【東金市】インコに癒される御朱印が話題の神社!家之子八幡神社へ行ってきた【千葉の神社】

ども!ちく(@chikuchanko)です。

 

今回紹介するのは千葉県東金市にある家之子八幡神社(@ienokohachiman)です!

巫女鳥としてマメルリハインコがいるとっても珍しい八幡さまです。

私が伺った冬は寒い季節と言うこともあり、インコさんはお休みしていました!暖かい時期になるとインコさんがいるそうですよ~!!

ちく

早速紹介していきます!

神社の概要

  • 御祭神:誉田別命
  • 御利益:厄除など
  • 創建:1337年

御由緒

1334年、時の征夷大将軍 護良親王が、父の後醍醐天皇の勅勘により鎌倉に幽閉されるや親王の姫宮 華蔵姫は父宮の上を深く哀慕して鎌倉へ赴くも、時すでに遅く足利直義の手によって討たれた後でした。姫宮は悲歎の末やむなく帰路の途につきましたが、その道すがら迷い下総上総を彷徨いようやく辿り着いたのがこの地でした。

姫宮はここには館を建てて鎌倉御所と称し、宮家の子が御所を建てたということから、(宮)家之子、姫島の地名がつきました。

この地を鎌倉に擬し、1337年 鶴岡八幡宮の祭神「誉田別命」分霊を御所の西北の山腹に勧請し、惣社八幡宮と崇め、やがて家之子姫島両村の鎮守として今日に至ります。

 

※家之子八幡神社 由緒書きより一部抜粋

実際の様子

鳥居と参道

巨木に囲まれた細い参道。その途中に朱色の鳥居があります。

拝殿はこちらの階段を上りきった先にあります。伺った日は雨が降っていて、少し霧がかった神秘的な雰囲気でした。

参道の途中、右手には境内社が並んでいる場所があります。

拝殿

階段を上りきった先にある拝殿はこちら。

社務所が閉まっている時間は拝殿は開いていません。神社の方がいらっしゃる場合、拝殿が開いていて、中へ入り奥にある本殿へ直接参拝することが出来ます。私も拝殿へ入り、参拝させて頂きました!

社務所が閉まっている時間は外にお賽銭箱も用意されていないので、お参りへ伺う時は社務所の対応時間に伺いましょう~!

ちく

御朱印帳と御朱印とおみくじ

御朱印や授与品は全て拝殿内で頂くことが出来ます。社務所対応日、時間外は拝殿は閉まっているので、確実に頂きたい方は必ず公式SNSで授与日時を確認してから行きましょう。

書置専用のオリジナル御朱印帳

家之子八幡神社のオリジナル御朱印帳は、書置の御朱印専用のポケットがついているものになります。表紙には巫女鳥であるアジサイちゃんがおみくじを引く様子がお花の紫陽花と共に描かれています。

初穂料は3500円(書置御朱印1枚付き)

 

裏表紙には神社名を囲むようにいろんなお花が!!

この裏表紙に描かれているお花は、アジサイちゃんの家族の鳥さんたちのお名前のモチーフとなったお花たち。こちらの神社のこだわりを感じることが出来る素敵なデザインなのです。

左上にアジサイちゃんも描かれています!!

こんな感じで御朱印を収納出来ますよ~!!

今回頂いた御朱印

今回頂いた御朱印はこちら。

2023年1月限定の「うさぎと梅」の御朱印を頂きました!

マメルリハおみくじ

巫女鳥のアジサイちゃんはおみくじにもなっています!!

初穂料は200円。

中身は大吉でした!!可愛いし嬉しい!!

限定御朱印情報

季節に合わせて限定御朱印が登場します。

最新情報は公式Twitter(@ienokohachiman)もしくは公式インスタグラムをチェック!

家之子八幡神社 インスタグラム

アクセス

住所 千葉県東金市家之子1651
電話番号 0475-52-3797
開門時間 24時間
御朱印受付時間 日により異なります。公式SNSで毎月の予定を掲載しています。
駐車場 無料 ※神社の脇に停めるのが推奨されています
最寄り駅からのアクセス 最寄駅から離れているので車で行くのがおすすめです
公式サイト こちら

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣情報

東金市にある「日吉神社」「田間神社」「八坂神社」「妙宣寺」「願成就寺」「千葉厄除不動尊」「本漸寺」「最福寺」

同じ東金市に日吉神社、田間神社、八坂神社、妙宣寺、願成就寺、千葉厄除不動尊、本漸寺、最福寺があります。

八街市にある「八街神社」

八街市に八街神社があります。

山武市にある「勝覚寺」「五所神社」「光明寺」「波切不動尊」「長光寺」「宝聚寺」「妙宣寺」

山武市に勝覚寺、五所神社、光明寺、波切不動尊、長光寺、宝聚寺、妙宣寺があります。

その他の千葉の神社仏閣まとめ

その他の千葉の神社仏閣をまとめた記事はこちら!

1人で行くのは不安…効率良く人気の寺社を巡りたい!

そんな人にバスツアーをオススメします!

人気の神社仏閣、観光地を巡るツアーをクラブツーリズムで探してみましょう!

中には御朱印巡りツアーや、ツアーでしか頂くことが出来ない御朱印もあるんですよ〜

バスツアーは神社仏閣&御朱印巡り好きさんとも繋がれるきっかけになりますよ〜

ちく

アマゾンで本を購入して情報収集するのもおすすめですよ~!

広告




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA