【沼田】こだわり御朱印と仏像が素敵なお寺!観音寺へ行ってきた【群馬の寺院】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは群馬県沼田市にある観音寺です!

山の麓にあるお寺で、様々なアート御朱印を頂けるお寺として近年話題になっている場所なんですよ〜!

注意

2022年11月をもって、御朱印の授与業務は完全に終了しました。現在は御朱印の授与をおこなっていません。

早速紹介していきます!

寺の概要

  • 御本尊:聖観世音
  • 宗派:曹洞宗
  • 山号:石尊山
  • 寺号:観音寺
  • 創建:1500年
  • 開山:天山見亮禅師

御由緒

石尊山観音寺は1500年、迦葉山三世天山見亮禅師により開創されました。

 

※境内にある看板より一部抜粋

実際の様子

お寺の駐車場までの道に像がまずいっぱいある!!

車でお寺へ向かいます。

まず見えてきたのは楽しそうな小僧たちの像。

 

その近くには大きなお地蔵さんがいました。

水子地蔵尊かな?

 

更に進むと奥に本堂が見えてきました。朱色の屋根の建物が本堂です。

様々な像が駐車場までの道にあります。

六地蔵も並んでいました。

観音寺には第1駐車場から第3駐車場まであります。

第2駐車場の近くにも大きな像がありました。

こちらの大きな像は童心どうしん観音

童心観音って?

東日本大震災で犠牲になった方々とみらいある子供たちの失った尊い命を追悼し冥福を祈り、国土安穏を願う観音さまです。

この観音さまは津波で甚大な被害を受け福島県沖に流されましたが、無事陸揚げされ諸仏縁で観音寺に祀りさせて戴くことになりました。

右頬に傷痕が残った未曾有の大災害を風化することなく後世に伝えるためにそのままのお姿で見守っています。

※境内にある看板より一部抜粋

本堂までの道

階段を上りはじめると、まず左手に先ほどとは別の六地蔵が並んでいます。

先へ進んでいくと、今度は右手に観音さまの像がありました。

更に階段を進んで行きましょ〜!

本堂とその周辺

階段をのぼりきるとまず左手に手水舎があります。

私が伺った日は水がはっていませんでした。

 

こちらが本堂です。

本堂の前に香炉があります。

この香炉にはお花が飾られて綺麗でした!

お花は造花なので、いつでも綺麗なお花を楽しむことが出来ます!

ちく

本堂前には「観音力」と書かれた大きなしゃもじが飾られていました。こちらは奉納されたものなのだとか!

 

参拝する際は、本堂内へ入って参拝することが出来ます。本堂前にはお賽銭箱はないので、ぜひ本堂へ入って参拝しましょう!

 

本堂の前にいる三猿

左から見ざる、言わざる、聞かざるです。

 

本堂前には慈天観音像もあります。

このお寺の名物であるほほえみ十二観音を天上界から降臨させた観音さまです。我々に温かい心と楽を与え、苦を抜き恵みと笑顔をもたらせてくれる存在です。

石尊山(戸神山)へ続く登山道周辺

こちらの観音寺の奥には山号と同じ名前の石尊山(別名 戸神山)がありまず。

お寺の奥に登山道が続いているのです。

登山道へ向かうほうにも様々な像があります。

登山道へ続く道には鳥居があり、ここには「石尊山登参道」と書かれています。

鳥居の手前には狛犬もいました。

鳥居の脇にはがあります。

ここにはツルの像や釈迦誕生仏像がありました。

 

鳥居の先の登山道を進んでいくと看板があります。

ふもとまで350m、頂上まで1170m

更に進んでいくとぐんまちゃんや犬の像がありました。

ぐんまちゃんの奥の道を見るとわかりますが、規制線があるので先へ進むことが出来ないようになっていました。

登山会などが開かれる際のみ、この先へ進むことが出来るようです。

ぐんまちゃんの奥に、熊出没注意の看板がありました。さすが自然の山、熊もいるのね…

達磨大師やほほえみ12観音などまだまだ見どころがいっぱい!

観音寺にはまだまだ見所があります。

こちらは達磨大師像。本堂の脇にある庫裏のそばにあります。

 

こちらは千手観音像かな?

「恋バナ聞かせて♪」と言ってそう

こちらは心柱堂

般若心経が書かれている塔が中央にあります。ここか本堂内の御本尊 聖観音さまに向かい合掌し「ぎゃーていぎゃーてい」と唱えながら柱を右にまわします。まわした回数1回につき、般若心経1巻お唱えしたのと同じ功徳が積まれると言われています。

 

こちらは階段の前に並ぶ像。

色んなポーズの像が並んでいます。

 

