるにお金を入れて、福徳円満の祈りを込めてお金をここで洗い、参拝します。

すると御祭神 弁財天の御利益を頂くことが出来ると言われています。

 

先へ進むと、水の湧き出る場所や弁財天像があります。

更に先へ進むと、奥に美玉洗用の水鉢があります。

江島杉山神社の授与所(社務所)で頂くことが出来る勾玉を、ここで清め、美と長命をお祈りすると、御守として持つことで更に御利益があると言われています。

境内にある岩屋

弁天橋の近くに岩屋があります。

神奈川県にある江ノ島の洞窟を模して造られた岩屋です。

写真左側に写る紫の布の敷かれた場所には、小さな白蛇さんの像が販売されています。

▼江島神社の記事はこちら

こちらが岩屋です。

この中には宗像三神(田紀理比売命、市杵島比売命、多紀津比売命)が祀られています。

弁天橋の近くにある白蛇さんを連れて岩屋へ行きますよ~!

こちらの白蛇さんは1つ200円で販売されています。

 

岩屋の中を進んでいくと、市杵島比売命の像があります。

たくさんの白蛇さんが奉納されていますねぇ。

 

右手には田紀理比売命が祀られています。

更に、左手には田紀理比売命が祀られていました!

どこにも白蛇さんがたくさん奉納されていましたよ~

どの神様も、農業神、海上神、施福学問、音楽、弁舌などに御利益があります。

御朱印

御朱印は拝殿の左手にある社務所(授与所)で頂くことが出来ます。

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

初穂料は300円。

 

神社名の墨書きの上に、本所一つ目大弁才天と書かれている特徴的な印が押されています。

限定御朱印情報

毎月、月替御朱印が登場します

2月1日から3月31日まで杉多稲荷神社の御朱印が登場します

最新情報は公式Twitter(@ejimasugiyama)もしくは公式インスタグラムをチェック!

江島杉山神社 インスタグラム

アクセス

住所 東京都墨田区千歳1-8-2
電話番号 03-3634-1055
開門時間 24時間
御朱印受付時間 10:00~16:00
駐車場 ありません
最寄り駅からのアクセス JR総武線「両国駅」西口より 徒歩7分

都営大江戸線「両国駅」A4出口より 徒歩12分

都営新宿線「森下駅」A5出口より 徒歩12分

公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

近くにある「回向院」

近くに回向院があります。

深川(門前仲町)周辺にある「深川ゑんま堂」「深川不動堂」「富岡八幡宮」

深川方面へ歩いて行くと、深川ゑんま堂深川不動堂富岡八幡宮などあります。

蔵前や浅草橋周辺にある「鳥越神社」「蔵前神社」「銀杏岡八幡神社」「第六天榊神社」「駒形諏訪神社」「本社三島神社」

蔵前、浅草橋周辺に鳥越神社、蔵前神社、銀杏岡八幡神社、第六天榊神社、駒形諏訪神社、本社三島神社があります。

墨田区の神社仏閣まとめ

その他の墨田区にある神社仏閣をまとめた記事はこちら!

その他の東京の神社仏閣まとめ

その他の東京の神社仏閣をまとめた記事はこちらの3つ!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA