ども!ちく(@chikuchanko)です。
今回紹介するのは神奈川県横浜市中区にある本牧神社(@honmokujinjya)です!
住宅地の中の高い場所にあるお馬流しが有名な神社です。
早速紹介していきます!
神社の概要
- 御祭神:大日霊女命(天照大神)
- 相殿神:建速須佐能男命、木花咲耶姫命、大山咋神
- 御利益:厄除、除災招福、家内安全、商売繁盛、海上安全、事業繁栄、心願成就など
- 例大祭日:8月上旬
- 創建:不詳
御由緒
御創建は、1192年 源頼朝公が鎌倉開府に当たり、幕府鬼門の守護として平安期から奉祀されていた社殿に朱塗の厨子を奉納したとも、また1263年の元朝、里人が海中より光り輝く大日霊女命の像を拾い上げ、社を設け村の総鎮守としたとも伝えられるなど、幾つかの説があります。
※本牧神社 リーフレットより一部抜粋
実際の様子
2つの鳥居と参道
神社の入口にある立派な鳥居はこちら。階段の途中にあります。
階段を進んでいくともう1つ細長い鉄骨で作られた鳥居があります。
2つ目の鳥居をくぐった先に境内が広がっています。
拝殿は鳥居の先を右手に進んだ場所にあります。
境内社と手水舎
石畳が敷かれた参道を進んでいくと、朱色の鳥居が目印の境内社宇氣の稲荷社があります。
宇迦之御魂神を祀るお稲荷さんで、家内安全や商売繫盛、社運隆昌、開運に御利益があります。
稲荷社の前を左へ進んでいくと順路が続いています。順路の右手にあるのが手水舎です。
夏に伺った手水舎には青紅葉がたくさん飾られていました。
手水舎の左手奥に2つの境内社が並んでいます。左が本牧水天宮、右が本牧天神社です。
本牧水天宮には安徳天皇が祀られており、安産子授けや海上安全に御利益があります。
本牧天神社には菅原道真公が祀られており、受験合格や学業成就、目的達成に御利益があります。
拝殿と狛犬
参道のつきあたりにある拝殿はこちら。
こちらへ参拝させて頂きました!
拝殿前には立派な狛犬がいます。
御朱印
御朱印は拝殿の左手にある社務所で頂くことが出来ます。
拝受可能な御朱印がいくつかあるので、希望の御朱印を選んで頂きましょう。
今回頂いた御朱印
今回頂いた御朱印はこちら。
初穂料は500円。
例大祭であるお馬流しの限定御朱印です。帳面に神社名や参拝日が墨書きされていて、その上から水色の薄い半紙を貼り付けた御朱印になります。
限定御朱印情報
1月1日から1月31日まで正月限定御朱印が登場します。
7月15日から8月15日までお馬流し限定御朱印が登場します。
最新情報は公式X/旧Twitter(@honmokujinjya)もしくは公式インスタグラムをチェック!
アクセス
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧和田19-1 |
電話番号 | 045-621-7611 |
開門時間 | 24時間 |
御朱印受付時間 | 9:00〜17:00 |
駐車場 | 無料 |
最寄り駅からのアクセス | 最寄駅から離れているので車やバスで行くのがおすすめです |
公式サイト | こちら |
合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報
近くにある「伊勢山皇大神宮」「子神社」「成田山横浜別院」「戸部杉山神社」「諏訪神社」「元町厳島神社」「羽衣厳島神社」「金刀比羅大鷲神社」「中村八幡宮」「一六地蔵尊」「お三の宮日枝神社」「常照寺」「横濱水天宮/太田杉山神社」「井土ヶ谷住吉神社」「杉山神社」「弘明寺」「大岡若宮八幡宮」「妙恵寺」「佛願寺」「真照寺」「八幡橋八幡神社」「根岸八幡神社」「北方皇大神宮」
横浜の観光の中心地やその周辺に伊勢山皇大神宮、子神社、成田山横浜別院、戸部杉山神社、諏訪神社、元町厳島神社、羽衣厳島神社、金刀比羅大鷲神社、中村八幡宮、一六地蔵尊、お三の宮日枝神社、常照寺、横濱水天宮/太田杉山神社、井土ヶ谷住吉神社、杉山神社、弘明寺、大岡若宮八幡宮、妙恵寺、佛願寺、岡村天満宮、真照寺、八幡橋八幡神社、根岸八幡神社、北方皇大神宮があります。
その他の「横浜・川崎周辺」の神社仏閣まとめ
その他の横浜市や川崎市の神社仏閣情報をまとめた記事はこちら!
その他の神奈川の神社仏閣まとめ
その他の神奈川の神社仏閣をまとめた記事はこちらの2つ!
1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!
そんな人にバスツアーをオススメします!
人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!
中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜
ちく
アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!
広告
にほんブログ村