ども!ちく(@chikuchanko)です。
茨城県の県庁所在地である水戸市。茨城の中でも中心的な場所にある街で、水戸黄門で有名なことで全国的に知られています。更に日本三名園の1つである偕楽園があるのも水戸市です。
この記事では水戸市で御朱印が頂ける神社仏閣の情報をまとめてみました!
+αとして、車で30分くらい移動した先にある大洗の情報も載せています。
ちく
※一部、参拝したことがない場所も紹介しています。アクセス情報だけ簡単に載せているので、御朱印巡りの参考にしてみて下さい!
目次
御朱印を頂く時のマナーや御朱印巡りについてのマナーはしっかり守りましょう!
御朱印はお寺で納経をした証、あるいは参拝の証として頂くことが出来るものです。
参拝もせずに御朱印のみを頂く行為は絶対にやめましょう。
また、転売は言語道断です。
令和になり、マナーを守らない人が増え、限定御朱印や御朱印自体をやめてしまう寺社もあるそうです。
このようなことにならないよう、参拝をして御朱印を頂く我々が、きちんとマナーを守り、寺社めぐりをしましょう。
常磐神社
偕楽園のすぐ隣に常磐神社。水戸黄門こと徳川光圀公と徳川斉昭公が御祭神の神社です。
茨城県護国神社
参道の砂利道に風情を感じた茨城県護国神社。
別雷皇太神
神社の方にも生き狛犬と言われ、可愛がられている看板犬のマルちゃんがいる神社です。
関東三雷神の1つですよ〜!
寝顔が可愛いマルちゃん。
別雷皇太神の御朱印は御朱印は別雷皇太神の御朱印と境内社 3種類、特別御朱印5種類あります。
どれもカラフルで可愛い御朱印になっています。
神應寺
一番最初に紹介している別雷皇大神のすぐ隣には、神應寺と言うお寺があります。
このお寺は、神仏分離令により別雷皇大神と分かれたお寺です。なのでこちらにも、雷除けに縁のある仏様がいらっしゃいます。
本堂へ続く参道が素敵なお寺です。
寺務所で御朱印をお願いすると、本堂内を案内してくれました。
御本尊様とは別に、蹴上げ観音と言う雷除けにご利益のある仏様を見せて頂きました。
住所:茨城県水戸市元山町1-2-64
御朱印受付時間: 9:00~17:00
公式サイトはありません
神崎寺
千波湖の近くにあるお寺です。
住所:茨城県水戸市天王町8-17
御朱印受付時間: 9:00~17:00
公式サイトはありません
水戸泉町金刀比羅神社
水戸市街地にある小さな神社です。境内のお賽銭箱の中に御朱印やお守りが用意されています。
お店の間に鎮座する小さな神社です。
住所:茨城県水戸市泉町3-6
御朱印受付時間:24時間 ※境内に書置御朱印が用意されている為(全て無くなっている場合もあります)
公式サイトはありません
水戸八幡宮
水戸駅から少し離れた場所にある八幡さまです。
本殿が国指定重要文化財に指定されており、6月頃は紫陽花の名所になることでも知られています。
御朱印はこちらの八幡宮の御朱印以外に、境内社の天神天満宮の御朱印があります。
祇園寺
水戸光圀公が開基のお寺です。
二十三夜尊桂岸寺/回天神社
保和苑の近くにあるお寺です。
そのすぐ隣に水戸藩士をお祀りする回天神社があります。
住所:茨城県水戸市松本町13-19
御朱印受付時間:9:00~17:00 ※不在の場合もあります
公式サイトはありません
アクセス情報は桂岸寺の情報になります
水戸愛宕神社
古墳に鎮座する神社です。
本行寺
住宅地にある日蓮宗寺院です。
水戸東照宮
立派な門が特徴的な水戸東照宮です。
この扉の先に拝殿があります。
拝殿までの屋根の上には鳥の絵が描かれていて可愛いです。
住所:茨城県水戸市宮町2-5-13
御朱印受付時間: 9:00~17:00
公式サイトはありません
弘道館鹿島神社
水戸の観光地 弘道館の近くにある神社です。
こちらの鳥居の奥に鹿島神社があります。
住所:
御朱印受付時間:不明 ※不在の場合もあるので、確実に頂きたい場合は事前連絡をしましょう
公式サイトはありません
弘道館(水戸城周辺)
かつて水戸城があった場所の近くにある弘道館は、日本遺産に認定されている旧水戸藩の藩校です。
梅の名所としても有名で建物内の見学や梅林を楽しむことが出来ます。
住所:茨城県水戸市三の丸1-6-29
御城印受付時間:4月1日~9月30日 9:00~17:00/10月1日~3月31日 9:00~16:30 ※梅まつり期間は17:00まで
観覧料:大人 400円、小人 200円、満60歳以上 200円
公式サイトはこちら
吉田神社
正面の入り口が立派な吉田神社です。
境内はとても綺麗です。また、神社の方がとても親切でした。
参拝した日はたまたま寒露だったので書いて頂けました。
竈神社
「かまど」神社と読みます。吉田神社の近くにある小さな神社の1つで、宮司さんがいらっしゃる時のみ御朱印を頂くことが出来ます。
住所:茨城県水戸市本町1-2-6
御朱印受付時間:9:00~17:00 ※宮司さんがいらっしゃる場合のみ
公式サイトはありません
市杵姫神社
吉田神社の近くにある小さな神社の1つで、宮司さんがいらっしゃる時のみ御朱印を頂くことが出来ます。
住所:茨城県水戸市本町1-6-17
御朱印受付時間:9:00~17:00 ※宮司さんがいらっしゃる場合のみ
公式サイトはありません
薬王院
本堂が国指定重要文化財になっている歴史あるお寺です。
見川稲荷神社
水戸のお稲荷さんとして親しまれている神社です。拝殿に書置の御朱印が用意されています。
住所:茨城県水戸市見川2-91
御朱印受付時間:24時間 ※境内に書置が用意されているため/私が伺った時はありませんでした
御朱印の値段:300円
公式サイトはありません
妙雲寺
水戸にある日蓮宗寺院です。
住所:茨城県水戸市見川2-103
御朱印受付時間:9:00~17:00
御朱印の値段:300円
公式サイトはありません
酒門神社
普段は無人の神社が、1000年以上の歴史があると言われています。
住所:茨城県水戸市酒門町94
御朱印受付時間:9:00~17:00
御朱印の値段:300円
公式サイトはありません
六地蔵寺
桜の名所になっているお寺です。
宝蔵寺
六地蔵寺の近くにあるお寺です。こちらも桜の名所です。
住所:茨城県水戸市谷田町633
御朱印受付時間:9:00~17:00
公式サイトはありません
長福寺
大洗寄りの場所にあるお寺です。
和光院
血不動尊の名で親しまれている北関東三十六不動の1つになっているお寺です。
住所:茨城県水戸市田島町415
御朱印受付時間:9:00~17:00
公式サイトはありません
有賀神社
イオンモール水戸内原の近くの長閑な場所にある神社です。
住所:茨城県水戸市有賀町1032
御朱印受付時間:9:00〜17:00 ※不在の場合は電話連絡(029-259-7416)をすると対応して頂くことが出来ます
公式サイトはありません
本法寺別院
東京都墨田区、宮城県にある日蓮宗寺院の別院です。
飯綱神社
「いいつな」神社と読みます。同じ茨城県の下妻市にある大宝八幡宮より神様を勧請された神社です。
毎月1日、15日の午前中のみ御朱印を頂くことが出来ます。
大井神社
水戸の中心地を離れた場所の階段の上に鎮座する神社です。御朱印は宮司さんのお宅で頂くことが出来ます。
住所:茨城県水戸市飯富町3475
御朱印受付時間:9:00〜17:00
公式サイトはありません
藤内神社
水戸の中心地から少し離れた場所にある神社です。御朱印は宮司さんのお宅で頂くことが出来ます。
住所:茨城県水戸市藤井町874
御朱印受付時間:9:00〜17:00
公式サイトはありません
大洗磯前神社
他にも、高速を使わなくても水戸から大洗まで車で30分くらいで行けるので、神磯の鳥居で有名な大洗磯前神社へ行くのもおすすめです。
大洗磯前神社と言えば神磯の鳥居~!この地に神様が降臨された場所に建っている鳥居です。
朝日と共に美しい光景を楽しむことも出来ます!
橿原神宮
那珂湊の近くにある丘の上にある神社です。
境内から遠くに海を見ることが出来ます。
酒列磯前神社
那珂湊から更に進んだ先にある神社です。
木々に囲まれた不思議な雰囲気の参道が特徴の神社です。
酒列磯前神社は、宝くじが当たるパワースポットとしても有名です。
御朱印はこちら。書置きのみで、参拝の日付は書かれていない御朱印です。
最後に
茨城と言えば基本、車がなければ移動が大変な場所なので、車での移動を基本として紹介しましたが、電車で行く場合はレンタサイクルを利用するのも一つの手段です。
たくさん紹介しましたが、初心者は吉田神社から参拝をはじめると、御朱印帳用のしおりを頂けたり、親切な神社の方が優しく対応してくれるのでおすすめです。
茨城での神社巡り、まずは県庁所在地の水戸でしてみるのはいかがでしょうか?
是非参考にしてみて下さい!
最後に、茨城の御朱印巡りまとめ記事はこちらです。
ぜひこちらも合わせて参考にしてみて下さい!
広告
にほんブログ村