第1駐車場には、観音寺の名物であるほほえみ十二観音が並んでいます。干支十二支を守って下さる観音さまたちです。

ほほえみ十二観音を写真の右から順番に紹介!
  • 午・・・慈薬観音 あらゆる病、悩み苦しみから見逃すことなく救ってくれ、無量の寿を与えてくれます
  • 未・・・慈囁じしょう観音 友の痛みうめきを、自分のものとして受け入れ、諸悪の道に揺れ動いてしまった時、そっと耳元で教えを諭してくれます
  • 申・・・慈水観音 大自然のすべて同じ水を飲む仲間たちと、大切なものは何か、友情と恩恵を与えます
  • 辰・・・慈永観音 大自然の喜びや苦しみを受け取り、いのちを大切につなぎ、生命すべて未来永劫に見守ります
  • 酉・・・慈香観音 たとえ環境が悪くても香を焚き一心に念ずると自然界におけるすべての生命に宿りパワーをあたえ華麗な花を咲かせてくれます
  • 卯・・・慈智観音 善悪を正し、智慧と勇気を与え、光明に導いて豊かなこころを回復してくれます
  • 巳・・・慈愛観音 生きているものすべてに深い愛情をそそぎ包み込み、私たち自身の心におられます
  • 丑・・・慈静観音 大切なものを失ったとき、こころ静かに物事を観察し、困難や苦しみを克服し立ち向かう人々を見守ります
  • 戌・・・慈煌観音 もろもろの苦悩を受け、衆正を煌々と輝かせ、こころ穏やかに物事を考え、知徳の光をみがき出します
  • 子・・・慈結観音 人と人との輪が結び合っていつまでも良き縁を見守り、観音さまと縁を結びつけます
  • 寅・・・慈学観音 すべてがはじまる身近なところから学び、少しも休まず勉学修行を応援し疑問に応えます
  • 亥・・・慈導観音 世の中の音を自在に観て人間らしく道をいきていきなさい、人生を応援し善道導いてくれます

※境内にある看板より抜粋

代表して自分の干支の観音さまをアップで撮影

御朱印

御朱印は本堂内で頂くことが出来ます。

直書の御朱印は様々な見本があり、その中から頂きたいものを選んでお声かけし、お願いする流れになっています。

郵送対応でお願いしたところ、お金を支払う際にお菓子を頂きました!

注意

2022年11月をもって、御朱印の授与業務は完全に終了しました。現在は御朱印の授与をおこなっていません。

今回頂いた直書御朱印(観音力と4面)

今回、直書御朱印を郵送で依頼しました!

MEMO

一度の参拝で直書きして頂ける御朱印は2種類、合計6面までです。

私が頂いた御朱印2種を紹介していきます。

まず1つ目は「観音力」と書かれている御朱印。

近年、絵入り御朱印が話題のお寺ですが、絵入り御朱印で話題になる前から頂くことが出来た通常御朱印です。

御本尊である観音さまのお力が届きますようにとの願いを込めて書き始めた言葉なのだそう。

観音寺を語る上で欠かせない素敵な御朱印です。

 

そしてもう1種は禅寺を語る際に欠かせない達磨さんの御朱印。

4面に描かれている御朱印で、中央には「初心忘るべからず」と書かれています。

この言葉の部分はいくつか種類があり、その中からこの言葉を選んでいただきました!

いつまでも初心を忘れずに神社仏閣巡り、御朱印巡りを楽しみたいなぁと思ったので、この言葉を選びました!

ちく

御朱印帳を広げた写真。圧巻の御朱印です…!!

今回頂いた書置御朱印(2種)

書置御朱印は見開きサイズが700円です。

まずは朱色の字で書かれている「観音力」の御朱印。

「笑うみんなが観音さま」と書かれています。

 

こちらは9月限定御朱印。

「うさぎ かわいい ねがいごと」と書かれています。

 

イラスト部分も含めて、全て手書きなんですよ…!!

同じ御朱印も何枚か並んでいるのですが、1つ1つ手書きなので、同じイラストでもちょっと違いがあったりします。

自分好みの1枚を見つけて頂きましょう!

まだまだ種類がありましたが、その中からこの2つを選んで頂きました!

限定御朱印情報

こちらのお寺では月替御朱印が登場していましたが、現在は御朱印の授与業務は完全に終了しました。

アクセス

住所 群馬県利根郡みなかみ町月夜野491
電話番号 0278-23-9410
開門時間 9:00~16:00
御朱印受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00 ※12:00~13:00はお昼休み、水曜日は授与業務がお休み
駐車場 無料
最寄り駅からのアクセス 最寄駅から離れているので車で行くのがおすすめです
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

沼田市にある「沼田榛名神社」「沼田城跡」「弥勒寺」「吹割の滝&浮島観音堂」

沼田の中心地に沼田榛名神社沼田城跡があります。こちらは神社仏閣ではありませんが、沼田市の歴史に欠かせないお城の跡地です。

山の方へ進んでいくと弥勒寺があります。

他にも沼田には観光地として人気の吹割の滝があります。吹割の滝の滝に一角には浮島観音堂と言うお堂もあります。

みなかみ町や川場村にある「三峯神社」「茂左衛門地蔵尊」「嶽林寺」「玉泉寺」「吉祥寺」

沼田市からのアクセスが良好なみなかみ町に三峯神社茂左衛門地蔵尊 千日堂、茂左衛門の菩提寺である嶽林寺やその他にも玉泉寺があります。

同じく近くの川場村には花の名所で知られる吉祥寺があります。

その他の群馬の神社仏閣まとめ

その他の群馬の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

旅行ブログ「ちくとりんご」で群馬旅行レポを公開中!

こちらへ伺ったのは群馬へ1泊2日旅行の時です。

その時の旅行レポをもう1つの運営ブログであるちくとりんごで公開中!

群馬旅行へ行く際の参考にこちらもチェックしてみて下さい!


参考
【群馬旅行ブログ】自然と神社仏閣巡りと温泉!群馬満喫1泊2日 #1【ルートマップ付き】ちくとりんご

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA